第95話 若者たちの敗北●「見せ球」

文字数 3,065文字

 「三番ファースト江口君。四番キャッチャー矢吹君。五番サード黒沢君…」というアナウンスに静岡県草薙球場の観衆はどよめいた。天才豪腕投手江口敏を目当てに集まった観客は口々に不満を露わにする。対戦相手の藤枝西高校野球部ナインも
 「俺たちを舐めてるんじゃないか?滝なんて一年生ピッチャーなんか先発させやがって!甲子園のヒーロー江口は温存かよ!」
 「いや…はっきりした新聞記事じゃないが夏の甲子園の準々決勝で完全試合を達成したはいいが、その時の連投で江口選手は肩か肘を壊しているそうだ」
 「じゃあ、これからは打者に専念するってことか?」
 「そこまでは書かれてなかったなぁ。今は治療中だからファーストしか守れないってことなんだろう」
 「もったいない話だが俺たちにとっちゃチャンスだぜ!滝なんて一年生なら打てる」
 一回の表のマウンドに上がった滝は初登板だが、中学時代は野球部キャプテンを務めながら学年十位以内の成績を収める秀才。得意のスピードのあるスライダーを見せ球にして、コントロールされたストレートを低めに集め藤枝西打線を翻弄した。一塁守備の江口から
 「いいぞ!右のエース!」
 と声がかかると礼儀正しくお辞儀をした。織田監督の指導を忠実に守っている。軟式野球から硬式野球に変わったことで威力を増したスライダーだが、鋭く曲がるため主審によってはボールとコールされることがある。従ってスライダーは決め球にせず早いカウントで打者を幻惑させるために使え!という指示である。滝自体はスピードもコントロールも並のピッチャーだが低めにストレートを投げさせる練習だけを徹底した。
 織田の算段では審判団は江口よりも滝を格下に見ている。スピードもコントロールも江口ほどではないと評価されているだろう。しかし丁寧に低めを狙うコントロールさえ見せれば、このピッチャーはコントロールがいいと評価をされる。多少ボール球になりそうなスライダーでもストライクにジャッジして貰えば儲けものという計算だ。
 「よし!ナイスピッチ。次の回も、この調子でいこうぜ」
 「キャプテンもナイスキャッチです」
 キャッチャーの矢吹とのコンビネーションも上々に見えた。新キャプテンになった矢吹はグラウンドでは笑顔を絶やさないように心がけた。江口が投げない秋季大会で一つでも多く勝利を挙げるには悲壮感を出さないことである。明るく振舞えば振舞うほど不安は矢吹の心の中で大きく膨れ上がっていく。卒業した小宮に比べて滝は良いピッチャーではある。しかし甲子園出場のレベルではない。
 由良明訓の里中はもちろん、同じ一年生の浜と比べても滝では物足りなさを感じる。森沢高校の大田黒にしても同じだが、甲子園で話題になるピッチャーにはピッチングへの執念。スピードやコントロール以上の迫力がボールにあるものだ。また、まだ滝にはマウンドを守る者の重圧が本気に感じていないと矢吹は思った。
 今のところ上手くいっているが、滝がスライダーを決め球に使えないことが相手チームにバレたら、あの程度のストレートは狙い打ちされる。敗戦自体は矢吹にとって怖くない。しかし滝が打ち込まれて敗戦が濃厚になった時に江口がマウンドに上がろうとすることだ。暢気で亡羊とした江口だが勝負への執念だけは強く持っている。
 秋季大会を前にした練習では江口は一切ピッチング練習をしていない。打撃練習と一塁守備の練習ばかりに終始した。江口本人の他には織田、天野、矢吹だけが故障は方便であり、野球部員だけでなく岐阜青雲大学附属高校全体を騙すための嘘である。全ては江口の父親が無傷で自分の息子を東京ガイヤンツに入団させるためのストーリーでもある。
 治療という名目で野球部の練習も休むことがあるが、秘密裏にノンプロ関係者に混じってピッチング練習に江口は加わっていたのである。中学時代から不良仲間に関わり「大人達の裏事情」に振り回されることに慣れている矢吹にとっては渋々、納得できる。織田が折衷案として最後の夏の大会は全力で戦わせる条件を呑ませたのも矢吹には心地よかった。
 しかし江口は純粋な高校生だ。投げられない分、打撃練習に熱は入っている。同学年で高校通産本塁打を競い合えば由良明訓の田山、岩城に次ぐ三位の記録を持つスラッガーでもある。しかし、それで江口本人が満足しているとは思えない。捕球が大半で送球の機会の少ない一塁手というポジションでも江口は時折、目の覚めるような速球で送球することがある。三塁手になった黒沢が
 「江口先輩。勘弁してくださいよ!俺らキャッチャーミット嵌めて三塁守ってませんよ。グローブじゃ痛くて痛くて…」
 「ごめん!ごめん!ついムキになっちゃって」
 笑って謝る江口の笑顔には屈託ないものに見える。しかし投げたくて投げたくてしょうがないという江口の潜在意識が、全力での三塁への送球に繋がったとも見えた。
 秋季大会前にマネージャーの内川亜紀が矢吹に訊いたことがある。
 「ねぇ。私には江口君が怪我をしているように見えないんだけど?本当なの?」
 「怪我ではなく故障箇所があるという診断だからな。素人には判らんよ」
 「走ったり、打ったり、守ったりしているのを見ていると江口君は、どこも怪我しているように見えないのよ。故障箇所って言っても外傷がないだけで怪我には怪我でしょ?」
 これにはさすがの矢吹も少々困惑した。
 「あのさぁ。ガイヤンツの一番バッターで柴山選手っているの知ってる?」
 「知ってるわ。足の速い赤手袋のハンサムでしょ?」
 「そう。でも、あの柴山選手が高校時代は甲子園の優勝投手だっていうのは内川は知らないだろう?」
 「それは知らなかった!たまにお父さんと一緒にテレビでナイターを観るけど柴山選手の外野から凄いボールを投げるけど、もともとピッチャーなのね!」
 「うん。不思議なのは、あれだけ凄い外野からの返球ができるのに柴山さんは肩を壊してピッチャーを断念したんだよ。これは江口に聞かないと分からないけど、それだけピッチャーの投球と他のポジションの選手の送球じゃ違っているんだ」
 「江口君に訊いても江口君自身が分かってないんじゃないかしら?」
 「どういうことだ?」
 「話してなかったけど、私のお父さんって外科医なのよ。小さいけど入院施設もある病院で若いお医者さんも、うちに住み込んでいるの。だから私も心配して江口君に困ったら、うちに来てって言ったんだけど…なんかはっきりしないのよ。肩が強張っているだけだから…とか…肘が変なんだ…とか…手首を強く使うと痛む…とか。一体、どこが悪いのか?江口君が分かってないみたい。生意気なようだけど、そんな患者さんって見たことないわ。誰でも肩なら肩が痛い。肘なら肘が痛いって言うもの」
 矢吹は内心「江口らしいや」と思ったものの「あのバカ!」と怒り、そして怒りと同時に笑いがこみ上げてきた。
 「ホント…江口らしいや…。バカ正直で…いや…バカだな。バカそのものだ。そんなバカが俺は好きで好きでしょうがないんだよ。そんな俺も大バカだな。そんな俺にひっついてマネージャーなんかやってる内川も大バカ女だ」
 そんな俺にひっついて…という矢吹の言葉に亜紀は真っ赤になった。
 「やだ…矢吹君…私は…」
 「いいじゃねぇか別に。この高校に来て良かったよ。江口と出会って、中学の時には口もきかなかった内川と、こうして喋っている。嫌われ者の俺が野球部のキャプテンなんかやっている。江口の故障のことは黙って内川も信じていてくれ」

