第96話

文字数 844文字

 マンションに入ると、そのままエレベーターに乗り込み、水嶋は階数ボタンを押した。
「ねえ、今さら姉の部屋に何の用? しかもこんな時間に。辛い事を思い出すから、あまり入りたくないんだけど」明らかに機嫌を損ねている美穂子。
 だが、このまま引くわけにはいかなかった。少なくともあのことを確かめるまでは。
「頼むから俺のいうことを聞いてくれ。どうしても確認したいことがあるんだ」
「だったらあなた一人で行けば?」と突き放してきたが、何度も頭を下げた結果、「早く済ませてよね」と、渋々了承してくれた。

 エレベーターが七階に到着すると、水嶋は扉が開くやまっすぐに七〇七号室へと向かう。当然、鍵が閉められていて、水嶋はポケットからキーを取り出して鍵穴に刺した。高野内から受け取った、神林から手に入れた鍵だ。
 鍵は何の抵抗もなく入った。さらに捻りを加えると、ガチャリと開錠する音が鳴った。
 やはり、志穂の部屋の鍵で間違いなかったと確証を得た。

 二人は中に入り、素早く鍵を下ろす。
 相変わらず機嫌の悪い美穂子は、憮然としながら言った。
「今さら何を確かめるつもりなのよ。もしかして鍵の件? だったらもう用は済んだでしょう。勝手に入ったりして、誰かに見つかったらどうするつもり?」
 それはこっちのセリフだ。この前侵入した時には、いくら注意をしても聞かなかったくせに。今さら誰の口が言っているのだろうと、顔を歪めずにはいられない。

 すぐさまキッチンに入り、ひと通り見廻す。ある物を視界にとらえてから、水嶋はおもむろに椅子を引くと、どっしりと腰かけた。
「確認だけど、この部屋に入ったのは、この前俺と一緒に来たのが初めてだったんだよな?」
 何を疑っているのよと、美穂子はぶすくれた表情になった。いいから答えてと急かすと、もちろんよと首を縦に振った。

 目を伏せながらたっぷりと時間をかけて深呼吸をすると、意を決して、美穂子に向き直り、瞳をじっと見据えた。

「……君が黒幕だったんだな」

 美穂子の瞳は、瞬時にその色を変えた……。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み