有希の冒険 オサキの里(7)

文字数 2,180文字

 抱き合う子狐と有希の陰で、ハンターの1人が気付かれない様に小屋に入り、1本の武器を携え戻っていた。
 それは、神の子であろうと、悪魔であろうと、何者でも貫き通す伝説の槍……。ハンターはその槍で、少年ごと串刺しにすべく、有希を背後から狙おうとしたのである。

「この女狐は、相当の高位の妖怪だ。こいつなら、殺して屍にしたとしても、いかようにでも使い道はある!」
 そう考えたであろうハンターは、有希の背に槍を突き立てる。いや、突き立てようとした。しかし、その企みは、寸前と云う所で阻まれることになる。

 それは有希には、コマ送りの様に、ゆっくりと動いて見えた……。

 そのハンターの胴を、抜き打ちに斬り裂いたのは真久良……。そして、それを見た別のハンターは、銃を捨てて森へと逃げようとする……。しかし、逃げる間もなく、彼も使いの狐に背後から襲われ、恐らく、それで彼は命を絶たれたに違いない……。

 振り返った状態で、有希はその光景をじっと見ていた。彼女の奇麗な2つの目は、涙が満々と溜まってくる。それは、自分の命の危機の為では無かった。
 それでも有希は、自分を守ってくれた友人に感謝をしない訳にはいかない……。

「真久良小父さん……、ありがとう。助けてくれて……」
 有希に抱きしめられていた少年は、そう言った有希の涙が、彼女の頬を伝うのをじっと見続けていた。

 有希が落ち着きを取り戻し、少年から離れようとした時、真久良に胴を切り払われたハンターは、まだ死に切れていなかった。
 その苦しみ悶える姿を見て、有希は黙ったまま、無表情でハンターに近づいていく。

 それは彼女の表情が示す通り、ハンターへの同情ではなかった。かと言って、自分を殺そうとしたハンターに対して、強い憎しみを持ってそうしたと云う訳でもない。
 有希は極自然に、片膝を付きながら、右の貫手でハンターの左胸を貫いた。その光景を目にし、誰もが驚き息を飲む。使い狐も、少年も、真久良でさえも……。そして、有希がその右手を抜き去るまで、誰も言葉を発することが出来なかった。
 少女の突き立てた右手から、滾々と湧き出る赤い血潮。それを恍惚とした表情で眺めている死に行くハンター。そして、悪鬼の様に笑うでもなく、慈母の様に悲しむでもなく、唯、無表情にそれらを見続ける、うら若い少女……。それは、超現実主義の演劇を見ている様な、不思議な光景だった。
 有希が右手を抜き、すっくと立ち上がった時、そのハンターは絶命していた。結果としては出血多量によるものだろうが、その主因が真久良の剣によるものか、有希の貫手によるものか、その判別は難しい……。

 有希にとっても、その自分の行動を論理立てて説明することは出来なかった。
 それは空腹時、明日の朝に取っておいた菓子を、つい口に放り込んだとか、そう云う感覚に近いものに違いない。もしかすると、眠い時、目を閉じたら寝てしまったとか云う、無意識のレベルだったのかも知れない。

 しかし、それは、今までの有希には存在しない行動パタンであった……。
 死にかけた人間が目の前で横たわると云う状況に、これまで遭遇した経験がないと云うこともあるが、それ以前に、腕輪を身に着けていた間の有希は、間違いなく人間だったのである。だから、その様な衝動を感じる事が有ろう筈はなかった……。
 だが、彼女は今、こうして生気を吸い、魔力を使う大悪魔になったのである。それは、成長でもあり、堕落でもあった……。

「し、しかし……。それで良く、人間だなんて言えたものですね……」
 真久良の皮肉めいたジョークにも、有希は無言のまま俯いている。
「勘違いしないでくださいね。私なりの最大限の賛辞なのですよ。そして、私個人だけでなく、オサキの里一同も、あなたを最高の賓客として迎え入れることでしょう……。私はあなたを、我らの同志と考えています」

 有希は、真久良の精一杯の慰めに感謝し、無理矢理作った笑顔を彼に見せた。真久良は有希が、どうして、そう云う表情をしたかまでは分かりはしない。それでも、この少女が、今、何かを失ったと云うことだけは理解できた。オサキ狐を守るために……。