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

里中繁雄●本稿の主人公。野球選手と思えない痩身に芸能人も顔負けの美少年。サイドスローの技巧派投手。性格はルックスに反して強気で負けず嫌い。投手兼任外野手として活躍した後にノンプロ全丸大に入団。

江口敏●もう一人の主人公。ノンプロ野球選手だった父親に英才教育を受けた剛球左腕投手。童顔に逞しい身体を持つが闘争心はあまりなく、気は弱い。三年生の夏の甲子園で優勝投手となり、ドラフト一位で名門東京ガイヤンツに入団。

田山三太郎●里中のピッチャーとしての才能を見出した天才キャッチャー。打撃も凄まじくプロ野球のスカウトに注目されている。甲子園大会の通算本塁打記録も作り、ドラフト一位でパリーグの福岡クリッパースに入団。

岩城正●田山とは中学時代からチームメイトだった巨体の持ち主。三振かホームランという大雑把な選手だが怪力かつ敏捷さもあり、プロレス界が注目する逸材との噂はある。三年時にはキャプテンも勤め、そのリーダーシップは評価された。ドラフトでは江口の外れ一位ではあるがパリーグ近畿リンクスに入団。

馬場一真●田山、岩城と三羽烏と呼ばれた好打好守好走のセカンド。田山、岩城ほどのパワーはないがスピードと技術は最高。変わり者である。実は東京ガイヤンツから入団交渉を受けていたが野球の道は高校までと決めており、帝国芸術大学に進学する。

矢吹太●中学時代は将来オリンピック選手として期待された柔道の猛者でありながら、地元の不良や街のチンピラに慕われる奇妙な不良少年。江口の才能を認めキャッチャーへ転身する。高校時代は事実上のチームリーダーを務め、キャプテンとしてチームをまとめた。プロ入りは拒否。

朱美●矢吹の不良仲間で少女売春をやっている。根はマジメ人間で肉体を汚しつつも気持ちは美しい。江口に惚れられながら、自身は里中に惹かれていく。彼らとの交流を通して自分を変えるため、名古屋のデパートに勤める。

