第37話

文字数 1,990文字

 紗良さんと同じ部屋になった時に、僕は半ば運命的な存在を信じるように傾倒し始めたのだった。
「純也君、分かってると思うけど」
 杏が寝静まった後、紗良さんは小声でそう言った。僕は「分かってます」とだけ返して黙した。紗良さんの起こした殺人事件は社会的に見れば許されざる行いだが、僕は彼女の心境と環境を知っている。警察に通報すれば良いとは分かっていても、どうしても社会に彼女を売る気にはなれなかった。
 一番辛い時に一緒にいてくれた恩があるからだ。僕が今生きているのも彼女がいたからかもしれない。であれば、僕ができる恩返しは口を閉じるだけ。簡単な話だった。
 犯罪の片棒を担いでいるようで気が進まないと思いもした。紗良さんの家が調べられれば、パソコンのチャット記録から僕まで警察は簡単に辿り着けるだろう。家のチャイムが鳴った時、どうやって言い訳すればいいのだろう。母は怒るだろう、父は裏で僕の陰口をたたくのだろう。
 恒は、分からない。最近あんまり弟とは話せていない。 
 オンラインカウンセラーの取り計らいで兄弟で島に訪れて、久々に長い会話をしている。
 カウンセラーは紗良さんからかつて紹介してもらっていた。学生時代、僕は自分の目標が分からず迷子になっていた。何がしたいのか、明確な人生の道標が無かったのだ。高校生だったが、僕は焦っていた。周りの生徒達は焦る気配すらないし、友達にさえ考えるのが早いと言われる始末だったが、無駄だと分かっていても僕は焦りを抑えられなかったのだ。
 それを紗良さんに話したら、自分よりもカウンセラーの話を聞くべきだと紹介してもらった。だが僕は、自分の将来を他人に決められるのに抵抗を感じていた。表面上はありがたくカウンセラーの電話番号を頂戴したが、きっと使わないだろうと最初から分かっていた。
 実際に使わなかったのだが、それから数年経って紗良さんが事件を起こし、殺人を黙している責任感が重圧としてのしかかってくると、一人では処理しきれなくなった。誰にも言えない、爆弾のような秘密。誰かに話せば楽になると分かっていた僕にとって、紗良さんを庇い続けるのはとんでもなく難しいのだった。
 そして僕はオンラインカウンセラーに連絡を取る。すると、カウンセラーは紗良と会わせてくれると言ったのだ。ルピナスというゲームを介してだが、二人で会って話せば少なくとも孤独には感じないと。
 会うのは初めてではない。島に着けば彼女だと気付くだろう。そう感じた僕は一言の返事だけで了承を済ませた。
 島で彼女と出会って最初に湧き上がってきた感情は、嫉妬。それともう一つ、彼女を守りたいと思う責任感。
 紗良さんが結婚しているという話は知っていた。だが言葉で語られていただけで、杏も拓真さんも会うのが初めてだった。僕は日ごろからのやり取りで、もしかしたら家族持ちというのは彼女の作り出した幻想なのではないかと考えていた。そう願っていたというべきだろう。ところが、彼女は家族を連れて島に訪れていた。
 明瞭な恋心というのが、僕の中に芽生えていた。優しい女性に包まれる感覚が、僕にとっては至福の時間だったのだ。
 もう一人、御子さんが参加していたのは偶然だった。時期的にいえば、御子さんは紗良さんよりも早くネットの中で出会っていた。最初は彼女の投稿していた小説にコメントを送ったのが切っ掛けだった。どうやら僕が初めてのコメントのようで、彼女は大層喜んでくれた。
 御子さんと会うのはルピナスが最初だが、チャット仲間としての歴は積み重ねられ、彼女の人柄がよく分かるようになっていた。
 だから彼女からメッセージが届いた時、僕はただならぬ悪い予感を抱いた。
「遺言の謎が解けたかもしれない」と、スマートフォンのモニターに表示されていたのだ。その他にも一緒に来てほしいとさえ語っている。
 まだ誰も触れていないが、この館には三階に開かずの扉がある。僕も昼にいったが、鍵が掛かって入れなかった。一番謎めいた部屋だったが、少し不気味だったからすぐにその場を立ち退いたのだ。御子さんはその扉の前で遺言の謎の答えを言ってみようと言いだしたのだ。
 行って、帰ってくるだけ。それなら刑事さんにもバレないだろう。五分くらいあれば事は足りる。ならば、その誘いに乗るのは悪いだけの話とは思えない。僕には今すぐにでも、多くのお金が必要だった。
「紗良さん、ちょっとだけ外に出てきます」
 止められるだろうな。僕はそう思いながら声をかけたが、僥倖(ぎょうこう)にも紗良は眠りの中に入っていた。ソファで座ったまま寝ているのだ。僕は彼女を起こさないように、部屋を出る。
 お金が必要だとは言ったが、何事もなく終われるのならそれでよかった。
 御子さんに会ったならば答えを聞いてみようと思った。その答えをこっそり紗良さんに教えて、彼女がしばらく逃亡できる資金を集めるのだ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

