第27話:ごみ捨て場

文字数 3,984文字

<2年生 9月某日>

「ところで、紅村はどうなってんだ?」
「ああ、まあ、相変わらずだけど」
「しかし、可哀想じゃねーか? よくそれで紅村も我慢できるな。そうだよな、春菜?」
「うん、そうだよ、山葉ぁ。はっきりしてあげなよ」

春菜はともかく、いっときは美砂をその気にさせてしまった東城にそんなことを言われる筋合いはないんだが、仕方ない。

俺は、かすみと前のようになりたいが、腹をくくって涼子ともある程度は仲良くやっていくべきなのか。

あのとき、俺はなぜ涼子をかばったのだろう。
理由なんてのはよく分からない。
とにかく、ノーガードでしゃがみ込んでいる涼子まで殴られそうになったのを目の当たりにして、とっさに体が動いてしまったと、そういうことだろう。
これは涼子だったからというわけではなく、それがほとんど口をきいたことのない、たとえば紀伊國や椎名であっても、同じようにかばったはずだ。

で、その後俺たちは参加できなくなった夏合宿の代わりに、東城と春菜の4人で河原で花火をした。
もちろん、それがきっかけで涼子と親密になったかといえば、ノーだ。
それは当事者はもちろん、東城や春菜も見て知っている。
言ってみれば、涼子との関係は、事務的な会話しか交わしたことのない他のクラスメートより少しは親しいと、そういうレベルだと俺は思っている。
涼子は涼子で勝手にフラグが復活したかどうかは分からんが、俺の気持ちは今もちゃんとかすみにある。

それは涼子もちゃんと分かってはいるようで、前のように付きまとうことはなかった。
ただ、帰りがけにどことなく寂しげな顔をしたり、話しかけたそうにすることはある。
彼女にしてみれば、失ったチャンスが復活したんだからそうだろう。
気を利かせたのか、そんな涼子を東城や春菜が誘って3人で帰っていく姿を見たことも何度かあった。

もちろんかすみは、俺と涼子が2人っきりではないにせよ、一緒に花火を楽しんだことは知っており、それ以来、ちょっと俺との距離を置こうとしてるんじゃないかという焦りが俺にはある。

この前も、部活の終わったかすみを見つけ一緒に帰ったのだが、何となく会話の質が前と違う、そんな印象を受けた。
考え過ぎならいいのだが。

かすみには「紅村とはそんな関係じゃない」とはっきり言った方がいいんだろう。
でも、聞かれてもいないのに、わざわざ俺の方からその話題を持ち出したら、かすみに変に勘ぐられ、というか、勘違いされないとも限らない。

結局は、せっかく夏休み前に涼子に断ったにもかかわらず、全く同じとは言わないが図らずも前に逆戻りしてしまったようなもので、もどかしい。

「まあよ『かすみ一本だ』っていう気持ちが固まってんならよ、紅村にちゃんと言った方がいいぞ。放置しとくとややこしくなるぜ」

東城の言うとおりだろう。
言われんでも分かってる。
でもな、何となく振り出しに戻っちまったようなもんで、また同じことをしなきゃならない、同じ女を二度も振らなきゃならないのかと思うと億劫な、この気持ちも分かってくれよな。
ちょっとさすがに疲れた。

体育館裏。
俺たち3人はこんなことを話しながらネコを触っていた。

このネコは人懐こい。
どう考えてもノラなんだが、頬なんかを両手で引っ張ってやっても怒りもせず、「ふにゃあ」などと嬉しそうな顔をしている。

この体育館裏というのは草の生えた土手と建物との間の幅が1メートルもない狭い隙間だ。
他の生徒が来てもおかしくはないのだが、よくある「学校の七不思議」よろしく、「何かが出る」とウワサされており、誰も近寄らない。
従って、俺たちのかっこうの秘密集会場みたいになっている。
ネコを最初に見つけたのは春菜で、色が黒いことから「クロちゃん」と呼んでいる。

