第72話 多世界解釈

文字数 599文字

 オリジナルのメシヤたちが地球を離れているあいだ、メシヤたちのコピーが粗相をするのではないかと心配された方もいることだろう。だが、コピーたちは中々に優秀だ。"主人たち"の日常をそつなくこなすだろう。残された人々はどこか物足りなさを覚えるのだが、元々のメシヤたちに対する記憶も置き換えられているため、問題なく進行していく。
 
 メシヤたちがデスヘヴンに出立した時点で、地球は元の歴史とは違う時を刻んでいく。タイムツリーの中で、世界が別の枝葉へと移っていく。枝分かれの瞬間は、刻一刻と行われている。決断の時に、人生の節目に。右の道を通って帰るか、左の道を通って帰るか、あるいは引き返すか。

 宇宙旅行は、それ自体が時空間を移動することを意味する。地球のある地点と他天体の同時刻という言葉は、もはや意味をなさない。

 一夜眠るたびに、夢の中で時空のゆがみの再調整が行われる。今日の自分と明日の自分は、別のワタシだ。

 こんな重要なことを話さずに、レオンはメシヤたちをかどわかした。だが、分岐を繰り返したタイムツリーが、どこかで本筋の幹にたどり着くことがある。そのとき人々は懐かしさを覚えることだろう。

 長々と述べたが、オリジナルのメシヤなき後の地球も、物語は進行する。人々の意識からは、"彼ら"のことが空白になっている。
 つぎにメシヤたちが地球に戻るのは、いつになるやら。




ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み