第83話 ファーマの不調

文字数 2,383文字





 シャドーとの話が一段落ついた頃。



 階段をトコトコ上がって、メデアとイソルダがおれのいるこのロフトまでやって来た。



ねぇ、お父さん



どうした?



ファーマがね、体調不良なんだって



体調不良? 

どこが悪いんだ?



わかんないけど、さっき食欲ないっておやつ残してたよ



珍しいな



ウニャウ。

変、ニャウ




 ファーマは(とし)の割によく食べるほうだ。



 とりわけ食感の良い食べ物を好み、歯ごたえを楽しめるドライフードをはじめ、毎日の食事を欠かさない。



いま、ファーマはどこに?



自分の部屋に戻っていったよ。

心配だからって、うちのお母さんが付き添ってあげてた


ちょっとフラフラしてた、ニャウ



おれも様子を見に行ってみるか



あたしも行く~


ぼくも~




 おれは後ろを振り向き、窓辺に佇む猫に問いかける。



おまえも来るか?



いや……、

おれはやめておく



遠慮はいらんぞ



無理に他の者達との関わりを遠ざけているのではない


自主的に遠ざかるのがオレの性分に合っているのだ



……そうか。

ならばやむを得んな




 おれはシャドーに背を向けると、子どもたちと共にファーマの部屋へ向かった。



 ファーマの部屋にはほとんど行ったことがない。



 最初にこの住居のニオイをくまなく嗅ぎまわったときに訪れたきりだ。



具合が悪いらしいな。

大丈夫か?



めっちゃだるいわぁ




 ファーマは大きなベッドの上に、だら~んと横たわっている。



 この部屋は元々、オーハラの子どもの部屋だったらしい。

 その子どもが家を出てからは空き部屋になり、ファーマが占有することになったそうだ。



 人専用部屋だったので備えつけの家具も大きい。



 ファーマはそこで人間のように頭を枕にもたせかけ、掛布団を羽織っている。



最近なんかシンドイとは思ってたんやけど、今日はとうとう食欲も湧かんくなってもうたんや


日々のゴハンが楽しみやったのに、せつないわぁ



不調の心当たりはないのか?



それがサッパリなんよ。

日頃から飼い主さんらの言いつけ守っとるし


カリカリやて、食べたあとはたくさん水を飲むよう心がけとるしなぁ



そうなのか。知らなかったぞ



水分摂取はドライフード食の基本的なやつや



良いことを聞いた。

おまえたちも、しっかり水を飲むんだぞ



はーい


はーい



ところで、オーハラたちはこのことに気づいているのか?



めっちゃ気づいてるよぉ。

アタシがおやつ残した時点で、「おかしい、おかしい」て何度も言うてたもん



原因については何か言ってなかったのか?



そんときは首ひねって考えこんどるだけやったわ



ふむ



なんにせよ食欲がないのは問題よねぇ



そうだよね。だるいのもキツイし


おやつ食べたらだるくなってきた、ニャウ


それはただ眠いだけでしょ


ふにゅ




 メデアがツッコミを入れると、イソルダは舌を出したまま固まる。



 親の目から見れば、そんな姿もかわいらしい。



ファーマの体調不良の原因はわからんが、おれに提案できるとしたら、とにかく寝ることくらいだな


みんなで団子になって寝ると、とても気分がよくなるぞ



猫団子か。

気持ちよさそうやな



さっそくやってみるか?



