総菜詰め合わせを試しに買ってみたが

文字数 812文字

値上げ値上げで、割引シールも中々貼られない中、総菜5パックが紙袋入りで千円だったので試しに買ってみました。
それ、一度に食べる量じゃねえだろ。

そりゃ、数回に分けて食べますよ、ええ。

先ずは、一番高いチキンステーキ。

こちら、鶏肉を焼いてタレを掛けたシンプルなメニュー。

それ、高い割に作った方が安い感半端ねえ。

それはそう。

そして、セットにでもなっていなければ滅多に食べないエビフライ。

細長いものが3本。

エビフライを被った猫のイラストが有ったような気がしながら尻尾迄食べました。

キチンキトサン。

猫イラスト、そんなに関係ねえ。

そして、細いフライドポテト。

今まで食べた中で一番細いと思われるフライドポテト。

細い分、脂を吸い込んでいて、食べれば食べる程に飽きる。

ポテトにシャカシャカする粉が売られ始めたらしいが、成程納得。

味変しても、油分は減らない。

後は、春巻きとフライドチキン。

春巻きは小さなエビ入りで、フライドチキンはほぼ衣。

フライドチキンの表現よ。

いや、チキンの味しない。

厚さも相まって、ほぼ衣。

紙袋に入っていた総菜中、健康に悪そうなナンバー1が、このフライドチキン。

どれもこれも、健康には良くなさそうだけどな。
いや、エビのキチンキトサンが健康には良さげ。
それ位だが、フライにしたら油分が悪そうなんだよ。

まあ、それを言ったら、お寿司で食べるのが良さそうなんですけどね、エビ。

あと、揚げ物ばっかり食べると、コーヒーが旨い。

クロロゲン酸の抗酸化力を本能で求めてやがる。
なお、ローリングストックしていた野菜ジュースに今月期限のものがあったので青汁は一旦休んで飲んでいたのですが、天気の割に花粉症が悪化したので青汁の効果を感じた。
それ、本当に青汁の効果なん?

確証はないが、粘膜を強化する効果があるなら、防御力も上がるってことでしょう。

まあ、野菜ジュースも消費しつつ青汁も加えてしまえば良いんです。

青汁を飲んでティッシュの消費が減る方が良いわ。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色