034 男の名はシン

文字数 2,154文字

「そんなに言うんだったら、行きましょう。善良な市民として警察に協力するのは、当然の義務ですから」
 肉親惨殺の容疑者である俺が善良な市民とは、これ以上の皮肉があるだろうか。

「そうか。それは助かる。ありがとう。じゃあ、行こうか」
 刑事の表情がゆるんだ。刑事はドラッグ売人を小突くと、「行け」と命令した。一瞬、俺に背中を向ける。

 俺はその機会を逃さなかった。すばやく右手をポケットにいれ、スタンガンのグリップをにぎる。セイフティをONにしながら引き抜く。電極を刑事の背中に押し当て、トリガーを引く。青白い火花が散った。刑事は急に力が抜けたように体のコントロールを失い、その場にへたり込んだ。

 ドラッグ売人が振り返った。俺はすばやくスタンガンをポケットにしまう。見られたか? ドラッグ売人のほうからは、刑事の体が邪魔になって、よく見えなかったはずだが。まあいい。構っているヒマはない。手錠をつけたままのドラッグ売人をその場に残し、俺は足早に去った。セントラルロードの喧騒をめざす。一刻も早く、人込みにまぎれることだ。極彩色(ごくさいしき)のネオン、客引きのアナウンス。光と音、そして雑踏。明るい方、うるさい方を目指す。早く、少しでも早く。

 後ろから呼び声がした。駆足で俺を追ってくる者がいる。しまった。誰かほかに見ていた者がいたのか?

 振り返ると、ドラッグ売人本人だった。手錠がなくなっている。ドラッグ売人は俺に追いつくと、気やすく肩を叩いた。

「見直したぜ、あんた。俺を助けてくれたんだな」
「いや、そういうわけじゃ……」
 おまえのせいでトラブルに巻き込まれたのだ。誰が助けたりするものか。結果的にそうなっただけだ。

「手錠はどうしたんですか?」
「刑事のスーツのポケットに鍵が入ってた。そいつで外した」
「どうして俺についてくるんですか?」
「礼が言いたかったのさ。それにしても、あんた、どうやって、あの刑事を気絶させたんだ?」

 やはり刑事の体が邪魔になって、ドラッグ売人には俺の手元がよく見えなかったのだ。スタンガンのスパーク音は、セントラルロードから聞こえてくる喧騒にかき消されて、耳に入らなかったのだろう。彼がスタンガンに気づかなかったのなら、それに越したことはない。大久保一丁目交番での、スタンガンを使用した拳銃強奪事件と関連づけて考えられては厄介だ。もっとも、この男にそれだけの頭があれば、の話だが。ここは、適当に話を合わせておこう。

「中国拳法の技を使ったんです。相手の首筋に手刀を打ちおろして、気絶させる技があるんです。頸動脈(けいどうみゃく)を狙うのがコツです」
 俺はでたらめを言ってごまかした。体力には自信があるが、中国拳法の(たしな)みなどない。

「中国拳法で気絶させたのか。そういや、コミックでそんな技を見たことがあるな。実際にもあるんだ……。あんた、俺の命の恩人だよ。恩返しがしたい。俺にできることがあるなら、なんでも言ってくれ」

 それならば一刻も早く、俺の目の前から消えてくれ。だいたい、その芸人のような派手な格好はいったい何なんだ? ジェルで固めた金髪に、けばけばしい深紅色の革ジャケット。ルーレットのような腕時計。恥ずかしくないのか? しかも、おまえは今「命の恩人」と言ったが、そもそも俺はお前の命まで助けた覚えはないぞ。大げさな奴め。

 ドラッグ売人は、いっこうに立ち去る様子がない。俺と歩調を合わせて、ついて来る。
「あんた、もしかして今日、泊まるところがないんじゃないの?」
「どうしてですか?」
 俺は足を止めて、ドラッグ売人の顔を見た。

「いや、なんとなく。勘だよ。あんな暗い路地に一人で座ってたから。寂しそうに見えたよ。よかったら今夜は俺のアパートに泊めてあげるよ。汚いところだけど。刑事にあんなことして、このまま街をうろうろしていたらまずいだろ」