「とにかく、頑張れよ」
「ああ」

俺はかすみの部活が終わるのを待つことにし、東城と春菜は帰っていった。

◇    ◇    ◇

部活はあと1時間ぐらいで終わるはずだ。
図書館とかで時間を潰すのもいいが、実にいい天気だから室内ってのはなぁ。
部室棟の階段に腰掛けて待つのも、なんかあからさまっぽいし。
かといって、体育館なんかに近づいて、またバレー部の連中に見つかったら、今度は確実に消されるだろう。
しかし、どうしてバレー部の連中はああも短絡的なんだ。
俺の姿を見かけただけで、叫ばなくってもいいじゃないか。
いやあ、それにしても俺のクラスにはバレー部が御山しかいなくてよかった。
K組なんか10人もいるからな。教室内で殺られかねん。

体育館に近づくわけにもいかず、俺はグラウンドに出た。

あちこちで部活に汗を流してる生徒たちがいて、なかなか壮観だ。
華の陸上部は秋季県大会に向けて表情は真剣だ。
あの背の高いのは長門先輩っていったかな。
短距離が得意だという話だが、きょうはひたすらトラックを周回している。

長門先輩の姿を目で追いつつ、フェンス沿いにグラウンドを奥の方に歩いていった。

お? なんだあの集団は?
同じくフェンス沿いをこちらに向かって走ってくる女子の一団がある。
人数は40人ぐらいか。
全員黒い短パンに白のポロシャツで統一された連中だ。
体育授業で使う姫高の女子の短パンはエンジ色だから、これは部のオリジナルってやつだろう。
おお、先頭にいるのは白菊先輩。
ってことはアーチェリー部か。
さすが、人数最多でカネのある部は違うな。
土煙を上げ、集団は俺とすれ違っていった。
集団の中にはクラスの娘も数人見かけた。
ご苦労なこった。

焼却炉の近くまでやってきた。
ここはグラウンドの外れ、学校の敷地の一番端っこにあり、教室で出たゴミなんかを焼くところだ。
ゴミを入れる炉の扉がだらしなく開いたままになっている。

すぐ横に、いらなくなった教室のイスが1脚、所在なさげに置いてある。
ふと見ると、紺色の布キレのようなものがイスの下に落ちており、何の気なしに拾い、広げてみた。

「こ、こりわっ!」

それは女生徒のスク水だった。

スク水とはいっても、ゲームやアニメに出てくる、ああいう感じのもではなく、もう少し洗練されてはいるが、色はやはり紺色で、白い縁取りが入っている。
美砂も同じようなのを持っていて、風呂場に干してあるのを見たことがある。
姫高のものに違いない。

ごくり。

何だか知らんがナマツバを飲み込んでしまった。

両手で持って伸ばしてみる。
なぜだか結構新品に近く、破れてるところもないようだ。

周りを見回す。
誰もいないようだ。

くんくん。
俺は何を血迷ったか、思わずニオイをかいでしまった。

「いいい、いかん! こんなトコ見られたら人生終わるぞ」

こういうときに限って、絶対、誰かに見られるんだ。
それも、よりによってバレー部の連中とか、最も拙いやつらにな。
その手は食わんぞ。
幸い、あたりに人の気配はない。
我に返った俺は、慌てて焼却炉に放り込もうとした。

「捨てちまうのかい?」

突然どこからか低い声が響いた。

「うっ…」

俺はその場に硬直してしまった。
さっきまで、誰もいなかったはずなのに、一体いつの間に。

「もったいないこと、するなよ」

恐る恐る、声のする方を振り向いてみた。
鶯谷がニヤニヤしながら、腕を組んでいた。

「う、う、う、うぐ、うぐ、うぐ…」
「『うぐぅ』なんて言うなよ。なんかのゲームのヒロインじゃないんだからな」

よく分からんが、ジェシカなら知ってそうな話題だ。
だが、そんなことはいい。
俺はヤバいところを見られたんだから。

「捨てるなんて、欲のない奴だなぁ、山葉」
「う、鶯谷、いつの間に」
「ずっといたさ」
「ど、どこに?」

鶯谷は黙って近くの木を指差した。
どうやら木の枝にでも腰掛けて見ていたようだ。

「どんなニオイだった? ああん?」
「ううう」
「男の悲しいサガってやつかい?」
「ううう」
「ま、それであたしも儲けさせてもらってるんだけどさ」
「うう、鶯谷ぃ」
「ああ? 心配するなよ。あたしはこういうことでお前をゆすったりなんかしないからさ。それより、貸してみな」

