ポッケ縫われフォイ

文字数 814文字

映画の出演時間が30分程度らしいフォイ、ポケットにお菓子を入れるのをやめないから、入れられない様に縫われていた様だ。
撮影に差し支える程に入れたのかフォイ。

分からん。

お茶目でドジっ子な先生の裏話なら知っている。

衣装のローブの長さに転ぶ半血のてんてー……
あの衣装、ボタンを留めるのも大変そう。
魔法で着替えられたら楽なのに。

244さんは244さんで、ライブで外した手袋をポケットにしまおうとして

 

 ポッケ……

 ↓

 ポッケない

 ↓

 手袋はめ直す

 ↓

 相方がポケット

 の有無を確認

 

って流れがだな。

ファンの需要を分かっている円盤紹介動画。

そして、担当色で寮も振り分けられ

 

 ラブグッド剛

 

と化す244さん。

ファミリーネームがラブグッドになった……

しれっと、眼鏡を装備しだすラブグッド剛。

もう、ルーナだよ。

女子キャラなのに……
すね毛サービス系魔法使い。
夏はすね毛の季節……
因みに、ハリーはセットのお菓子は食べるわ、杖は何十本も破壊するわと、結構やらかしていたようだ。
お菓子はとにかく、その度に杖を新調してたんか。

魔法の杖、グッズとして買うと高いですよ。

正規品か謎なチョコですら高い。

謎なチョコて。

いや、外国のお菓子を売るお店に、ハームォンニニーの杖を模したチョコが売られていたので。

溶けたら終わる、そのくせ高い。

バレンタインデーに工具だの恐竜だのの形をしたチョコが売られるけど、食べると終わるのにリアルな形を作ってもにゃ……

あと、番組で紹介された食品メニュー。

世界観とか再現せずにキャラやらに寄せているっぽいのが微妙だなって。

かと言って、トライフルやらバタービアだけじゃ何かがキツイ。
チキン入れようぜ!
嫌だよ、そんなネズミばっかり食べて、人間の食べ物に喜ぶ犬形態で過ごしているキャラみたいなノリ。

魔法世界の食べ物は、英国でもファンタジックなのかちょっと違うだけなのか。

スコットランドのハギス料理を思うと、アレが英国敵には一般的な気もする……

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色