日本人はたんぱく質が不足しているらしい

文字数 546文字

元々、文明開化の前は畜肉を食べなかった国、日本。

そして、お手軽たんぱく質、卵の高騰。

ここ数十年、誰かはやっているダイエット。

どうやら、日本人はたんぱく質不足らしい。

まあ、映えばっかり気にして、甘ったるいものばっかりな若者も居るしにゃ。

人によっては、「骨と筋肉ちゃんと入っている?」と思える位に細い人も居るし、ファッションからしてガリガリ前提なのどうなのかと。

若いうちから、もうロコモティブシンドロームじゃね?

人間、使わない部分は衰えるから、スマホばっかり弄って動かない若者がロコモになっても不思議じゃない。
それは、目も例外じゃなくて、ずっと至近距離でスマホを見ていると、目がいちいちピントを合わせなくて済むように、その距離に焦点を固定するとも言いますし、画面のサイズからして目への負担がテレビゲームの比じゃない。
そもそも、目は横並びだから、横長画面に比べて縦長画面ってキッツイ筈なんだけどにゃ。

で、若くない年だからこそのたんぱく質がこちら。

百均で2個百円(+税)だったので、お試しです。

中高年向け……

若い頃に比べて、肉がきつくなってきた人対象とかそんなんだと思っている。

これとは別に、ザバ〇ヨーグルトも買ってみました。

GABAバナナはまだ飲んでいませんが、硬めのヨーグルトは美味しかったです。


ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色