18 灰猫のイザーク

文字数 2,474文字

 この事件の余波に少なからず巻きこまれることになったフォルクハルトだが、興味がなさすぎてその詳しい部分までは把握していない。が、どうも伝え聞くところウドは

婦人(フラウ)に手を出したとか(なん)とかで男の怒りを買い、それとはまた別の女の家から出てきたところを夜襲に遭ったらしいのだ。幸いにしてどちらにも怪我はなかったようで、いや、フォルクハルトとしてはウドが死ななかったことだけは大変残念に思うものの、結局はその事件が父オーレンドルフ伯の逆鱗に触れ……まあ、軽い火遊びのつもりが(おお)火傷(やけど)、といったところか。

「今や帰るところがなくなってしまいましてね……」

 流石(さすが)のウドもあの時は悄然として、そして行き場を失った子猫のような悲痛な声を出してフォルクハルトの情に訴えたものだった。「だから、私をお(そば)にずっと置いてください。誠心誠意働きますから」と、彼は殊勝にもそんなことまで言ってのけた。

 そのため常々ウドの存在に業腹であったフォルクハルトもあの時ばかりは彼を哀れに思い、「そうか……」と、努めて穏やかな気持ちで、柔らかい笑みを浮かべ、物静かな口調でウドの懇願に応じて言葉を返してやったのだ。

「出ていけ」

 ……まったく、なぜいつまでも自分の前をうろちょろしているのか、あの男は。面白くない。

 最初からフォルクハルトはわかっていた。あの伯爵とて本気で息子を勘当するつもりなどなかったのだ。(おのれ)の行いを省みて正し、然るべきけじめをつけさえすれば、口先だけの勘当などすぐにでも解けたに違いなかった。

 しかし肝心のウドが態度を何一つ改めず、実家との関係の一切を嬉々として断ち切ったせいで妙なことになったのだ。彼はもしや意地を張ったのかもしれないが、そうなればなったで意地があるのは父親も同じだ。次期当主をさっさと次男に鞍替えし、家督を譲り、そして今回の結婚式ときた。素直じゃない。

 確かにウドにしてみれば招待状は不可解極まりないだろうが、そうまでしてでも息子を王都に呼び戻そうとする伯爵の気持ちを思うとフォルクハルトの心は揺れる。和解の道を模索した結果が今回の結婚式だと思うからだ。

 彼らは疎遠になっても父と子だ。憎しみ合っているわけではない。父親から死を望まれているわけでもない。

 自分とは違う。

 フォルクハルトは窓から遠ざかり、無意識に握り潰していた(ふみ)を静かに机に置いた。

 今度こそ死んでくれと呼びかける声がどこからともなく聞こえてくるようだった。自然と(こぼ)れ落ちた苦笑とともに、

「ウドに届いた結婚式の招待状と、この命令書、偶然ではないとしたら?」

 独り()ちた。これがオーレンドルフ家の動きを知った誰かの差し金だとしたら、どうだ。

「……なるほど、面白いな」

 フォルクハルトは不敵に笑った。それならばこの罠、喜んで踏んでやる。そうと決まれば行動あるのみだと、すぐにヴァリースダまで連れていく供の人選を始めることにした。

 人数も少数でいいはずだった。自分

戦争を始めるわけではない。

 どうせ自分が生きている間はこのまま事態は硬直し続けるのだ。これは自分が死ぬためだけに整えられた舞台で、死んでから先のことならどうとでもなれとフォルクハルトは思った。生きているうちは生真面目に国とその民のことを考えるこの男でも、死んで(のち)の世にまで責任を負う心積もりなど持ち合わせてはない。

 ただし結末がどう転ぶにしても、ヴァリースダに多く人員を割くべきではないともフォルクハルトは承知しているつもりだった。自分の死を契機にすぐさま(いくさ)の口火が切られる可能性は高いのだから、その際に指揮官が不在の戦場に多くの兵を残すことだけは(なん)としてでも避けねばなるまい。

