グリーンゲコクジャー

文字数 1,037文字

【キャラクターファイル】

名前:グリーンゲコクジャー
変身者:不明。
そもそも〈人間〉なのか〈アンドロイド〉なのかも判らない存在であり、固有の人間形態は所有しない。
ただし暗躍目的として備わった〈立体映像変装〉により1時間程度は何者にでも化ける事が可能。
尊敬ヒーロー:デアレジナー(『姫麗(きれい)戦隊(せんたい)アイレジナー』)
登場作品:『逆転(ぎゃくてん)戦隊(せんたい)ゲコクジャー』


性格:
とても〈悪の戦闘員〉だったとは思えないほどに溌剌としており、チームに於いては〝手を焼く妹分〟といった感じに据えられている。
普通の人間が営む普通の俗物ライフに強く憧れており、普段から〈立体映像変装〉を用いた1時間だけはウィンドウショッピングやカフェ映えなどを楽しんでいる。
しかしながら、そうした行動が結果として諜報活動の側面を担い、敵の暗躍情報を逸早くキャッチする事にも繋がっている。


武器:
●爆発物のエキスパートであり、その扱いや設置の手際よさには定評があった
●身体能力は常人の約三倍と言われているが真偽不明
●暗躍目的として備わった〈立体映像変装〉により1時間程度は何者にでも化ける事が可能


特徴:
戦闘員時代は諜報活動や工作暗躍を主としていたが、その運動能力を買われて前線投入された経験も少なくない。
非常に機転が回り要領がいいため、やられそうになるとしれっと後方へ下がり他者へ存在感を移して標的から外れたり、また死んだふりでやられたかのように立ち回っていた。
そうした小賢(こざか)しさは〈逆転(ぎゃくてん)戦隊(せんたい)〉となってからも健在ではあるものの、次第に〝正義〟と〝友情〟の重さを自覚し〝(みずか)らの痛みを(かえり)みない尊厳高い自己犠牲精神〟へと成長していく。


解説:
一応はディテール付加による差別化を施していますが〈汎用女性戦闘員:ポニーテール〉を素体として色替えした程度ですね。
この〈グリーンゲコクジャー〉と〈ピンクゲコクジャー〉の女性メンバーは、フリーイラスト〈汎用女性戦闘員:『汎用怪人』シリーズ〉からのコンパチ制作ですが、そもそもはコチラの着想の方が有りきで〈汎用女性戦闘員〉が素体用途込みとして派生作成されています。
その内〈ロングヘア〉は〈ピンクゲコク〉へ流用するのが決まっていたので、残るは〈ショートヘア〉か〈ポニーテール〉……美少女然は同等でしたが、どちらにしても印象的に〝快活〟を感受させるキャラクターになるのは予想できました。
決定として〈ポニーテール〉を選んだのは趣味ですが、両髪型を比較すると多少凝っている印象にもあったので映えを期待しての部分もあります。



ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み