第150話 瓦解②

文字数 1,156文字





 キンメの登場に続いて、今度は見知らぬ猫が現れた。







この猫、何者ナニモンだ?




 俺は目を()らして、工場の入り口から徐々にこちらへ近づいてくる猫を観察する。



 見た目から察するに、メス猫なのは間違いねぇが……



色柄や顔の造形は、あのメデアとイソルダとかいう姉弟きょうだい猫に似ていなくもねぇな




 するとメデアとイソルダが金属板から身を乗り出し、謎のメス猫を見て目を見張った。



お母さん……!


まさかの登場、ニャウ……!



やっぱり、あのガキどもの母親か!



ふぅん。

悪い猫じゃなさそうねぇ



むしろ、しっかりしてソウデス



ん?

あのガキどもの母親ってことは……


(くれない)の嫁かよっ!



らしいですわー



はっはっはっ。

あれがボス猫の嫁か




 嫁の顔を目にして流れる微妙な空気。



 俺も他のみんなも、嫁の外見にケチをつけるようなことは何ひとつ言っちゃいねぇ。



 だが俺らの反応を目にした紅は、烈火のごとく怒りだした。



文句があるのかーーーっ!?



いや、別に……ねぇよ




 どんな相手を好もうが、そいつの自由だ。



 俺だって他のヤツらから、メス猫の趣味がよくないと言われることもある。



 などと話が逸れたところへ――



 インテリが真面目な顔で疑問を(てい)した。



それにしても、なぜこのタイミングで現れたのでしょう?



ふむ……




 俺は改めて紅の嫁に目を向ける。



 淡い色の毛につつまれた顔からは、いかにもワケありという暗い雰囲気が漂っている。



ごめんなさい。

あなたに言われたとおり倉庫に隠れていたんだけど、見つかってしまって……



おまえの身は偵察猫レコねこに護衛させていたはずだ。

レコはどうした!?



外でもうひとりの猫と戦っているわ


けれど……、

おそらく偵察猫ひとりでは太刀打ちできないでしょう



レコが太刀打ちできない!?


それほどの能力(チカラ)を持つ者が現れるとは……、

いったい何者だ!?



ジロリ組のナンバー2のマウ(ねえ)さんや!



マウティスだとっ!? 


バカなっ!

ヤツは川で溺れ死んだはずではなかったのか!?



ちゃうちゃう。

姐さん(いわ)く、そう見せかけただけって話や


まぁ実際ちょっとは足が痛うなって溺れかけたそうやけど、死ぬなんて大げさなモンやあらへん



なるほどな。そうじゃねぇかと思ってたぜ。

アイツがそう簡単にくたばるわけがねぇ



おのれ、はかられたか!



ダマし合いでマウ姐さんに勝てる思うたら大間違いやで!








……フン、まあよかろう。

その程度のことで我らの優勢が(くつがえ)るわけもなし




 紅は不敵な笑みを絶やさぬまま、チラリとヨウを見やる。



 ヨウは依然(いぜん)として細長いパイプの(はし)に追いつめられた状態だ。



ア……、

まだワタシを狙ってるのデスネ




 相変わらず状況は危うい。



 紅が力押しすれば、ヨウはいつでも落下させられる状態にあるからだ……。
























ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

ボス ♂

野良猫。先代の跡を継いでジロリ町のボスの座についたが、自身は平和主義でもあり自由を求めているのであまり乗り気ではない。非常にケンカが強く、疾風の猫パンチを見切れるものはいないという。

(本名:プルート 通称:ボス、親分、リーダー、カシラなど)

マウティス ♀

ボスファミリーの一員。野良だが先代ボスの子。

「にゃも」など、しゃべり方に独特の趣がある。とてもしたたかな性格で賢いが、食い気には勝てず、好物のニャオ☆チュールを手に入れるためなら平気で他者を利用する。

インテリ ♂

ボスファミリーの一員。飼い主の老夫婦が死亡したことにより野良となる。猫にしては博学で語学も堪能。トリ語も解する。その冴え渡る知能を活かし、組織の交渉役として縄張りの維持に努めてきた。

(本名:あずきちゃん、肉球があずきに似ていることから命名されたが彼は気に入っておらず、しばしば違う名を名乗る)

キンメ ♂

飼い猫。多頭飼育崩壊から生き残り、ボランティアらによって関東在住の住人のもとへ譲渡され、ジロリ町に移住する。当時の名残が残っているせいか、口調は大阪弁。明るいキャラでよくしゃべる。

(本名:なし、名前がなかった。名づけられたのは譲渡先に行ってから。目が金色なのでキンメとなる)

ミミ ♀

飼い猫。耳の形に特徴がある。麗しの三毛猫を自称しているが、発情期に誰も寄ってこなかったという悲しい黒歴史を持つ。ヒカリモノに目がなく、自身の首にもキラキラネックレスを身につけているが、あちこちに引っかけて壊すので飼い主に呆れられている。随時彼氏募集とのこと。

ヨウ ♂

飼い猫&洋猫。飼い主の目を盗んでしばしば脱走する。自慢の毛を維持するためいつも毛づくろいしてばかりいる。海外ブリーダーのもとで育てられたため、日本語がやや片言。生まれたばかりの兄弟が多数いるが、引き合わせてもらえないのであまり仲良くはない。

??? ♂ 

ちょっと汗かきすぎな新入り猫。どうも様子がおかしい……。


ちなみに猫は肉球からしか汗をかかない。顔グラではわかりやすさを重視して強調している。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

モブニャン

ネコの集会に参加する猫たち。集会への参加期間の浅い猫は下っ端になる。モ〇ニャンという某キャットフードに名前が酷似しているが関係性はない。

アイ・キャット

i〇adを所有する謎の猫。その便利グッズで猫に関する豆知識や雑学を解説してくれる。

ストーリー上には登場しない。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色