エイプリルフールも過ぎてしまったので初代金田一少年は退所した

文字数 596文字

事務所名が変わり、レコード会社の名も変わり、退所してしまったのが初代金田一少年。
あの事務所から、今年は一体どれだけの人数が退所するのやら。

どうしたって、悪いイメージは拭えませんし。

大体にして、様々な会社が事務所に所属していた方々との契約を打ち切りした訳で。

それまで、人気にあやかって宣伝をしていた恩より企業イメージ。

それで不買運動まで起きたが、特にダメージが入った様子もなく。

そりゃ、若いファンが、元々どれだけ経済を回していたかって話で。

そうでなくとも、一部のファンが不買運動をしたところで、ファン以外の人は買い続けるんだから大したダメージが入るかと言われりゃ……ってこと。

大口契約をしていた相手が、それをやめるってレベルでなきゃダメージは入らないよにゃ。
ところで、今年の桜は開花が去年より大分遅いえすが、初代金田一少年の誕生日辺りには咲くだろうか?
いや、令和になってからの開花が早かっただけで、ぶっちゃければそんなに遅くない。

桜まつりも、4月にあるっちゃありますからね。

じゃあ、受験のサクラサクってなんだって話だが。

知らんがな。

調べたところ、元々は電報で合否を知らせていた時代に、何かお洒落だなってことでそうなったらしい。

東大の場合、アカモンヒラクのバージョンもあったそうな。

まさかの大学によるバリエーション。
既に大学の入学式は済んでいるだろうけど、自分の記憶を掘り起こすとぞわぞわするわ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色