言うが早いか、鶯谷は水着を俺の手から奪うと、自分のカバンの中に押し込んだ。

「おい、どうすんだよ」
「売るのさ」
「売る?」
「ああ、新宿にあるのさ。そういう店が。じゃあな」

鶯谷は体を翻すと校門の方に向かって歩き去ろうとする。
だが、一瞬足を止めるとこちらを振り向き、「ああそうだ、これをやるよ」と一枚の写真を取り出し、手でひらひらさせている。

「ヤバいもんならいいぜ。巻き添えはゴメンだからな」
「ふふん。そんなこと言ってられるのも今のうちだぜ。これは、見ないと後悔するぜ?」
「なんだよ、それ」
「ほれ、見てみな」

鶯谷がちらっと見せた写真には、紀伊國と穐山が写っていた。
しかも、ハダカで抱き合ってる!

「おい、何だこりゃ!?」
「ま、そういうこった」
「そういうこったって、おい」
「あいつら、出来てんだよ」
「ゆ、百合?」
「ああ。ヤラセじゃない本物だ。撮るのに苦労したぜ」

俺は見ていて鼻息が荒くなってきた。

「にしても、すげーな。どこだよ、これ?」
「体育館の用具室だ」

立ったまま抱き合う2人は何も身にまとっていない。
体育の授業の時なのか、それとも部活の最中に抜け出したのか…
演技でない、ホンモノってのは、やっぱり写真でも迫力が違うんだなと妙に納得してしまった。

「で、どうすんだよ、これ」
「そりゃあ、雑誌に売るに決まってるだろ」
「ええっ? そりゃ拙いだろ! 顔がバレるじゃねーか」
「大丈夫だ。黒目線が入るからな。ハダカなんだから制服でバレるって心配もない。あたしはこの世界じゃ信用があるんだよ。雑誌の奴らにもよく頼まれるのさ」
「うう、しかし、すげーな」
「ああ、お前には修正の入ってないオリジナルをくれてやろうと思ってな」
「そ、そうなのか…なんか知らんけど、あ、ありがとう」

