第67話 ニセ百円札 26 

文字数 1,981文字


「夕べ、お母ちゃん、なに話したはった?」
 稔は達也の顔を見るとすぐに訊いた。
「工場の景気が悪いことを喋ってはったわ。おれの母ちゃん、声が大きいから内緒話なんかでけへん。家がせまいしみんな聴こえるんや」
「ぼくがミシンの古いことを知ってたことを知ってたんや」
「ややこしいな。もう一回いってみてくれ」
「そやから、ぼくがミシンの古いことをいわへんかったことを知ってたんや」
「それは、おれが教えたんや」
「なんでや?」
「みのるの性格やったら、ずっと黙ってるやろ。そんなこと秘密にしててもしょうがないと思ったからや。怒られたんか?」
「違う。褒められたわ」
「それやったら、おれに感謝せんとアカンな」
「カンシャ、カンゲキ、雨あられや」
「なんや、それは?」
「いっぱい、感謝してるってことや」

 駅の方角から増井が帰ってくる姿が見えた。
 稔が駈け出すと、達也も追いかけて来た。
「たかし兄ちゃん、おはよう!」
「おうっ、おはよう。出迎えてくれるんか」
「今度、いつお休みなんや?」
「なんや、恋人みたいなこと聞いてくるな」
「ええから、早く教えて」
「田舎帰った時に、ずいぶん休んだから、しばらくないわ」
「それやったら、兄ちゃんが起きている時に行ってもええか」
「そうやな、みのるが学校から帰ってくる頃なら起きてるわ」
「わかったわ」
 一度別れようとしたが、思い出したことがあった。
「そうや、ぼくが三年生の時に教えてくれたレーニンはんの言葉やけど」
「なんやったかな」
「『一人は万人のために、万人は一人のために』や」
「おおっ、そうやったな」
「六年生で教えてもらえるって、いってたけど、五年生で習ったわ」
「学校で教えたんか?」
 増井が意外そうな顔をした。
「華房さんが石田三成の旗に書いてあるって、教えてくれはったんや」
「それやったら、どっちがほんまか勝負せなあかんな」
「どんな勝負するんや?」
 達也が訊いた。
「ジャンケン勝負や」
「えっ、そんなんと違うやろ」
 稔は一瞬、増井に相談するのをやめたほうがいいかもしれないと思った。
「大切なんは、誰の言葉かやない。自分がその言葉を信じるかどうかや」
「そんなん、ズルいわ」
 達也がいうと、増井はくっくっくっと笑った。
「はよ、学校へいかんと遅れるぞ」
「兄ちゃんに、いわれんでも行くわ」
 稔は達也と競争しながら公演へ向かった。
「やっぱり、アンポ反対のデモで頭を割られて、アンポンタンになったんやな」
 達也は増井のことを、あまり知らないので、バカにしているのだ。
「たかし兄ちゃんは、アンポンタンと違うわ。ネジが一本外れてるだけや」
 
 公園に着いても、雪子がそばに寄ってこなかった。
「まだ、昨日のこと怒ってるんやな」
「……そうみたいや」
「こういう時は、みのるから行かんほうがええんや」
「でも、謝らんと……」
「謝っても、謝らなくても同じや」
「女心なんか?」
「そうや、しばらくこのままで見守るだけにしたほうがええわ」
「……」
 稔が一人でぽつんと立っている雪子を見ていると、ねこバアが声をかけてきた。
「夕べの騒ぎはもう聞いたか?」
「なんか、あったんか?」
 達也が質問で返した。
 ねこバアが、雪子の父親の裕二が、お酒を呑んで駄菓子屋に怒鳴り込んだと教えてくれた。
 恐くなったおばさんが警察を呼んで、裕二がパトカーで連れて行かれた。ということだった。
 雪子がオモチャの百円札を使った犯人にされていたことと、おばさんが「あんなとこに住んでいるもんは、最低の人間ばっかりや」といったことも知っていた。
「今回は、ゆきこの父ちゃんは悪くない。親やったら、文句のひとつもいいにいって当たり前や」
 ねこバアと駄菓子屋のおばちゃんは、仲が悪いのだ。
 犬の散歩で公園にきた時、ねこバアがいると、いつも犬をけしかけて、猫を脅かすから嫌いなのだ。

 学校へいくと、オモチャではなくて、ニセ百円札が使われたと噂が広がっていた。
 四時間目が終わったときに、稔は東野先生から、早く給食を食べて一緒に職員室に行くようにといわれた。
「今日のおかずも残すから、いかれへんと思います」
 そういうと、東野先生は「ちっ」と舌打ちして黙って教師机へ行ってしまった。

 給食を食べ終わった生徒たちが、校庭へ遊びに行く。
「みのる!」
 廊下からの声に顔を向けると、達也が手を振っていた。
 横に小百合もいて、大塚先生と一緒だった。
 これから職員室へ行くようだ。
 稔は華房紙幣に関係のない達也が、どうして呼び出されたのか不思議だった。
 一緒にいるのだと思うと心強いのだが、自分が巻き込んでしまったという気持ちもある。

 東野先生は、我慢がしきれなくなったのか、つかつかと稔の前まできた。
「今日だけは特別に食べなくてもいいから、一緒にくるんだ」
 稔は、今日のおかずがクジラの竜田揚げならよかったのにと思った。


 ニセ百円札 27 に続く。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み