 真久良は考える。
「この少女が失ったものは、愛か、夢か、希望なのか、それは分からないが、我らはそれを確かめ、必ずこの少女に埋め合わせをしてやらねばならない。
 それが、狐の誠意と云うものだ。
 だが、言葉では駄目だ……。感謝の言葉など、薄っぺらなものだ。我らの誠意は、常に行動で示さねばならない……」

 真久良の傍に使い狐が戻ってくる。
「棟梁、もう戻りましょう。奴らの仲間が来るかも知れません。レナルドの両親も心配していると思います」
「分かった……」
 使い狐の勧めに真久良は同意し、有希にもそれを促す。
「お嬢さん、勝利に酔っている所、誠に恐縮なのですけどね、私たちは、もう帰ろうと考えています。すみませんが、オサキの里までご同行頂けますかね……」

 有希は思う……。
「真久良って人は、どうして、こう云う物言いしか出来ないのだろうか」と……。しかし、心の声は筒抜けで、有希には、少し滑稽にすら思える……。

「分かったわ、狐さん。帰りましょう」
 有希はそう言うと、破れて落ちたパーカーのポケットを探り、金属製の腕輪……、即ち魔封環を拾い出し、自らの左手首へと装着したのであった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

新田有希


新田純一と美菜の娘。耀公主に匹敵する悪魔能力を有し、伝説の乙女の力を受け継ぐ最強の大魔法使い。

新田純一(要鉄男)


時空を放浪している大悪魔。偶然、訪れたこの時空で、対侵略的異星人防衛システムの一員として、異星人や襲来してくる大悪魔から仲間を護り続けていく。

新田美菜(多摩川美菜)


対侵略的異星人防衛システム、原当麻基地航空迎撃部隊に所属するエリート女性隊員。養父である新田武蔵作戦参謀の命に依り、新田純一の監視役兼生け贄として、彼と生活を共にする。

蒲田禄郎


対侵略的異星人防衛システム、原当麻基地航空迎撃部隊隊長。本人は優柔不断な性格で隊長失格と思っているが、その実、部下からの信頼は意外と厚い。

沼部大吾


対侵略的異星人防衛システム、原当麻基地航空迎撃部隊に所属する古参隊員。原当麻支部屈指の腕力の持主。

鵜の木和志


対侵略的異星人防衛システム、原当麻基地航空迎撃部隊に所属する隊員。非常識な言動で周りを驚かせることもあるが、銃の腕と熱い心には皆も一目置いている。

下丸子健二


対侵略的異星人防衛システム、原当麻基地航空迎撃部隊に所属する隊員。原当麻基地でも屈指の理論派。

矢口ナナ


対侵略的異星人防衛システム、原当麻基地航空迎撃部隊に所属する入隊一年目の若手女性隊員。明るく誰とでも仲良くなれる性格。

藤沢耀子


新田純一と同じ悪魔能力を持つ彼の妹。

月宮盈(耀公主)


耀子が住み着いている時空に先住していた悪魔殺しの大悪魔。耀子と鉄男に自らの能力をコピーさせた。

アルウェン・フィ・ミメ(アルウェンスピリット)


太古の昔に存在したとされる善為す処女。無敵の魔法とミメの太刀と云われる小太刀の技の使い手。

白瀬沼藺


鉄男の恋人であった雷獣・菅原縫絵の生まれ変わり。妖狐の術と雷獣の力を併せ持つ。通称霊狐シラヌイ。

政木沼藺


鉄男の時空の沼藺。この時空では、オシラサマの養女ではないらしい。

政木風花


政木沼藺の義理の妹。

政木の大刀自(政木狐)


妖怪層、政木領を統べる仙籍の肩書を持つ妖狐界の大立者。他時空の政木狐と記憶を共有できると言う。

逢坂早苗(旧姓小野)


耀子と鉄男が東京協立大付属中学に編入して以来の耀子の大親友。

真久良


オサキの里、ヌルデ村の棟梁である妖狐。

城兼


オサキの里、ヤマハゼ村の棟梁である妖狐。

ルナルド


オサキの里、ヌルデ村に住む妖狐の少年。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み