見とれていた写真から顔を上げると、すでに鶯谷は去った後だった。

俺はその日、何食わぬ顔でかすみと一緒に帰った。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

山葉譲二

・やまは/じょうじ

・2年N組

・出席番号:36

・1月16日生まれ

・16歳

・彩ケ崎中学出身

・電車通学

・本作の主役

・山葉美砂の兄

・部活は性に合わないのでやってない

・父親は樺太に赴任中で母親もたまに不在。こちらでは美砂と2人暮らしになるタイミングもある

・1年時はクラスの文化祭実行委員

・創立記念祭の実行委員

東城薫

・とうじょう/かおる

・2年N組

・出席番号:21

・2月10日生まれ

・16歳

・彩ケ崎中学出身

・電車通学

・本作の主役

・佐伯春菜の彼氏

・山葉譲二の親友

佐伯春菜

・さえき/はるな

・2年N組

・出席番号:15

・3月22日生まれ

・16歳

・帰宅部

・彩ケ崎中学出身

・電車通学

・東城の彼女。中学から付き合っている。小学校も同じだった

・東城、山葉の3人でつるんでいる

・父親が大手商社員

・東城の呼び方は「薫」。一人称は「わたし」

・中学時代はバレーが得意だったらしい

・山葉的には「バカそうに見えるが意思のはっきりした娘で、相手を立てるべきときはちゃんと立てる」良いやつ

・チャーミングで、ちょっとおバカで、スタイルもそこそこ

※アイコンは自作です

山葉美砂

・やまは/みさ

・1年B組

・1月22日生まれ

・15歳

・彩ケ崎中学出身

・家庭部

・電車通学

・山葉譲二の1歳違いの妹

・父の転勤の関係で1年の半分は譲二と2人だけで暮らしている

※アイコンは自作です

紅村涼子

・べにむら/りょうこ

・2年N組

・出席番号:30

・5月3日生まれ

・16歳

・彩ケ崎東中出身

・電車通学

・初期の主人公級キャラ

・ひょんなことから山葉に告って付き合うことになるが、山葉は何とか別れたいと思っている

・なんだかんだで結構可哀想な立ち位置のキャラ

・小5のときに家族の転勤で関西方面からやってきた

・メガネっ娘

※アイコンは自作です

一ノ瀬かすみ

・いちのせ/かすみ

・2年N組

・出席番号:5

・5月15日生まれ

・16歳

・茶道部

・彩ケ崎中学出身

・電車通学

・山葉譲二の幼稚園からの幼馴染。小学校で同級だった最後は6年生で、中学3年間はクラスが同じになることはなかった。譲二の妹・美砂のことも知っている

・おとなしく、相手を慮る気持ちが強い

・自宅は彩ケ崎駅南商店街の蕎麦屋「香澄庵」

・呼びかけ方は「山葉くん」。一人称は「わたし」

※アイコンは自作です

紫村かえで

・しむら/かえで

・2年N組担任(1~3年まで同じ)

・12月6日生まれ

・25歳

・中高大とも美咲女子

・国語担当

・紫村かなでの妹

・面倒見が良く生徒みんなから好かれている

・姉のかなでと一緒に伏木教頭の伯母が経営しているアパートに住んでいる

・軽自動車のコニーに乗っている

※アイコンは自作です

紫村かなで

・しむら/かなで

・2年K組担任

・10月9日生まれ

・26歳

・中高大とも美咲女子

・英語担当

・紫村かえでの姉

・妹かえでよりは性格がきつめ

※アイコンは自作です

穐山冴子

・あきやま/さえこ

・2年N組

・出席番号:1

・7月3日生まれ

・16歳

・フェンシング部

・内部生

・電車通学

・東京市赤坂区

・一応は電車通学

・1人娘で父親は軍人上がりの華族で会社経営者。金持ち

・同じく内部生の紀伊國蓮花と中学からとても親密

・穐山と紀伊國の父親同士は実は仕事での縁が深く旧知。そのため穐山も紀伊國も子供時代からお互いを知っていた

・紀伊國のことは「蓮花」。それ以外も男女問わず呼び捨て。一人称は「わたくし」

・いろんなシーンで登場する準メーンキャラ

※アイコンは自作です

鶯谷ミドリ

・うぐいすだに/みどり

・2年N組

・出席番号:6

・8月25日生まれ

・たぶん16歳

・出身中学設定なし(内部生ではない)

