第166話 ボス猫の一喝

文字数 998文字







 メデアとイソルダは(おく)せず俺に立ち向かってきた。



 けれども、勝負は始めから決まっていたようなモンだ。



 どうあがいても、万夫不当(ばんぷふとう)のボス猫であるこの俺に勝てるわけがない。







 劣勢を(くるがえ)せない状況を見かねて――



どうか無礼をお許しください。

すべての(あやま)ちは、わたしの命に代えて(つぐな)いますから――




 母猫のイザベラが瞳に涙を浮かべつつ謝罪をしてきた。



命、か……



覚悟は……できています



そうか。

んじゃ、そこの金属板の端から下のガラス片に向かって飛び降りてみろよ



……!



どうした?

覚悟はできてるんだろ?



……わかりました



よせ! イザベラ!



でも、このままじゃメデアとイソルダが……っ



ヤツの言うことを聞く必要はない!


もしおまえが犠牲になるというのなら、おれが命を捨てる!



そんなっ……



だったら紅、テメェがくたばっちまえ!




 言うと同時に金属板を蹴り、紅との間合いを詰める。



 刹那にも勝る勢いで肉薄し、紅の横面を殴り飛ばす。



ぐあっ!




 唐突な攻撃に対処しきれず、紅はダメージを受けてよろめいた。



 それでも倒れないよう耐え、抗戦の姿勢を見せる。



貴様、許さんぞっ!



うるせー、アホがっ!



アホだと!?



んじゃあバカでもいい!



んなっ……!?



さっきから聞いてりゃ、命に代えて償うだとか命を捨てるだとか無責任なことばかりいやがって!


テメェらにはガキどもがいるだろーが!



それはそうだが……子を守るためだからこそ、やむを得んこともある!



なに開き直ってんだよ!

これから産まれてくる子どもだっているんだろ!


だったらなおさら命を投げるようなことばかり言うんじゃねぇ!



うっ……



ムゥ……



どんだけ追いつめられていようがなんだろうが、捨て身にだけはなるな!


クソ食ってでも、生きる道を探せ!



……



……



俺から言うことは以上だ。

ガラにもなく熱く語っちまったぜ




 身をひるがえし、紅たちに背を向けて歩き出す。



待て!

どこへ行く、プルート!


まだ決着はついていないぞ!




 再戦を(あお)る紅の声。



 俺はやむなく足を止め、振り返った。



決着をつける意味なんかねぇだろ


最強は俺、テメェはそれ以下!

結論はもう出てるじゃねぇか



勝手に結論づけるな!

おれは決して貴様以下ではないっ!



だったら、そう思ってりゃいい。

正直、俺は()えちまった。



なっ、萎えただと!?




 紅は意表を突かれたように目を見開き、驚きをあらわにした。

























ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色