☆番外☆ 図工の時間と白いペン

文字数 1,014文字

 親子参観など、親子で何かをする事が多かった小学校時代。
 私は大抵、父と組む事になった。ほっちゃん(上の妹)は母と、はーちゃん(下の妹)は祖母と組む。

 その時は、図工でのこぎりを使って、何かを作る事になった。
 何を作ったのかは覚えていない。
 のこぎりで板を切っていると、父の声が飛んでくる。

「下手だなぁ。ちゃんとやれよ」

 飛んでくるのは声だけで、父がやってくれるわけではない。
「のこぎりは引いて使うもんだろ。そんな事も分かんないのか」
 知るわけがないし、知っていたとしてもそんな余裕はない。

 周囲は大人が手伝って、サクサクと先に進んでいる。
 私は口だけを出してくる父を前にして、一人でのこぎりと格闘していた。
 指に痛みが走った。のこぎりが指を裂いて、血が(にじ)んだ。

「馬鹿だな。おまえほんとに、俺の子か?」

 父の口から出てきたのは、心配ではなかった。
 馬鹿にされるのはいつもの事なので慣れていたが、『俺の子か?』には耳を疑った。
 父がのこぎりを仕事で使っているのは分かっているし、見たこともある。
 親が使っているのだから、子供は自然に使えるようになるとでもいうのだろうか。

「それくらい。大丈夫だろ」
 のこぎりで切った傷は大したことがなかった。それでも、傷口はギザギザで痛みもある。
 疲れもあって、それ以降どんなに頑張っても板の切り目が進むことはなかった。
 そうなってやっと、「代われ」と言って手を出してきた。

 父は仕事で手慣れているので、私が切った切り目とは段違いの奇麗(きれい)さと速さで終わった。

 父にとっては、「本当に俺の子か?」は『冗談』なのだろう。


***
 ある委員会の仕事で、フェルトペンで色を塗る事になった。
 こたみちゃんと同じ委員会だったので、こたみちゃんも同じ作業をしていた。

 フェルトペンの色は12色で色は(そろ)っていて、好きに塗る事が出来る。

 私はふと、『白』を塗りたくなった。
 今から思うと、それは白い紙なのだから、塗らなければいいだけなのだけれども、どうしても白を塗りたくなった。

「白のフェルトペンって、ないかな」
「白?そんなの使う?」
 こたみちゃんは即座に『ない』と答えた。

 それでも、白を使いたいと思っていると、
 こたみちゃんが先生に「白のフェルトペン、ありますか?」と聞いてくれた。

 先生は「ないと思うケドなぁ」と言いながらも、確かめてくれた。

「あった」

 棚の奥から白いフェルトペンが出てきた。
 私はそれを手に、白菜の白い部分を塗った。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み