・自宅は東京市淀橋区

・通学手段不明

・一人称は「あたし」「あたしゃ」

・校内の情報に精通しており、ヤバい情報や資料を多数持っている敵に回してはならない女

・たまにしか登場しない

※アイコンは自作です

織川姫子

・おりかわ/ひめこ

・2年N組

・出席番号:7

・2月11日生まれ

・16歳

・内部生

・電車通学

・自宅は横濱。ここからはるばる通っている

・ティーンズ雑誌の街角美少女に選ばれたことがある

・山葉を山葉と呼び捨てで呼ぶ数少ない女子

・一人称は「わたし」

・呼びかけるとき必ず「やあ」で始まる

・登場回数は少なめ

・アイコンは自作です

柏木踊子

・かしわぎ/ようこ

・2年N組

・出席番号:8

・6月13日生まれ

・16歳

・吹奏楽部

・彩ケ崎中学出身

・電車通学

・かすみの実家・香澄庵近くにある小料理屋の娘で、商売柄親同士も仲がいい。かすみとは幼馴染

・後半は比較的登場回数が多い

・山葉と東城に何度かぱんつを見られる

・アイコンは自作です

紀伊國蓮華

・きのくに/れんげ

・2年N組

・出席番号:10

・11月21日生まれ

・16歳

・フェンシング部

・内部生

・電車通学

・自宅は東京市麻布区

・絶えず穐山とともにいる

・穐山のことは「冴子さん」と呼んでいる

・紀伊國と穐山の父親同士は実は仕事の縁で旧知。そのため穐山も紀伊國も子供時代からお互いを知っていた

・非常に清楚な出で立ちでモテるはずだが、穐山がいつもそばにいるので男は寄りつけない

※アイコンは自作です

来栖マリ子

・くるす/まりこ

・2年N組

・出席番号:12

・12月24日生まれ

・16歳

・内部生

・電車通学

・天然。ドジ。料理がゲロマズ(らしい)。憎めない性格

・入学したての主人公たちを校内探検に誘ってくれた

・物語の至る所に出没する

※アイコンは自作です

ジェシカ・ライジングサン

・6月30日生まれ

・2年N組

・出席番号:18

・16歳

・Jessica Risingsun

・アメリカ人の留学生でオタクだが、日本全般の知識が豊富

・同じアメリカ人のレナーテに誤情報を吹き込むことがあり、それが元でレナーテと犬猿の仲

・銀行支店長の家にホームステイしていたが、支店長が不正融資で逮捕され紫村姉妹の家に転がり込む

・本編での登場は少ないが番外編「紫村姉妹の居候」と「ジェシーとレナ」では主役扱い(連載が終わったら公開します)

※アイコンは自作です

慈乗院和歌男

・じじょういん/わかお

・2年N組

・出席番号:19

・10月3日生まれ

・16歳

・太刀川第2中学出身(太刀川市)

・自転車通学

・かえで先生のことが大好きな男子生徒

・中学ではバスケ部だった

・モブだったが、なんだかんだで後半は重要な役割を持つ

・親が、生まれるのは女の子なので「和歌子」って名前にしようと決めていたが、男だったのでヤケクソで和歌男にしたらしい(ただし風説の類)

船橋弥生

・ふなばし/やよい

・2年N組

・出席番号:29

・1月28日生まれ

・16歳

・彩ケ崎南中学出身(御山、吉村と同じ)

・体型はちょっと太めらしい(山葉の見立て)

・物語後半での登場頻度が非常に高いキーキャラ

※アイコンは自作です

御山沙貴子

・みやま/さきこ

・2年N組

・出席番号:33

・8月15日生まれ

・16歳

・彩ケ崎南中学出身(船橋、吉村と同じ)

・バレー部(後に主将)

・電車通学

・物語のとても重要な人物

・1年のとき山葉に着替えを覗かれて以来、山葉のことを徹底的に敵視している

・とても執念深い性格

・同じ中学出身の船橋による中学時代の回想が恐ろしい

※アイコンは自作です

吉村莉緒

・よしむら/りお

・2年N組

・出席番号:38

・11月7日生まれ

・16歳

・彩ケ崎南中学出身(船橋、御山と同じ)

・母親は死んでおり父親が男手ひとつで育てた。学費免除の特待生で入学

・実は美形

・おとなしい性格でクラスでも仲の良さそうな同級生はいないようだが、後半から出番が増える

※アイコンは自作です

レナーテ・バックマン

・2年N組

・出席番号:40

・2月24日生まれ

・16歳

・Renate Bachmann

・セミロングの金髪で青い目。日焼け対策で夏でも白の中間服を着ている

・横里米軍基地の軍医である父親について母と妹とともに日本に来たので留学ではない

・中学までは基地内のスクールだったが高校から神姫に入った

・兄もいるが本国で大学生

・ジェシカにはめられ変な日本語で恥をかかされることが多い

・春菜と仲がよくお泊まりに来たこともある

・日本語で「小川麗菜」という当て字の名前を持っている。ジェシカと吉村が考案したもの

※アイコンは自作です

小錦厚子

・こにしき/あつこ

・理事長兼校長

・誕生日設定なし

・年齢不詳だが60歳は超えてるだろう(山葉の想像)

・かつては国語教員だった

・なぜだか男には「セニョール」と話しかける(が、スペイン系ではない)

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み