6月6日に雨ザーザー

文字数 636文字

どしゃぶるのは8日9日と思っていたら、天気予報を信じたら降られた6日。
天気予報を信じたら負けにゃ。
なお、マガポ〇で無料公開中の漫画に出てくる「知育菓子の説明のみたいなノリで、毒を混入してくるコックさん」について。
行動が可愛くないコックさん。
ところで、小学校の時に百何十周年だかのお祝いに全校生徒に丸いケーキが配られたけど、切らずに食ったな。

大きくても3号位のやつ。

その位のサイズ(3号は大体直径が9cm)なら、別に切る必要もないけどにゃ。

で、他の創立記念日では紅白饅頭だったか。

そして、職員室や校長室も生徒が掃除する学校だったんだけど、校長室に食いかけの饅頭が放置されていてね。

掃除の班で、訳の分からない盛り上がりをした。

シチュエーションが謎。

いや、中途半端に食べて、剥き出しのままで放置する校長が先ずどうなんだと。

小学生に掃除させといて、自分は食いかけを放置したまま子供に掃除させんのかと。

まあ、自分で使う部屋は自分で掃除しろとは思うが。
で、誰かが言い出す「喰っちゃえww」って。
食べ賭け饅頭とか、要らなすぎる。

ね。

手で割って半分にした饅頭ならとにかく、校長がどう食べたかも謎ですし。

ペヤン〇はんぶんこならぬ饅頭はんぶんこ。

友達同士でペヤン〇はんぶんこなら、可愛げがあるんですけどね。

おっさんの食いかけを誰が好き好んで食うんだ。

が、掃除そっちのけで何か盛り上がった。

小学生の楽しみって無限なところあるよにゃ。

子供は子供らしくいられれば良い。

例え、学校の中だけであっても。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色