21世紀新訳 仏教経典(抄)

[社会・思想]

22

73,406

1件のファンレター

お経って、一体なにが書いてあるの?…めくるめく壮大な物語。

日本の仏教で重視される仏教経典の、わかりやすい現代語訳。
ドイツの思想家、神秘主義者のルドルフ・シュタイナー著作群の日本語への翻訳者にして真言律宗の僧侶であられた故・西川隆範先生の発願により、先生の草稿を桝田がリライトする形で公開していたブログの転載。
小説形式での紹介により、読みやすくなっております。

※桝田英伸 公式ホームページ「弥陀讃堂(みださんどう)」
https://www.midasando.com/

目次

連載中 全113話

2023年12月23日 04:01 更新

  1. 目次と前書き

  2. 目次と、2020年版の前書き 公開日: 2020/05/28
  3. 緒言にかえて~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/28
  4. 釈迦の悟り-律蔵・阿含経

  5. 菩提樹の下で その1 公開日: 2020/05/28
  6. 菩提樹の下で その2 公開日: 2020/05/28
  7. 梵天の要請 公開日: 2020/05/28
  8. 最初の説法 公開日: 2020/05/28
  9. 『釈迦の悟り』を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/28
  10. 在家のヒーロー-維摩経

  11. 病気のお見舞い 公開日: 2020/05/28
  12. 不可思議なさとり 公開日: 2020/05/28
  13. 天女 公開日: 2020/05/28
  14. 『維摩経』を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/28
  15. 般若心経、十句観音経

  16. 摩訶般若波羅蜜多心経(般若心経)   桝田英伸 訳 公開日: 2020/05/15
  17. 般若心経について、少しばかり  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/15
  18. 延命十句観音経   桝田英伸 訳 公開日: 2020/05/15
  19. 般若心経、十句観音経を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/15
  20. 釈迦の寿命-法華経

  21. 方便 公開日: 2020/05/28
  22. たとえ話 公開日: 2020/05/28
  23. 「火宅のたとえ」の補足を…  監修者より 公開日: 2020/05/28
  24. プラティエーカ・ブッダってなんだろう?  ~監修者より 公開日: 2020/05/28
  25. 如来の寿命 公開日: 2020/05/28
  26. 『法華経を終えて』  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/28
  27. 護国経典、文化を生む・・・!  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/05/28
  28. お盆のお経、施餓鬼のお経

  29. お盆のお経、施餓鬼のお経 公開日: 2020/07/07
  30. 仏の説きたもう盂蘭盆経 公開日: 2020/07/08
  31. 佛の説きたもう 顔が燃える餓鬼をすくうための不可思議なダラニのお経 公開日: 2020/07/09
  32. 口から炎を吐き出す餓鬼を救うためのダラニのお経 公開日: 2020/07/10
  33. 翻訳者のひとりごと (短いやつ) 公開日: 2020/07/10
  34. 宇宙の仏-華厳経

  35. 仏陀となり天へ昇る 公開日: 2020/07/11
  36. 菩薩の段階 公開日: 2020/07/12
  37. 歓喜する菩薩 公開日: 2020/07/13
  38. 現象としての世界 公開日: 2020/07/14
  39. 菩薩の十段階 公開日: 2020/07/15
  40. 今さらですが、華厳経の設定について…  ~監修者より 公開日: 2020/07/16
  41. 金剛蔵菩薩の歌  公開日: 2020/07/17
  42. 如来の出現 公開日: 2020/07/18
  43. 華厳経を終えて  ~監修者より 公開日: 2020/07/19
  44. 〈空〉の力-般若経

  45. あるのでもなく ないのでもなく 公開日: 2020/07/20
  46. 般若波羅蜜の不思議 公開日: 2020/07/21
  47. 般若波羅蜜を求めて 公開日: 2020/07/22
  48. ガンダヴァティーへの旅 公開日: 2020/07/23
  49. 般若経を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/07/24
  50. 自己について-法句経

  51. 「ふたつのうた」より 公開日: 2020/07/25
  52. 「賢者」より 公開日: 2020/07/26
  53. 「老いること」より 公開日: 2020/07/27
  54. 「愛というとらわれ」より 公開日: 2020/07/28
  55. 「もろもろのこと」より 公開日: 2020/07/29
  56. 「婆羅門」より 公開日: 2020/07/30
  57. 法句経を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/07/31
  58. 浄土の救い(一)ー観無量寿経

  59. ラージャグリハの悲劇 公開日: 2020/08/01
  60. ヴァイデーヒーの悲嘆 公開日: 2020/08/02
  61. 極楽浄土の瞑想 第一〈日想観〉 公開日: 2020/08/03
  62. 極楽浄土の瞑想 第二〈水想観〉 公開日: 2020/08/04
  63. 『観無量寿経』、始まりました!  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/08/04
  64. 日想観について、すごいと思うこと。  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/08/04
  65. 極楽浄土の瞑想 第三〈地想観〉 公開日: 2020/08/05
  66. 〈地想観〉まで、について   ~監修者より 公開日: 2020/08/06
  67. 「はた」の象徴性について  ~監修者より 公開日: 2020/08/07
  68. 極楽浄土の瞑想 第四〈宝樹観〉 公開日: 2020/08/08
  69. お彼岸について  ~監修者より 公開日: 2020/08/09
  70. 極楽浄土の瞑想 第五〈八功徳水想観〉 公開日: 2020/08/10
  71. 極楽浄土の瞑想 第六〈総観想〉 公開日: 2020/08/11
  72. 極楽浄土の瞑想 第七の導入〈無量寿仏の顕現〉 公開日: 2020/08/12
  73. 極楽浄土の瞑想 第七〈華座想〉 公開日: 2020/08/13
  74. 極楽浄土の瞑想 第八〈像観〉 公開日: 2020/08/14
  75. さて、いよいよ阿弥陀仏様の真実のお姿です!!  ~監修者の独り言 公開日: 2020/08/15
  76. 極楽浄土の瞑想 第九〈遍観一切色身想〉 公開日: 2020/08/16
  77. 極楽浄土の瞑想 第十〈観観世音菩薩真実色身想〉 公開日: 2020/08/17
  78. 極楽浄土の瞑想 第十一〈観大勢至色身想〉 公開日: 2020/08/18
  79. 極楽浄土の瞑想 第十二〈普観想〉 公開日: 2020/08/19
  80. 極楽浄土の瞑想 第十三〈雑想観〉 公開日: 2020/08/20
  81. 結語 ヴァイデーヒーの救い 公開日: 2020/08/21
  82. 『観無量寿経』を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/08/22
  83. 監修者からのお知らせ

