ほたてを食うのだ

文字数 281文字

「おじぎをするのだ」みたいに言うなよ。
いや、ほたてノルマとか知らんけど、北海道のほたては美味しいだろうなって。
てか、ほたてはほたてでも、貝ひもだけじゃねえか。

その方が、咀嚼回数も増えるし、味わえるのでね。

オレンジ色の部分及び、同じ位置にある白い部分は好きじゃない。

たらこなら、おにぎりの具材にふりかけに美味しく食べられると言うのに。

言うても、白子は好き嫌いがきっぱり別れますし。

貝柱や貝ひもと違って、その部分だけの商品も見かけませんし。


そう言っちゃそうだけど。
そして、まさかのザンギ。
つまり、どういうことだってばYO
北海道、それは様々なグルメに満ちている大地……
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色