第144話 ボス vs ボス②

文字数 999文字








ボスーーーッ!



嫌ぁぁぁぁぁ!

こらえてーーーッ!



死なないでクダサイーーーッ!




 インテリ、ミミ、ヨウの叫び声が聞こえる。



みんなを残して、ボスの俺が先にくたばるわけにはいかねぇ……っ!




 せめて着地だけは乱れないようにしようと、姿勢を維持するため空中でもがいた。



 下の床には無数の砕けたガラスが散らばってやがる。



テンダが落ちたときのように、着地さえしくじらなければ致命的な負傷は避けられるはずだ……!




 体をひねって、バランスを取っている最中のこと――




 ガンッ!




 思いがけず、体が何かにぶつかる。



いてぇ!




 体の柔らかい猫だから耐えられるが、そうじゃなかったら骨がポッキリいってもおかしくねぇ。



 俺はぶつかった弾みで落ちそうになる体を前足でどうにか支えると、目の前にあるものの正体を確かめる。



おー! 

こんなところに鉄骨があったのか!




 幸い落下の途中に、細長い鉄骨が1本だけ水平に伸びていたようだ。鉄骨は途中で折れていて、道としては使えないが、支えとしては申し分ない。



 この硬い金属棒にぶつかったおかげで、ガラス片地獄への急転直下コースは(まぬが)れた。



悪運の強いヤツめ!



ヘヘッ、日頃の行いの賜物(たまもの)だぜ




 けれど、状況は危うい。



 体が滑り落ちないように、二本の前足で鉄骨にしがみついている状態だ。



 前足を伸ばし、爪を立てるが、相手が金属じゃ刺さるわけもねぇ。







さらに下へ落ちる手助けをしてやろうか?



いらねぇよ!



そうか。

ならば、そこでもがくがいい



トドメを刺さねぇのか?



貴様は敵だが、つまらんやり方で葬ろうとは思わん!

せいぜい自分の仲間たちが苦しむさまを見物するがいい!



テメェ!

また仲間にちょっかいかける気か!



言ったはずだ。

隙あらば撃つ、それが我がねこねこファイアー組の手法だとな!




 紅は俺に背を向け、走り出した。



待てっ! 




 と、呼んで止まってくれるような相手なら苦労はねぇ。



 くれないは俺を無視してぐんぐん走っていきやがる。



みんな、気をつけろっ!




 やむなく俺は鉄骨にぶら下がったまま、仲間たちに大声で訴えた。




 ところが――




 誰からも返事がない。

 


 みんな戦闘中で手一杯なのだろう。



 金属板から落ちてしまったので、上の広場で戦う仲間たちの姿を目にすることができないのは困ったモンだ。



どうか俺が戻るまで、無事でいてくれよ……!




 俺は漠然と不安を感じながら、仲間の無事を願いつつ鉄骨をよじ登りはじめた。









ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色