頼むわ



では、イザベラはそのままファーマのそばにいてくれ



ええ



メデアとイソルダは、ファーマを左右から挟むんだ


ギュッと抱きつくくらいがちょうどいいぞ



はーい。ギュッとね


隙間なくみっちり、ニャウ




 最後におれはイザベラの隣に腰を下ろし、ゴロンと横になる。



 ベッドの上は猫だらけだ。それぞれが身を寄せ合って大きな円になっている。



こりゃ気持ちええなぁ



相手の体から伝わってくる程よい熱が、たまらなく心地いいのだ



アカン、もう(ねむ)たなってきた



眠くなったときに寝るのが一番だぞ。

みんなも眠かったら遠慮なく寝てくれ



ふわぁ~い


ふわぁ~い




 あくびをしながら舌足らずな返事をする子どもたちを見て、イザベラが微笑む。



ふふふ。おやすみ



おやすみ





 それからしばらくして、オーハラとトラヒコが部屋にやって来た。




スヤァ


スヤスヤァ



スゥースゥー



……



あらあら、みんな熟睡してるわ



キレイに丸くなってるね



でも、ファーマはFIVキャリアだから、あまり他の猫と密着させるのはよくないんじゃないかしら?


そのためにこうして部屋も分けているんだし



厳密にいえばそうかもしれないけどね、気持ちよさそうに寝てるところを起こすのもかわいそうだよ


ほら見て。あの幸せそうな顔



スピピー……


スピピピピピー……



あら、かわいい!

ファーマってばすっかり熟睡しちゃって



神猫様ファミリーもよく眠ってるみたいだ



おれはおまえたちが部屋に近づいてきたときから目覚めているがな



ふふ、わたしもよ




 耳元でイザベラが(ささや)く。



 オーハラたちは、そんなおれたちの様子には気がついていないようだ。



それにしても、神猫様たちはどうしてファーマの部屋に来たんだろう?



ん~、なんでかしらねぇ……


もしかすると、ファーマの体調不良が理由だったりして?



だとしたらすごいなぁ



神猫様は、ああ見えて面倒見がいいのよ。

大地が引き取られる前もそばにもついてくれていたじゃない



うんうん。たしかにそうだね



ついでにファーマに体を動かすよう促してくれたら助かるんだけど……



ははは、僕からもお願いしたいなぁ



ファーマったら、遊ばせようとしてもちっとも動かないんだもの


このままじゃ食べすぎと運動不足が深刻で、ますます具合が悪くなっちゃうわ



えっ!?



食べすぎと、運動不足が原因……!?








近頃ファーマはあまり動かないで食べてばかりだからねぇ


太ってはいないけど、ちょっとした体調不良にはなりやすくなるよねぇ



なるほど!

そういうことだったのか!



ファーマさんがだるくなったり、食欲不振になっていたのは運動不足が原因だったのね!



原因を知ればなんてことはないな。

しかし重病が原因でなくてなによりだ



あとで追いかけっこでもする?



そうだな。

運動不足解消につき合ってやるか



スピピー…………


ンゴッ!




 おれたちの会話など露知らず、ファーマは心地よさげにイビキをかいていた。

















ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

紅 

ねこねこファイアー組の元ボス猫。

亡き友人であり部下でもあったオス猫に、妻のイザベラとその子どもたちを託され、結婚することになった。

夫婦仲は良好で近々子ども産まれる予定だが、生活は苦しく、落ち着ける居場所を求めている。

ワケあって住処を離れることとなったので、家族と共に町へ向かうが……。


イザベラ 

紅の妻。メデアとイソルダの母猫。

メデアとイソルダは、亡き夫とのあいだにできた子ども。亡き夫はねこねこファイアー組の幹部のひとりだったが、ニャニャ丸組との抗争により深手を負い、他界した。

知性的な猫であり、ドアノブに手を伸ばして開けることもできる。

メデア 

紅夫婦の娘。

生まれたての頃は甘えん坊だった。弟に冷めたツッコミを入れることが多いが、逆にからかわれることも。

紅が父猫になるまではボスとして遠巻きに眺めるだけだったので、なかなか同居になじめなかったが、共に行動することで次第に心をひらいてゆく。

イソルダ 

紅夫婦の息子。

幼いころから体つきが丸く、運動嫌いが拍車をかけ、筋肉量の少ない体形はぷよんとしている。

スコティッシュフォールドのミックスだった父猫の影響を受け、片方だけ折れ耳。

口癖に「ニャウ」を多用する。調子に乗って姉のメデアをからかい、反撃を浴びることもしばしば。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色