オムライスじゃなくてケチャップライスだったよ

文字数 1,254文字

前々回のエピソード、卵を乗せたていたからオムライスと思ったら、ケチャップライスだった。

しかし、その続きにオムライスの話を描いたので修正しないでおきます。

まあ、ケチャップライスと言ったら、お子様ランチに旗を立てて楽しくしているアレなイメージではある。
そんな訳で、別の場所でコンテスト用に書いたグルメパートです。

 ケーキは小さいながらも様々な工夫がなされていた。先ずは、側面に綺麗に塗られた白いクリーム。上部には、可愛らしいサイズに絞り出された黄み掛かったクリーム。

 そして、触れば壊れてしまいそうな飴細工に新鮮な数種類のベリー。王都の何処かで栽培しているのだろうか、ケーキに乗せられたベリーはみずみずしく、酸味も程良かった。

 ケーキに小さなフォークを差し入れれば、薄紅色をしたクリームが顔を出す。このクリームは、上部に乗せられたクリームよりは硬く、流れ出て皿を汚すことはない。

 また、クリームの中には、咀嚼するとヒンヤリとする粒が混ぜられており、スポンジの軽さとクリームの甘酸っぱさの後で口内が冷やされる。とても、工夫のなされたケーキだった。


いや、どんな訳だよ。
たまには、食レポではないファンタジーな食事描写を書いてもみようかと。

もとい、この機会に食事パートだけを晒してみようかと。

なんでまた一部……

コンテスト応募条件に、「他の場所で発表していない作品」とあったので、全部はアウトだろうけど一部ならそうでもなかろうかと。

まあ、どの道、一度も入選していないので変わらんけどね。

おま……
そもそも、コンテストお題でストーリーが決まるので、その作品単体では訳分らん状態になる時点で選考されているかも謎。
なんちゅう創作の仕方だ。

いや、ある程度のストーリーは決めておいて、使えそなお題の時だけファンタジー作品に落とし込む。

他のお題はお題で、書けそうなら書く。

賞金を貰えたら、良いお布団買うんだ……

良いお布団って、またふんわりとした欲求だな。

いや、寝具って上を見たらきりがない。

だが、まあ、賞金の金額次第で買える中で一番良い布団をですね。

どんな商品も値段はピンキリだけど、布団は一度買うと買い替えまでが長いから慎重にしないとにゃ。

そうなんですよ。

手入れをすれば長持ちするけど、長持ちするなら余計に慎重に選ばねばと。

羽毛布団は、メンテナンス費用も掛かるらしいし、打ち直すにもお金が掛かるけどにゃ。

そこまでの高級品は狙っていません。

ただ、漠然と良い布団が欲しい。

結局、漠然なんかい。
そりゃ、食べ物だったら試しに買うってのもあるし、服なら試着の出来るけど、寝具は試したら販売員が寄ってきそうだし、体に合うかなんて寝て起きてみなきゃ分からないのに、販売員の圧力に負けるのは嫌。
まあ、試しに寝転がって悪くないのは分かっても、実際に使ってみたら合わないんじゃたまったもんじゃないけど。

人間の三大欲求の内、個人の生命維持に必要なのは食欲と睡眠欲。

どちらを疎かにしても体に悪いので、適度に満たしましょうね。

(何となくそれっぽく纏めやがった)
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色