なんやかんやはなんやかんやです!

文字数 966文字

8月27日は、なんやかんやなドラマの主題歌発売日です。
なんやかんやって、なんだ。
なんやかんやはなんやかんやです。
何の解決にもなっとらん。
てな訳で、ドラマ主題歌の「冷たい鍵穴を」の部分が妙にツボって、ファンタジー作品(紅)に差し込んでみたのがこちら。

 この為、男性の様子を見たザウバーは、難しそうな表情を浮かべて手を止める。そして、彼は大きな溜め息を吐くと、静かにしゃがみ込んだ。ザウバーは、苛立ちを発散させるように頭を掻くと、視線を前へ向けた。彼の眼前には、冷たく無機質な鍵穴が有り、その穴の下にはうっすらと文字が刻まれている。ザウバーは、刻まれた文字に気付くなり、その文字へ指を這わせた。


「Mの13」

 鍵束を持ち上げると、ザウバーはその中から一つの鍵をつまみ上げ、目を細めて調べ始めた。その鍵には、小さく「M―27」と刻まれており、それを確認したザウバーは力強く立ち上がる。それから、彼は一つ一つの鍵を調べていき、十数は調べた後で手を止める。その際、ザウバーが調べていた鍵には「M―13」という文字が小さく刻まれていた。

それ、目視出来るなら指を這わせる理由無いよな?
だから、Secret C〇deの影響なんです、ええ。
影響を受けての鍵穴……いや、鍵穴はなぞってねえな。

鍵穴なぞって謎を全て解け。

ファントムだって、なんやかんやでなんやかんやする。

便利な言葉、なんやかんや。

木村先輩とのトークの後で、初代金田一少年により生み出されるのが

 

 Pretty

 Phantom

 

まさかの有森に可愛さプラス。

それ、有森は関係ないよな?
言うても、有森はファントムですし。
そうだけど。
そして、令和の漫画なら、鍵を手にぶっ挿してくる訳だが、刺されたキャラの誕生日が8月27日って言うね。
嫌な展開だな。

まあ、手って切れる血管によっては止血しにくいですし。

と言うか、大学の時に割れたガラスで切った時は、手を心臓より上にしても中々止まらなくてねえ。

いやはや、あの時はどうしようかと(柔らかい部分を切ったからか、傷痕は残っていない)思いましたもの。

それ、動脈やってねえ?

かも知れない。

まあ、縫う様な怪我では無かった(人によっては病院に行ったかも知れんが)ので、まあ……うん。

また自分に対して適当な。

時に適当で良いこともある。

そう、なんやかんやで謎を解く様に。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

作者代理


イマジニャリーフレンド

何にでもなれる便利な黒い人

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色