第161話 死闘②

文字数 1,156文字





 俺はとうとう紅を窮地(きゅうち)に追いこんだ。



 紅は今、崖っぷちだ。



 生きるか死ぬかの瀬戸際(せとぎわ)でもがき苦しんでいる。



ウウウゥゥゥウゥゥゥウゥウ!




 紅の首に突き立てた牙からは、血の味が伝わっていた。



 改めて見ると、紅は全身傷だらけだった。






 

 トドメを指すなら、あともうひと押しだ!



 俺は口全体にグッと力を入れて、牙をいっそう深く押し当てる。



ンググッ!



ウアアアアアアアアアアッ!




 断末魔(だんまつま)の叫びのように放たれる紅の悲鳴。



や、やばいよ!


絶体絶命、ニャウ!



紅様……っ!




 焦る家族猫たち。



 するとその中のひとりが動いたようだ。



 猫が早足で移動する音が俺の耳に入ってくる。



やめてぇーーー!




 紅のもとに駆けつけてきたのは、妻のイザベラだった。



お願いです!

どうかこれ以上は、許してください……!




 ……許してくださいだと?



チッ!




 反論するため、やむなく紅の首から口を離す。



自分たちからケンカ売っときながら、この期に及んで虫のいいこと言ってんじゃねぇよ!



勝手なことを言っているのは、よくわかっているつもりです



わかってるなら、それ以上言うな!

引っ込んでろっ



引っこむのは貴様だ、プルート!



――ッ!




 俺の下敷きになっていた紅が反撃してきやがった。



 身をひねって上半身を起こすと同時に、拳を打ちこんでくる。



テメェ!




 ギリギリのところでよけてかわすが、攻撃は頬をかすめていた。



 抜き取られた毛が数本ほど、空中に浮かんで流れていく。



 それを目にして、さらなる怒りが湧きあがる。



この死にぞこないがっ!




 俺は反撃の拳を浴びせようと、拳を振り上げた。



 そこへ異を唱える声が割りこむ。



待ってくださいっ!



うるせぇって言ってんだろ!




 近寄ってきたイザベラに対し、鋭い眼光を向けて威嚇する。



イザベラ、危ないから下がっていろ!



それではあなたの身が危ないわ!



おれのことはいい。

おまえは子どもを連れてここから逃げても構わん!



いいえ!

子どもたちは逃がしても、わたしはあなたのもとから離れません!



イザベラ……



あーーーうるせーなぁ!

メロいやり取りしてんじゃねーよ


はたから見ると、俺が家族の仲を引き裂く悪者みてぇじゃねーか



実際そうだろう!

なぁ、イザベラ?



え?

ええ……



ケッ!

こぞって同意してんじゃねぇぞ、バカヤロー!








元をたどれば、悪いのはジロリ組にケンカを売ってきたテメェらだろがぁ!


夫婦まとめて撲殺(ぼくさつ)してやる!



そんなことはさせん!




 みなぎる互いの闘志。



 生死をかけた死闘に幕が下りようとしていた。



 だが――



 俺と紅がぶつかり合う直前でイザベラがあいだに入ってきた。



どうしても殴りたいというのなら、先にわたしを殴ってください……っ!



お母さん……!


身代わり、ニャウ……!




 いつの間にか子どもたちも俺たちのほうへ寄ってきていた。
























ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色