第41話

文字数 2,051文字


 (ホー)(ジェ)のなかで何かが弾けようとしている。
 その気配を隣に感じる(シュイ)(ユィン)の視界には、膝をつき、鮮血を溢れさせる立青(リィチン)の目元を、自らの胡服を()いた布で充てがう(ホン)大慶(ダーチィ)の背中がある。
 (まさ)に〝それ〟が弾けようという瞬間、徐云は隣の友の腕を掴んだ。
 それが荒々しく振り払われ腰の剣の柄に伸びるよりも早く、何捷の痩躯は何者かに足を払われていて、横っ面を地面に押さえ付けられていた。何捷を組み伏せその頭を押さえ付けたのは、境丘で同じ(ガオ)偉瀚(ウェイハン)に学んだ(ファ)子瀚(ヅゥハン)だった。
 子瀚は、彼にとっての不肖の()弟子が暴発することで境丘に学ぶものすべてが――(いや)、高偉瀚の門下が――、逢の王族・(イャォ)光銘(グゥァンミン)勘気(かんき)(目上の人の(とが)めや怒り)を(こうむ)ることになる事態(こと)(おそ)れた。だから立青が光銘に絡まれたとき、()()()()()()()となれば防がねばならぬと、何捷に近付いていたのだ。
「……なぜだっ」 上から押さえ付けられても、何捷は首を(めぐ)らし、声を出そうとした。「――…頑是(がんぜ)ない(※)子供のしたことではないか! なぜこのようなことくらいで、こんな目に遭わねばならない!」 (※幼くてまだ事の是非の判断がつかないさま)
 何捷は渾身の力で子瀚を押し退けようとする。徐云は子瀚に加勢し、必死に何捷を押さえ付けた。
 ――このままでは何捷も姚光銘の勘気に触れ、どのような危害を受けるか知れない。自分の〝友〟が()われなく傷つくのは立青だけで十分だ。
 そんな徐云と、高偉瀚の門下の覚えを(おもんぱか)る花子瀚とが、一緒になって何捷を押さえ付ける。それでも何捷は身を(よじ)り、数歩先で不快気な表情(かお)で見下ろす光銘を上目に見据(みす)えようとした。
「この()れ者がっ――」
 子瀚は光銘にことさら大仰に何捷の顔を地面に押し付けて見せると、何捷の耳もとだけに小さく鋭く(ささや)いた。
「黙っておれ! いまは()えろっ」
 彼にとっては、こんなことで高一門に(わざわい)が降りかかるのは(たま)らぬと、必死なのである。が、その子瀚とて、光銘のような王族の横暴に反撥(はんぱつ)がないではない。武成尤の(すえ)、名族・花氏の血を引く…――などといっても、五富族の本流でもなければ王家の前では〝風に吹かれる穂上の枯花〟も同じ。庶人と()してかわりはない。その意味で〝光銘の前の何捷〟は子瀚なのだった……。
王孫(ワンスン)公子(ゴンズゥ)――」(※公子(ゴンズゥ)=若君の意。貴族・名門の子弟への称)
 徐云が何捷の脇を離れ、面を伏しながら光銘に(にじ)り寄って声を上げた。
「――〝明君は怒りを()けず〟と申します。この者は血の匂いに動顛(どうてん)し、あらぬことを口走ったまでのことです。どうかお(ゆる)しください!」
 学派の後進(わかい)ふたりの必死さを背に、ついに大慶も膝を進めて言上した。
「…――公子(ゴンズゥ)(それがし)からもお赦しを()いたく存じます」
 本日の第三等の能射に深々と拱手をされた光銘は、鼻白む以外(ほか)なかった。背後から章弦君から「王孫(ワンスン)公子(ゴンズゥ)、お早く。王淑公がお待ちです」と促されれば、あとは〝もうどうでもよいわ〟とばかりに踵を返し、この場を離れていったのであった。
 奇禍の去った陣幕には、立青の呻き声と何捷の怒気を帯びた唸り声、そして童女のすすり泣く声が寂しく響くばかりとなった。


 その夕、高偉瀚の邸に戻った立青は、寝台に付き添う徐云と何捷に、乾いた声で切願したのだった。……「殺してくれ」と。
 そのようなことをしたくない徐云は、ただ空しい励ましの言葉を、仰向く立青の耳元に聞かすだけだった。何捷はただ黙って、そんな立青の手を握ってやっていた。
 いたたまれなくなった徐云が、外の空気を吸って部屋に戻ってくると、寝台の上の立青は心臓の辺りを赤く染めて絶命しており、寝台の脇には、剣に着いた血糊を幾度も布で拭う何捷の姿があった。
「――(ホー)(ジェ)! ……そんな、おまえ、なんてことをっ」
 徐云の悲鳴のようなその声に、何捷は(むせ)ぶような声になって応えた。
「――…(ユィン)……、おまえは、卑怯だ……」
「……卑怯、だって?」
「おまえだってわかっていたはずだ。(せん)の身の立青(リィチン)が視力を失えば、この先に生きる道のないことを……」
「――それは……でもっ」 反射的に徐云は反論していた。「死んでしまったら……生きていれば……」 が、後が続かない。
「目の見えなくなった立青(リィチン)に、この先学問ができるのか? こいつから学ぶことを奪ったら、こいつの残りの人生に、いったいどんな意味があるんだ。目の見えぬ()として、死ぬまで惨めな……」 何捷は、それ以上の言葉を噛み殺した。
(そうだ。……立青(リィチン)にとって、学ぶということがただ一つの望……生きる意味だった。僕は、友の命()()()()というべき最後の願いを、(ホー)(ジェ)ひとりに押し付けた……)
 徐云は、不意に立青の心情を自分のものとして感じて、絶望に膝が落ちるままとなった。何捷が獣の咆哮を上げて剣を振り上げた。そのまま剣身を土壁に叩きつけると、あとは咽び泣く声が部屋に響いた。
「――…おれは……俺の学問は……、無力だ……っ」
 嗚咽の合い間に絞り出されたその言葉に涙が溢れ、徐云は頬を濡らす。

 桃原の秋。夜風の合い間に、若いふたりの慟哭が木霊すのを、誰か聴いていたろうか。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み