土井●里中ら一年生の時の三年生の主将。高校ナンバーワンのキャッチャーであり、女生徒に人気の男前であったが、田山にポジションを奪われ里中に女性人気を奪われる気の毒な先輩。しかし潔く後輩を立てる姿に人望を集めた。織田監督辞任後に新監督に就任。

織田●里中ら野球部の監督。かなりいい加減な人物だが選手の力量を見極める鋭い視点や実践形式でチームを育てる采配など有能な指導者。甲子園で優勝させてチームを去る。その後、江口の父親との縁で江口らの監督に就任。

天野●江口ら野球部の顧問。優秀な数学教師で弱小チームといえども独自の数学理論で一回戦ぐらいは勝たせる手腕を持つ。

小宮●江口ら一年生の時の三年生で主将。江口の入学で控え投手兼任外野手に転身するが江口らの理解者。

岡部●三年生の捕手で副主将。江口の実力を発揮させるために中学時代の後輩でもある矢吹を野球部に引き込んだ。

新山●静岡工業高校のエース。左腕の本格派として江口と比較される。英才教育を受けお坊ちゃんの江口に対して韓国籍による差別や貧乏に耐え抜いた。定時制から全日制への転入で年齢は里中、江口らより一つ上であり、江口に対してライバル心を燃やす。外国人枠で逸早く東京ガイヤンツに入団したが、怪我に悩まされている。

谷口●土井キャプテン引退後の新キャプテン。ともかく真面目で常識的な高校生。里中らが一年生の時には7番レフトで地味ながらチームを支えた。

青木●小宮引退後の新キャプテン。江口らが一年生の時には一番一塁手として出場。少し気が弱いが野球は大好き。学業の成績もいい。

ヨーコ●名古屋繁華街の組織の女の子。朱美の留守を守る。江口の相手をしたことがきっかけで江口の相談役となる。朱美が売春組織を辞めてデパートに就職したことに触発され、料理人の道を目指す。

夏美●中学時代から高校へと続く岩城の恋人。女子ソフトボール部の実力者。中学時代の里中を知っており、田山や岩城に、その才能を伝えた。甲子園球場周辺で朱美と知り合い友人になる。

黒沢秀●江口、矢吹の一学年下の新入生。抜群の運動神経と野球経験を持ちつつ、学科成績も優秀。レギュラーに抜擢される。

滝一馬●黒沢と一緒に好成績を収めた新入生。投手経験もあり江口に次ぐ青雲の投手になる。

内川亜紀●中学時代から矢吹のクラスメイト。不良少年の矢吹を嫌って避けてきたが、野球にのめりこみ無口になっていく矢吹の姿に惹かれていく。

浜圭一●里中と勝負するために明訓野球部に入ってきた新入生。右のオーバースローで速球派。生意気な性格は、そのままだが里中と並ぶ二枚看板投手に成長する。

池田●浜とは対照的に真面目で純情な新入生。田山を尊敬して入部。小学生に間違えられる小さな体だがキャッチャーとしての技術は高い。

八木●プロ野球界とアマチュア野球界を取り持つフィクサー。怪しげな人物だが常に選手のことを考えている温かい人物。

大田黒●ロシア系とのハーフであるため殿下と呼ばれる森沢高校のエース。実力は疑問視されながらもプロ入りを果たす。

二本松●里中達が三年生の時に入部してきた新入部員。不細工な顔と不恰好な体格だが投手としても打者としても素晴らしい才能を持つ。田山、岩城、馬場の中学時代の後輩であり、先輩達を高校まで追いかけてきた。

加藤弘●愛徳高校野球部員。不良学校の悪だが野球だけは真剣にやる。高校時代は由良明訓に敗れるが、その時の活躍で全丸大のノンプロチームに入団。左投げ左打ちの一塁手。

中間透●加藤と同じ愛徳高校野球部員。加藤よりも明るい性格だが相当の不良でもあった。甲子園では由良明訓に敗れたものの加藤と一緒に全丸大に入団。右投げ右打ちの三塁手。

高山志朗●全丸大のエース。里中よりも二歳年上で一年生の時の夏の甲子園では対戦はないものの出場していた。剛速球の持ち主だが四球で自滅する敗戦が多く、プロからの打診はあっても入団拒否をし続けている。後に里中に触発されて宝塚ブレイブに入団する。

湯川勝●江口らがプロ一年目で苦闘する71年。栃木県の柵新学院の進学クラスに突然現れた怪物ピッチャー。アマ、プロ球界を引っ掻き回す裏主人公。

湯本武●高校時代は甲子園出場を決めながら不祥事による出場停止。大学では四年時に監督との大喧嘩で退部。里中の入団拒否の代替でロビンスに入団。悲劇のピッチャーと呼ばれているが、明るく柄の悪いインテリヤクザ。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み