令和ちゃんは極端な寒暖差で人間をいじめる

文字数 856文字

寒い季節なので、夏のお菓子は安い。
ラムネとチョコバナナ、それはもう夏祭り。
因みに、賞味期限は左側から来年の1月・2月・3月・4月と、バラバラです。
謎のグラデーション。

お祭りの飲食物の中でも、ラムネは密閉されている分安全そう。

納豆マフィン改め、デスマフィンだのゲスマフィンだの言われるフェスで売られた危険度がフグな何かとは別。

あの店、責任取らないまま逃げたっぽいよにゃ。

逃げたからこそゲスなんでしょう。

ゲスミンなんて可愛いものです。

ゲスミンは、ただ表情が怖いだけだから。

てか、工場で作るマフィンと違って、一人であの数が先ず異常。

つまり、かなり前から作りだめしてとんでもない腐敗をさせた疑いがある様だ。

まあ、真夏ならとにかく、焼き菓子なら数日で糸を引くもんでもないだろ。

かもすにも水分が大事なところありますし。

菌を培養するには、温度と湿度が関わってきますし。

詳しいことは忘れたが。

忘れたんかい。

そもそも、微生物学は再試でしたし。

実習は評価Aだったんですけどね。

と言うか、卒業時に得た評価一覧、実技科目がどれもAだったので驚いた。

まさかの基礎体育までAだったよ。

単位取れるかまでしか把握していなかったよ基礎体育。

基礎だけに基準も緩かったんじゃね?
基礎だけに基準も緩かったんじゃね?

まあ、楽そうな太極拳を選んだのも功を奏しましたが。

素早さを必要とする運動や争う系は駄目でも、体幹と柔軟性でどうにかなるから。

そもそも、太極拳って高齢者が公民館や公園でやっているゆるめの運動じゃねえか。

だからこそ選択した。

テニスとか、パリピ向けですし。

そして、外国語もほぼA評価なのに、表現法だけ評価低いのが実に日本人。

国を巻き込むんじゃない。
言うても、日本人は自分の意見を言うことに苦手意識があり、空気を読む方向に特化しているじゃん?
それはそうだが、英語表現と直結するのか?
母国語で出来ない表現を、他国の言葉で出来るとでも?
あー……
こうやって、時間をかけて会話形式で書くのはまだ気楽ですが、かしこまった場面での表現は難しいもんです、ええ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色