〇んこのような色の味噌

文字数 658文字

誤解を招くエピソード名……
いや、そもそも味噌って、徳川家康の逸話からしても〇んこに似ている調味料ですし。
それはそうだが。

愛知県は赤味噌だと言うが、味噌の色が濃いと餡子っぽい見た目になるようだ。

なお、某番組で紹介された奈良県の味噌はホワイティ。

ホワイティとコンパクティ。

なめこ味噌汁好きな51さんと、何故かザリガニになる244さん。

蟹の味噌汁があるなら、ザリガニの味噌汁も不味くはないのかも?

そりゃ、スウェーデンならザリガニは食料だけど、そこら辺に居るザリガニを食べるには泥抜きやらなんやらしないとならないし、しても腹を下すかも知れんぞ?

まあ、大抵の野生生物は気軽に口に入れるものではないですね。

田舎だと、そこら辺からドジョウを捕まえてきて泥抜きして食べますが。

まあ、ドジョウはザリガニよりは安全そう。

小学生の時ですよ、祖父がドジョウを捕まえてきたんですけどね、泥を抜き切るまでドジョウを生かしておく水槽的なものが深さが1メートル位あった。

形は縦長の円柱状だけど、チビな小学生だと覗くのは難しい深さ。

それ、良くドジョウ入りの液体を注いで、そこからドジョウを掬えたな。

ね。

まあ、子供の頃の記憶だから、大人目線だとそこまで大きく無かった可能性はありますが。

薄いクリーム色の容器に、ビチビチしているどぜう。

ペットボトルを組み合わせるだけで作れる、細い通路を獲物が通ったら、後は引き上げるだけの罠。

しかし、食べた記憶はないんだよな、ドジョウ。

食ってねえのか。

まあ、大人の味ちゃ味でしょうし。

ドジョウ、食べる機会はそんなにない。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色