王衍13 おいしくいただく

文字数 607文字

司馬懿(しばい)の甥に、司馬権(しばけん)という人がいた。
かれはとても足の速い牛を飼っていた。

ある時司馬権と王衍(おうえん)とで、賭けをした。
より射的で高得点を取れた方が、
司馬権の例の牛を貰える、と言うものだ。

もちろん王衍も
何かを賭けたのだろうが、不明。
まぁ、結構なものを賭けたのだろう。

結果は、王衍の勝利。
やったーあの牛をゲットだぜ!

が、そこに司馬権が食い下がる。

「の、乗るのだよな?
 そうだよな?
 ならばわしもつべこべは言うまい。

 く、食うなよ?

 食うなら、そいつに代わって、
 二十頭の良く肥えた牛をやろう!

 そ、それならそなたも牛を喰える!
 わしの牛も殺さずに済む!
 ど、どうじゃ! WIN-WIN じゃろ?」

知るかバカ。
快速の牛を、王衍は
おいしく頂きましたとさ。



彭城王有快牛,至愛惜之。王太尉與射,賭得之。彭城王曰:「君欲自乘則不論;若欲噉者,當以二十肥者代之。既不廢噉,又存所愛。」王遂殺噉。

彭城王は快牛を有し、至りて之を愛惜す。王太尉の與に射せるに、賭し之を得る。彭城王は曰く:「君にては自ら乘らんと欲さば則ち論ぜず;若し噉らわんと欲さば、當に以て二十なる肥えたる者と之を代えん。既にして噉うを廢せず、又た愛みたる所をも存したり」と。王は遂に殺し噉う。

(汰侈11)



司馬権
清々しいほど情報がない。つまり彼は、歴史に「王衍に大切なペットを喰われてしまった人」としてのみ名を残していることとなる。いや、それはそれである意味ではおいしいな……。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み