Wを捧げよ!

文字数 594文字

飲まれたお茶の

名前も知らずに

 

(略)

 

ダブルの効果~

略し過ぎやろ。

いや、ラジオで進撃とすこやか茶のコラボを知ったのですが、

 

 巡茶

  と

 すこやか茶

 

を混同していたなって。

まあ、出している会社は同じだし、健康に良さそうなお茶のカテゴリーだけども。

巡茶は、出た頃は平たい容器で何となく特別感あったんですけどね。

さっぱりしつつも、ちゃんと飲んでいる気分になれるお茶。

さっぱりしていないお茶ってなんだ。

フレーバーティーとかウーロン茶って、さっぱりではない様な?

ウーロン茶は、食事の油を流してさっぱりはするけど、味がさっぱりではないと言うか。

フレーバーティーは確かにさっぱりしていないだろうけども。

ゴテゴテのトッピングがあるドリンクは飲み物とは思わないし、あの値段を躊躇わずに買える子供って親ガチャで当たりを引いているよね。

1杯で500円するオレンジジュースもそう。

経済的に恵まれているが、親ガチャ当たりかは謎だろ。

金銭的余裕は、心の余裕。

地獄の沙汰も金次第。

 

金次第!

金次第!


なんでもかんでも

あーでもこーでも 

その考えが、既に地獄だ。

トクホ飲料って高いので、あまり買わないんですけどね。

アッカーマンの方々は迎え入れようかと。

主人公スルーか。

やはり戦力

戦力が全てを解決する

そりゃ、基本的な戦力は二人の方が高いけども。

なんにせよ、商品購入でグッズを貰えるかどうか様子見ですね。

どうせなら何か欲しい。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色