未来→現代→×過去  過去→現代→未来

文字数 928文字

「お前さん、意思伝達という言葉を知っておるか?」
「ええと…、気持ちとか、考えとか、とにかく何かを伝える、みたいな?」

 またいつもの実験室。
 茶トラ先生の小難しい話が開始されようとしていた。
 物好きなぼくは、性懲りもなく、それを興味津々で…

「あ~、意思伝達とは意思、情報などを相手にきちんと伝え、相手の行動に影響を与え、場合によってはその行動を変更させる」
「うん」
「それじゃ、意思伝達が不可能な状態は?」
「ええと、それって、ええと…、もしかして、シカトされること?」
「そのとおり!」
「つまり現在の我々は、過去の人には意思伝達できない。これはお前さんたちが経験したように、シカトされるだけだ。これは何度も言っておるが、過去はすでに確定しており、もはや変えようがない。だから過去の人は現在の我々の意見を無視、つまりシカトせざるを得ない。ところが未来の人は、タイムマシンを使えば、現在の我々へと意思伝達できる」
「じゃ、過去の人は現在とか未来の人に、意思伝達できるのかな?」
「それは歴史そのものだ!」
「う~ん、そうなんだ。歴史かぁ」

 ともかく、すこしこれまでの話をまとめる。
 
 未来の人が現代のぼくらに意志を伝える:OK
 現代のぼくらが過去の人に意思を伝える:ダメ
 過去の人が現代のぼくらに意志を伝える:歴史
 現代のぼくらが未来の人に意思を伝える:OK

 分かった? 

 で、そんな話をしていたら、タイムメールのアラームが鳴り、茶トラ先生はタイムエイジマシンのカーテンを開けた。

 タイムメールとはここ最近、茶トラ先生が考えたシステムで、もちろんタイムエイジマシンを使う。
 これはぜんぜんややこしい話ではない。

 タイムエイジマシン、平たく言えば証明写真ボックスみたいな物体だけど、その中の、鏡の横あたりに郵便ポスト兼郵便受けが取り付けてあるのだ。

 茶トラ先生はこれを「タイムメールのメールボックス」と呼んでいるが、要するにメールボックスだ。
 で、茶トラ先生はカーテンをあけ、メールボックスのふたを開けると、一通の手紙が入っていた。
 それは数年後の茶トラ先生からの手紙だった。

 それはいいけれど、それで、早速そのタイムメールを読んだ茶トラ先生は、みるみる顔が真っ青になった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み