第167話 ボスの願い

文字数 1,031文字





 俺の中でしきりに渦巻いていた野性の狂気は、すでに(しず)まりつつある。







貴様、なぜ急におれたち家族をおもいやるようなことを言い出した!?


血の(たか)ぶりによって狂暴化していたのではなかったのか!?



テメェのガキどもが必死になってるのを見てたら、怒りの熱が()めてきちまった


さっきは脅すようなことを言ったが、もう地獄に突き落としてやりたいとは思ってねぇ



えっ、ホントに!?


と見せかけての計略、ニャウ?



ちげぇよ!

よく言えば、テメェらの家族を想う気持ちに打たれたんだ



よく言えば?

では、悪くいうとなんなのだ?



戦うのがダルくなっちまったんだよ


ふと、過去の記憶がよみがえったせいだろうな



過去?



よくある話だ。

俺にも幼い頃、共に暮らしていた家族がいた


けど、近所にいた悪猫(ワルねこ)の嫌がらせのせいで、家族バラバラになっちまったんだ


あのときの悪猫と、いまの自分が重なるような気がしてよ……




 猫だって嫌な記憶は忘れねぇし、頭にしつこくこびりついている。トラウマ級の体験ならなおさらだ。



 おれたち家族にちょっかいをかけてきたヤツは暴力的で、近所でも有名だった。



 そんなヤツと自分の立ち位置が一緒かもしれない……



 考えただけで、気持ちが萎えてくる。



 俺は気まずさを払うようにシッポを振り、紅ファミリーから視線を逸らした。



血も涙もない悪魔と恐れられたボスが……



意外なこともあるもんやな



てゆーか、ボスがそんな話するのは初めてじゃない?



初耳デス



まぁ、俺のことはいいんだよ


んなことより、戦いのケリをどうつけるかだが……




 メデアとイソルダがゴクリと唾を呑む。



……


……




 ふたりともいまだに緊張が解けず、全身総毛立ったままだ。



なにがあろうと、イザベラと子どもたちには手を触れさせんぞ!



紅様……!




 イザベラは殺気立つ紅を不安そうな顔で見つめると、俺に向き直って再び許しを乞うた。



お願いです!

どうか、ねこねこファイアー組のみんなは見逃してください!


私はどうなっても構いませんから……!



安心しろ。

妊婦は殴れねぇよ


腹の中から、お母さんを殴らないでって声が聴こえてきそうだしな



……やけに寛大だな。

それが貴様の偽りない本心なのか?



わりーかよっ



じゃあ、お母さんを殴らないでくれるの?



ああ。

パンチもキックも噛みつきもしねぇよ



本当、ニャウ?



本当だって言ってるだろ



何度も言うが、俺は本来争いを嫌う平和主義なんだぜ




 あえて片手を掲げて見せる。



 俺の意思に呼応するかのように、爪は内側に引っ込んでいた。































ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色