 ……そう、フォルクハルトとしては真面目に考えたはずだったのだ。

 しかしあろうことか、

「……それでえ? 副官も連れてかねえってえ?」

 そんな気遣いを軽い口調で茶化したのがやはりというか、イザークだ。通り一遍の人選を終えて新鮮な空気を吸おうと外へ出た時のことだった。

もいねえのに、もう一人の副官も連れてかねえのかあ?」

 突然の呼びかけに驚き振り返ったフォルクハルトだが、それでも冷静に(とぼ)けた顔を作り首を(かし)げた。「あなたは(なん)の話をしているのですか」

 対するイザークは見透かしたような笑みをにやりと浮かべた。

「しらばっくれんなってえ。行く行かねえであのおっさんと揉めたことくらいもう知ってるってえの」

「…………」そんな、ばかな。

 予想外の反応を前にフォルクハルトは目を(しばた)かせ、小さな(うな)り声を上げた。この男にはまだ(なん)の話もしていないはずなのにどうしたことか、耳聡い。

「あのおっさんはあんたがここに来る前までここの大将やってたんだぜ?」フォルクハルトの動揺を察したか、イザークはすかさず畳みかけた。「連れてってやらねえってのも可哀想じゃねえのか?」

 しかしフォルクハルトは、すぐには何も言い返さなかった。

 副官のことなら承知している。むしろそうであるからこそ連れて行かないのだが、その意図までイザークに説明するつもりはない。傭兵たちも全員この場に残していく予定なのだ。そして自分に何かが起きればすぐに、この地で彼らを中心とした征西軍が組成されることになる。

「もう知っているならわかっておいででしょう?」

 しばらくの沈黙を破り、フォルクハルトは努めて柔和な笑みを浮かべて嘘をついた。「戦争に行くわけではありませんからね」

 しかしイザークは、納得していないと言わんばかりの様子で鼻を鳴らした。「へえ、戦争に行くんだと思ったけどな?」

「要件が片付けばすぐに戻るつもりです」

「ふうん……」

 と、含んだような声で応じたイザークは、視線を横に流してにやりと笑った。「だからあんなに……少人数で行くわけだあ?」

「…………」

 フォルクハルトは呆れた顔を相手に向けた。まさかもう、そこまで知っているとは。人選の理由まで尋ねられたらどう答えるか、まさか逃げ足の速い者を選んだとは言えまいがと思い悩んだところで、先に言葉を発したのはイザークの方だった。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

フォルクハルト・フォン・ツアミューレン

 東ガリア王国の王太子。王都にはほとんど寄り付かずに戦場を駆け巡る日々を過ごしている。

 とにもかくにも死にたがりで、周囲をやきもきとさせている。

ダニエル・ド・ワロキエ

 西ゴール王国の王弟。呪われた王弟として東西ガリア中にその名が知れ渡っている。

ウド・ジークムント・フォン・オーレンドルフ:

 オーレンドルフ家長男。色を好みすぎて実家からは勘当されている。

 フォルクハルトの右腕を自称しているが当のフォルクハルトには煙たがられており、願わくば消えてくれと思われている。

イザーク:

 傭兵団〈灰猫〉の団長

タイス

 ダニエルの付き人。

王后

 東ガリア国王の第一夫人。アウレリアの実母。フォルクハルト、およびその妹2人の養母。

 政治に口を出すことはないが、その権威は国王を凌ぐとも噂されている。

 フォルクハルトとアウレリアとの間にわだかまる王位継承問題については、これまで一度も自身の立場や意見を公式にも非公式にも表明したことはない。それゆえに様々な波紋を王宮内に投げかけ、憶測が飛び交う原因となっている。

アウレリア:

 東ガリア王国の第一王女、グレーデン公爵夫人、フォルクハルトの異母姉。

 グレーデン公爵との間に子がないため、年の離れた弟のフォルクハルトを我が子のように溺愛している。

グレーデン公:

 アウレリアの夫。フォルクハルトの義理の兄。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み