044 試し行動をし合う仲にはなれてるみたい

文字数 1,799文字

「この谷、大昔に山が大きく崩れて、川をず~っと下まで埋めちゃったんだわ。土砂や倒木は長年かかって流れきっても、積み重なった大岩は安定したあとビクともしなくて、水はその下の隙間を流れるしかないから、作業舎を川端じゃなく川の上につくったにすぎないわけね」

「ふ~ん、自然に暗渠(あんきょ)化したようなもんかな……」

「まぁ貴族が開く村は、大体こんなカンジよ。出荷量の維持が第一でムダや損を許せないの」

「……生産基地ってカンジだもんな……」

「この一帯の山は、どれも越えるのに一日がかりになりそうだから、必ず旅宿もあるはずだけど、どれがそうかしら? フツウ軒先を一番明るくして目立つのがそうなのに、あれは行務棟みたいよねぇ……」

 ヴォロプは照壬に告げながら、下りだしている道の先を指し示した。

「……染色と酒造業従事者の村ってことか? 川向こうになる側には、長い布がたくさん干してあるし、なんだか、ほんのり醗酵して甘くなったような匂いもしてきたしな……」

「そのイチイチ理解しなおされるの、今は疲れるぅ。いいからノキオに聞いちゃって~、ウタビィがどこにいるのかを」

「ほいほい、サーリグな。チョイ待ってくれ」

 照壬は、マウンテンパーカーのポケットからノキオの鼻をとり出し、自分の右耳に突っ込みながら、少し下った所に生えていた木へ小走りで向かう。

 ──ノキオとこの村について話し込みたい欲求を抑え、用件だけを問い合わせた照壬は、ノキオのソツのなさにあらためて感服し、疲労感も半分以上吹き飛んでくれる。
 だが、下りて来ていたヴォロプには、いかにも残念そうな渋っ面をふり向けた。

「どしたのっ、まさか、下は岩だらけだから話ができないの?」 

「ウハハ。その逆~、ヴォロプが指差した所にいるんだと。ウタビィはこの村の受付嬢みたいな役職で、最古参の一人だから顔利きでもあるらしい。とにかく村をウロウロ探さずに済むのは最高だな、さすがノキオッ」

「……紛らわしいことしないの、バッチンしてやるわよっ」

 ヴォロプはレインコートの裾をおっ広げ、長い脚をしならせた横蹴りを、背負ったлсДがガードになっていない照壬の片尻へと小気味好く見舞う。

「おぅっ……イッテ~。何がバッチンだ、バコッだったぞ。てか、蹴りながら言うな、避けられないだろが。ガチに女子だよな、そういう戯れる余地がないトコ」 

「フ~ン。疲れてても、女子にはガチで怒り出さないジェンツって男なのねテルミは? 感心感心、今のところはまだ合格ぅ。じゃぁ元気出しなおして行ってみましょ」

 ヴォロプは薄暗さなど関係なく、はっきりわかるニッコリ笑顔で歩きだす。

 また、そのあとにつき従うものの、見事に試し返されたムカつきがフツフツと沸き上がり、まんまと元気を出しなおされてしまう照壬だった。

「それ、オレの世界の言葉でも、ネイティヴや(ツウ)ぶった奴が使うジェントルマンのことだぞ。てか、なぜ()りに選って、そんな女子に都合の好い言葉を知っているんだよ?」 

「てか、言ったでしょ。アタシの町に逃げ込んで来たディスロケーターには、何らかの専門家もいちゃうわけ。オトナたちがいろいろ教わってる内に、都合の好いことから、アタシたちの耳にも入ってきちゃうのよ~」

「……そ? でもオレの国では、紳士って言うのがフツウなんだよな。英語圏から殞ちて来たなら言葉が通じないはずなのに、一体どうしてなんだろな?」

「知らな~い。けどそれも言ったはずぅ、アタシの町へ逃げ込むのは、覚悟を決めた最後の手段なんだから、言葉くらい必死に憶えちゃうんじゃないの? それ以前に、何年も周辺国を逃げ廻り続けているんだし」 

「なるほどな……ヴォロプを送り届けた時、オレもディスロケーターに会えるかな?」

「さぁ、どうでしょ?」

「最後の手段だろ、逃げ込んだら居座り続けるんじゃないのか?」

「人は誰しも都合が好いから、もう追われないと確信できたら、内緒で出て行っちゃうみたいなのよね」

「……まぁ、そんなもんだろうな。バレたままじゃ安心なんかムリだし……」

「また逃げて来てれば会えるわよ。未成年だったアタシたちの目には、来た時も触れないようにされることがほとんだから。ディスロケーターは身近な存在だけど、直接会話までしてるのはテルミが初めてだもの」

 なんだか照壬には、疲れていなければまずあり得ない、どうにも不毛な会話をしてしまっている気分になってくる。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

名前:照壬慧斗(てるみ・けいと) 祖父に躾‐育てられたお祖父ちゃんコ 一見至ってフツウの高一だがオトナびていると言うより発想からして老けているカンジ なので、どうせなるようにかなりゃしないからと人間関係や社会に対して漠然とした恐れがなく、自分が納得できる道のみをマジメに地道にやれるだけ進み続けるタイプの自己中傾向 しかしながら目立たないので浮きもしない、だが浮いたヤカラの邪魔が入ると途端にとんでもなく脱線してしまう危うさにも気づけずにきた大甘ちゃん……

名前:ヴォロプテュロス=フワム・ケールブロム(愛称:ヴォロプ) 本年度のレギナ・ルテ・ヴヴ

当世界きっての鬼ヤバ存在の一つである大量破壊人間‐ボムバーナ ロマリア国の西部ヴヴ・トゥプルス火山の南麓に位置するフワム半島出身 

半島自体が村で、村の子供が義務的に完全習得しなければならない必須教育を主席修了した女子をレギナ・ルテ・ヴヴと呼び、その年の村の顔役として各国に招かれる言わばこの世界のミスコンクイーンみたいなモノ



ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み