第57話

文字数 1,303文字

 真空の刃が次々とじじいを切り刻む。思っていた通り、全く動けない。思っていた通り、人体を切断する程の威力は無い。とは言え、こんなのが百発レベルでやってくるのはキツ過ぎる。斬られた場所から出た血液が風に乗って、次々と空に舞っていく。血の竜巻だ。

 暫くして風は収まり、そこにはじじいが残った。



「……え?」


 そりゃ驚くだろう。今まで何者も寄せ付けなかった魔法攻撃。それを直撃させたじじいが無傷で居るのだから。


「ふう、やっと終わったか」
「な、何で無事なんだ」


 影牙は驚きながら後へ下がる。じじいはその隙を見逃さず、一気に詰め寄った。


「ライト斬り!」


 じじいを倒せなかったのが余程ショックだったのか、影牙はライト斬りをモロに受ける。


「ぐおおおっ!」



 吹っ飛んで倒れた影牙はすぐに立ち上がる。もし本当に忍者なのだとしたら黒装束の中には鎖帷子が仕込んであるだろう。それでも肋骨を骨折してしまった様だ。


「ついつい大会用の切り裂かないライト斬りを使ってしまうな」


 実際のライト斬りはデスに使ったような斬り伏せるタイプの剣技。大会ではなるべく斬らずに衝撃でダメージを与える様にしているのだ。もしかしたら本来のライト斬りであれば、試合は終了していたかもしれない。



「ぐ……何で無事なんだよ」
「後で試合映像でも見て考えな」


 影牙は刀で斬り掛かる。骨折のせいか威力は弱い。


 ギィン!


 聖剣で軽く受け止める。


「許さねえぞ、じじい!」


 影牙は近接で魔法攻撃を放ってきた。先読みでかわすじじい、これが火遁の術というものだろうか? よけはしたが、いきなりの攻撃に対応できず反撃は出来なかった。


「頑張るじゃないか。でももう限界じゃないか?」
「五月蠅い!」


 影牙はまた刀で斬り掛かって来る。こいつは恐らく、最初の魔法攻撃がメインの戦法なんだろう。剣を弾きそのまま、今度は本来のライト斬りを横一線に払う。


 ズシャッ!


 もともと光の精霊から光の加護を受けた時に、その光属性の魔法を駆使して放つ魔法剣。そもそもの性能が違うのだ。


「ま、こうなるわな」




 影牙は真っ二つになり地面に落ちた。もはや鎖帷子であろうと鉄の鎧であろうと関係ない。そんな威力で放った、相手を殺す為の攻撃だった。





「それまで、レイス選手の勝利です」


 歓声が巻き起こる。人を殺しておいてこの歓声、と言うのが未だにしっくりこない。

 賢者が治療の為に影牙の方へ向かう。それを見る事もなくじじいは部屋に戻って行った。






 部屋に戻り、ため息をつく。


「いや、本当に上手くいって良かった」


 あの時にじじいは奥義の光の雫を発動した。あの奥義は、自分の立っている辺りに回復の魔法陣を作り出す技。回復の魔法陣の上にずっと立っていたお陰で、ダメージを食らってもすぐさま回復。最終的には全回復し無傷となったのだ。


「今までの試合を見て、腕や足が切断される事は無かったからな。あの奥義で凌げるとは思っていたが……にしても良かった」


 あの奥義は結構MPを使う。HPや傷は回復してもMPは回復しない。普通の戦いなら常に移動している為、この奥義は向かない。本来キャンプを張った時などに使用する技だ。



「これで後は決勝だけだな」




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

【レイス】

本作の主人公。

200年前に魔王を打ち破った勇者。

光の精霊の加護を受けており、光属性の魔法や魔法剣を使用する。

【ニャン太】

勇者レイスの使い魔。

光の精霊がレイスに遣わせた精霊見習い。。

猫の姿は仮の姿である。


【ポコポコビッツ】

200年前に勇者に敗れた魔王。

封印されており、復活する時を待っている。

闇属性の魔法を使用する。

【ドーン】

ルファウスト王国の宮廷魔術師。

とある要件でとある人間を追っている。

主に無属性の爆発魔法を使用する。

【ヘンリー】

ルファウスト王国に住む魔法剣士。

世界大会で優勝するのが夢。

無属性の魔法剣を使用する。

【ポーン】

サーザリッド王国の兵士。

研修でルファウスト王国へ来ており、大会での案内等を行う。


【光の精霊】

レイスに光の加護を授け、ニャン太を遣わせた本人。

レイスに間違えて「不老不死」でなく「不死」を与えてしまったおっちょこちょいさん。

【魔王直属軍】

200年前は大きな軍だった。

レイスと戦って敗れた事でかなり数を減らしてしまった。

魔王が封印された後は、殆どの者が目的も無く過ごしている。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み