 俺は思案した。たしかに新宿では事件を起こしすぎた。交番を襲撃して拳銃を奪い、そして今、新宿署の刑事をスタンガンで気絶させた。このまま街にとどまるのは危険だ。今夜の潜伏先を確保しなければならない。この男は不快だが、背に腹は代えられない。この男のアパートに泊めてもらうか。崇高な使命を成し遂げるためには、多少の不快は忍ばなければならない。

「……じゃあ、お言葉に甘えて、そうさせてもらいます。じつは泊まるところがないんです」
「お言葉に甘えてなんて、水臭いこと言うなよ。あんたは俺の恩人なんだからな。自分の家だと思って、くつろいでいってくれ。でも、なんで泊まるところがないの?」
「え、いや……ちょっと、親と喧嘩して家出したんです」
「よくある話だよ。歌舞伎町には、そういう連中がよく来てるよ。まあ、俺に任せてくれな」
 ドラッグ売人は笑いながら俺の肩を叩いた。

「俺はシンっていうんだ。22歳」
「俺は亜樹……アキラ。20歳」
 俺は名と年齢を偽った。非公開捜査とはいえ、肉親殺しで追われる身なのだ。念には念を入れたほうがいい。

 俺は靖国通りから、そのシンというドラッグ売人と共にタクシーに乗りこんだ。大切なリュックを胸にかかえて、後部シートにシンと並んで座る。新宿区下落合にあるという彼のアパートを目指す。スタンガンで気絶させた新宿署の刑事が目を覚ますと厄介なことになる。その前に歌舞伎町を離れることだ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

真崎亜樹夫 (18):主人公。超イケメンのナルシスト高校三年生。きわめて皮肉屋。きわめて毒舌家。きわめて非社交的。社会に適応できず、友達が一人もいない。ハードボイルド小説、大藪春彦『野獣死すべし』と河野典生『殺意という名の家畜』を愛読しすぎたせいで中2病をこじらせ、いまだに治癒しない。変人。必要に応じて、アキラという変名を用いる。

真崎守 (52):亜樹夫の父。小さな建築会社を経営。頑固な昭和オヤジ。絶対に言い訳せず、絶対に愚痴を言わない。物事のけじめに異常にきびしく、人間の絆を大切にする。ゴリラのような、いかつい外見。息子の亜樹夫には性格のみ遺伝し、外見は遺伝しなかった (ため亜樹夫本人は安堵している)。

真崎優子 (44):亜樹夫の母。故事成句「顰に倣う (ひそみにならう)」の由来となった西施に匹敵する絶世の美女。心やさしく、小さな生命を大切にする。亜樹夫の外見は、この母から遺伝した (ため亜樹夫本人は感謝している)。

真崎樹理 (6):亜樹夫の妹。小学一年生。亜樹夫と仲がよい。快活な性格で小動物のように動作が俊敏なクラスの人気者。スナフキンとカンゴールの赤いランニングシューズがお気に入り。

石塚鉄兵 (40):真崎守が経営する建築会社の古参従業員。真崎守の右腕的存在。建築業界の裏も表も知り尽くしている。亜樹夫にとっては頼りになる兄貴分のような存在。気さくな好人物。妻との間に中3の息子がおり、高齢の両親とも同居している。

小島令子 (37):真崎守が経営する建築会社で事務を担当する従業員。シングルマザー。夫と離婚して、幼稚園に通う娘を一人で育てている。

権田総一郎 (61):アラゾニア総合建設社長。同社は真崎守が経営する建築会社の元請。

シン (城田(しろた)晨一(しんいち) (22):新宿歌舞伎町のドラッグ売人。両親はおらず、新宿区下落合のアパートで妹の智代と二人暮らし。2年前に亡くなった父親の死因は交通事故ということになっているが……。

城田智代 (15):シンの妹。成績優秀な中学3年生。温和な性格。料理の腕はプロ級。

岩清水 (18):亜樹夫のクラスメイト。草食系。かつてヤンキー連に恐喝されているところを亜樹夫に助けられたことがあり、それを恩に着て、亜樹夫をリスペクトしている。

磯谷 (18):亜樹夫のクラスメイト。100キロ超の巨漢。万引き癖あり。亜樹夫の美貌に嫉妬して反感をいだいている。

山田さとみ (18):亜樹夫のクラスメイト。亜樹夫に告白しようとしたのだが……。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み