第170話 裏バトル

文字数 1,258文字










 これまでの戦闘をお遊戯とバカにされて――



 偵察猫(レコねこ)は悔しげにギュッと拳を握る。



たしかに貴様の戦闘能力は拙者(せっしゃ)の上をゆく。

しかし、そう易々(やすやす)と倒されはせんぞ!


なにぶん拙者は、ねこねこファイアー組の跳躍(ジャンプ)の名手と称せられたことがあるのだ!



跳躍の名手?

それって自慢できるほど戦いの役に立つのにゃ?



バ、バカにするなっ!

高く跳べたほうが相手もビックリするし、逃げるときも都合がよいのだぞっ!



ビミョーにゃねぇ



ビミョ―……!?



まぁビミョーでも特技があるのはいいことにゃ


それじゃあ、さっそく跳んでみてにゃ




 ウチの無茶ぶりに、偵察猫はキョトンとした顔をして問い返してくる。



跳んでみて……とは?



そのまんまの意味にゃよ。

試しに跳んで見せてってことにゃも


とりあえず、この塀から廃工場の入り口まで、一気に跳んで見せてにゃ



そっ、そんなに長い距離は跳べぬ!



じゃあ廃工場の真下から天井へ、ピョーンとひとっ跳びでのぼってにゃ



天井って、ありえぬぞ!

猫が一気に跳ぶには高すぎる距離ではないかっ!



ふみゅ。

じゃあ、もっと手ごろなところで――


後ろにある、糞尿まみれのトラップを跳び越えて地面に着地できるにゃ?



フッ、それくらいならば造作もない



にゃるほどにゃあ




 偵察猫の立っている塀のまわりには、例の糞尿まみれのSK(ションベンクソ)トラップがあるにゃ。



 このえげつない罠は、敷地内への入り口周辺を埋め尽くすように広がっているにゃも。



 ジャンプ力が足りないと、塀から地面に跳び下りた際に、足がドボンと()かってしまうのにゃ。



つまりジャンプが得意だから、なんらかの方法で足でも滑らせない限り、罠にドボンすることはないわけにゃね



貴様っ……!

もしや、拙者をあのトラップに突き落とそうと(たくら)んでいるのではあるまいな!?



さぁ、どうだかにゃ~



拙者は落ちぬぞ!

ぜぇぇぇったいに落ちぬぞ!


ねこねこファイアー組(こちら側)が仕掛けた罠に自ら(はま)るなど、恥でしかない!



大げさにゃねぇ。

誰も見てないから大丈夫にゃよ



そういう問題ではない!



ちょっと突き落とされたくらいで死ぬわけでもにゃいし



拙者にとっては死にも勝る屈辱(くつじょく)なのだ!



ちなみに塀の高さは2メートル弱くらいしかないから、落ちてもたいした衝撃じゃにゃいも



貴様っ……!

さきほどから聞いていれば、拙者がトラップに落ちる前提で話をしおって!


何度も言うが、断固としてトラップには落ちぬぞ!




 偵察猫はキレ気味に言い放つと、塀の上から跳び下りてしまう。



タァーッ!




 宙に曲線を描きながら汚物地帯を跳び越えていく。



ジャンプが得意というだけあって、なかなかの跳躍力にゃね




 偵察猫は瞬く間に数メートル先の砂地の上へ移動し、シュタッとキレイな着地をキメた。



フッ、すでにトラップは飛び越えた!

これで拙者を突き落とすことはできまい!



ふぅん。

まだドヤるには早いにゃよ




 塀の上から余裕の姿勢を崩さず偵察猫を見下ろす。



 さて、どうしたものかにゃあ~……。



























ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色