  84. 『21世紀新訳 仏教経典(抄)』ご愛読の皆様へ 桝田公式HP「弥陀讃堂」のご紹介 公開日: 2020/08/18
  85. 浄土の救い(二)-無量寿経

  86. 過去の53人の仏たち 公開日: 2020/08/23
  87. 数々の仏の名について  ~監修者より 公開日: 2020/08/24
  88. 世自在王仏と法蔵菩薩 公開日: 2020/08/25
  89. 法蔵菩薩の歌 「歎仏頌 たんぶつじゅ」 公開日: 2020/08/26
  90. 法蔵菩薩、210億もの仏国土をおさめとる 公開日: 2020/08/27
  91. 阿弥陀仏の四十八願 その1 公開日: 2020/08/28
  92. 阿弥陀仏の四十八願 その2 公開日: 2020/08/29
  93. 阿弥陀仏の四十八願 その3 公開日: 2020/08/30
  94. 阿弥陀仏の四十八願 その4 公開日: 2020/08/31
  95. 誓願について  ~監修者より 公開日: 2020/09/01
  96. 阿弥陀仏の四十八願 その5 公開日: 2020/09/02
  97. きまぐれな「誓願」の解説  ~監修者の独り言 公開日: 2020/09/03
  98. 阿弥陀仏の四十八願 その6 公開日: 2020/09/04
  99. 阿弥陀仏の四十八願 その7 公開日: 2020/09/05
  100. 四誓偈 公開日: 2020/09/06
  101. 四誓偈のこと  ~監修者より 公開日: 2020/09/07
  102. 仏国土の建立 公開日: 2020/09/08
  103. 法蔵菩薩の修行 その1 公開日: 2020/09/09
  104. 法蔵菩薩の修行 その2 公開日: 2020/09/10
  105. 法蔵菩薩のたたずまい 公開日: 2020/09/11
  106. 法蔵菩薩の仏としての名、その国の名 公開日: 2020/09/18
  107. “浄土の救い”を終えて  ~監修者のひとりごと 公開日: 2020/09/19
  108. この世の由来-世記経

  109. ジャンブー島その1〈スメール山(須弥山)〉 公開日: 2020/09/20
  110. ジャンブー島その2〈欲界の天〉 公開日: 2020/09/21
  111. ジャンブー島その3 〈色界(前篇)〉 公開日: 2020/09/22
  112. ジャンブー島その4 〈色界(後篇)〉 公開日: 2020/09/23
  113. ジャンブー島その5 〈無色界〉 公開日: 2020/09/24
  114. スメール山の上に聳える〈三界〉のこと  ~監修者より 公開日: 2020/09/25
  115. ジャンブー島その6 〈四洲〉 公開日: 2020/10/09
  116. ジャンブー島その7 〈四洲の人々〉 公開日: 2020/10/10
  117. ジャンブー島その8 〈山々について〉 公開日: 2020/10/11
  118. ジャンブー島その9 〈ウツゼンナ湖〉 公開日: 2020/10/12
  119. ジャンブー島その10 〈アノクダツ池(前篇)〉 公開日: 2020/10/13
  120. ジャンブー島その11 〈アノクダツ池(後篇)〉 公開日: 2020/10/14
  121. ジャンブー島その12 〈アノクダツ龍王〉 公開日: 2020/10/15
  122. 地獄 その1 〈八大地獄〉と〈十六小地獄〉 公開日: 2020/10/16
  123. 地獄 その2 〈八大地獄・1 想地獄〉 公開日: 2020/10/17
  124. 地獄 その3 〈十六小地獄・1~3〉 公開日: 2020/10/18
  125. 地獄 その4 〈十六小地獄・4~7〉 公開日: 2020/10/19
  126. 地獄 その5 〈十六小地獄・8~10〉 公開日: 2020/10/20

登場人物

登場人物が未設定です

ファンレター

こんな学びの場所が欲しかったです。

お経の勉強は難しくてなかなか前に進めずにいましたので、この場に出会えてとても有難いです。 「頭でわからない部分もあっていいでしょう。ただ、その伝えようとする独特の気分を味わって、あとは肚を通して無意識の中に落とし込み、忘れてしまう! そうして、時間を経てあなたの精神の養分となって、深みのある物の見方が出来るようになればよいのではないでしょうか?」というお言葉に救われます。 少しずつ拝読させて頂きたいと思っております。

返信(1)

小説情報

21世紀新訳 仏教経典(抄)

桝田 英伸  soryoeishin

執筆状況
連載中
エピソード
113話
種類
一般小説
ジャンル
社会・思想
タグ
仏教, 経典, 僧侶, 般若心経, 桝田英伸, 西川隆範, お坊さん, お寺, 歴史, 仏教経典
総文字数
165,767文字
公開日
2020年05月15日 17:15
最終更新日
2023年12月23日 04:01
ファンレター数
1