115、『プトレマイオスの地理学』(7)

文字数 1,330文字

 Son detallados los dedicados a las diferentes regiones germánicas, Polonia, Hungría y las comarcas e islas helénicas. Doce están dedicados a Asia y cuatro a África. Incluye ya comentarios sobre las circunstancias del descubrimento de la Tierra Nueva, para terminar escribiendo, "y se equivocan grandemente los que pretendan que aquel continente se llame América, como quiera que Américo fue a aquella tierra mucho después que Colón y no fue con los españoles, sino con los portugueses y con ánimo de comerciar".

 そしてゲルマン人の地方による違い、ポーランド、ハンガリーなどの地方やギリシャの島についても書かれている。12項目がアジアについて書かれ、4項目がアフリカについてである。さらに新大陸の発見についても書いてあり、次の言葉で締めくくっている。「アメリカと呼ばれた大陸は大きな間違えによって名付けられている。コロンブスの後にそこに到達したアメリゴの名前がつけられ、そこにはスペイン人だけでなく多くのポルトガル人もまた貿易をする目的で訪れている」

 En su escolio sobre Tierra Santa incluye un párrafo, ya presente en la edición de Pirckeimer, que constituirá uno de los argumentos de la denuncia de Calvino, dieciocho años después, "Sin embargo, has de saber, óptimo lector, que por pura jactancia e injuria se atribuyó a esta tierra tan gran bondad, puesto que la misma experiencia de mercaderes y peregrinos enseña que ella es inculta, estéril y carente de toda dulzura".

 彼は以前ピルケメールが紹介していた約束の土地についても書いているのだが、その内容が18年後にカルヴァンに告発された時に問題にされた「しかしながら、賢明な読者ならば気づいていると思われるが、蜜の流れる土地と言われた場所は、実際にそこに行った商人や巡礼者によれば、甘い部分など一切ない未開で不毛な土地である」

 
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み