●浅葱(あさぎ) 真(まこと)


八条探偵事務所に所属し、そこで生活している若いアルバイト探偵。

口数は多い方ではないが、心には正義の根が張っている。困っている人は基本見過ごせない。

娯楽や恋愛にはストイックだが、年相応にちょうどよく嗜んではいる。

●金井(かない) 怜美(れみ)


浅葱の助手として連れてこられたワトソン役。

ミステリー小説好きで、とにかく喋ることが好き。

浅葱のことは歳の近い相棒と認識しており、探偵として慕っている。

●黒須(くろす) 杏(あん)


黒須家の一人娘。中学一年生。

普段は根暗で覇気がないが、ミステリーの話題が出た時はここぞとばかりに明るくなる。

ミユキ、という名前でミステリー小説を紹介する動画を投稿しているが、再生数は伸び悩んでいる。

●黒須 紗良(さら)


黒須家の母親。夫の拓真(たくま)とは結婚して16年になる。

表面上は明るく振舞う母親を演じているが、彼女は二つの精神疾患を患っているため、時々ヒステリックになる。

ギャンブルが好きで、拓真とはよくラスベガスに旅行に行っていた。


●黒須 拓真(たくま)


黒須家の父親。杏からすると、優しいお父さん。

ヒステリックな紗良を宥めている内に、落ち着いた雰囲気が宿されてきた。

杏と紗良の仲が険悪なため、このゲームを切っ掛けに仲直りできないかと考えている。

●根本(ねもと) 純也(じゅんや)


フリーターとして生計を立てている男性。恒(ひさし)の兄。

楽観主義者のような振る舞いをするが、頭では常に真面目なことを考えながら生活している。

医師免許を取るために勉強するかたわら、バカンスとしてゲームに参加した。

●根本 恒(ひさし)


大学生活を満喫する純也の弟。

読書家であり、ミステリーゲーム好き。自分が一番賢いと傲慢な態度を示しては純也に諭される。

将来の目標がなく、純也や父親からはいつも気を使われている。

●若杉(わかすぎ) 亜里沙(ありさ)


良家で育てられた長女。新城(しんじょう)の婚約相手。

品行方正で他者優先。洗練された言葉遣いで周囲と接するが、常に自分を犠牲にしていて人間関係に疲弊してしまう。

新城とは政略結婚であり、何とかして取り消せないか考えている。

●新城(しんじょう) 文世(ふみよ)


新城財閥の次期後継者であり、若杉の婚約相手。

男尊女卑の家で育てられ、常に男性が女性を守るべきだという信条で動く。

若杉とは政略結婚であるが、彼女の美しさに惚れてひどく気に入っている。


●御手洗(みたらい) 英(あきら)


友人と語る馬宮(まみや)と参加している男性。

周囲とは気さくに話し、頼もしいお兄さんのような役回りで動いている。

ただし、ゲームに参加した目的はどうやら賞金だけではないようだった。


●馬宮(まみや) 蒼佑(そうすけ)


御手洗と一緒に参加した男性。二人とも同じくらいの若い年齢。

誰に対しても敬語で話すが、非常にノリが良い。高いコミュニケーション能力で、自然とその場の中心になる力がある。

御手洗とほとんど一緒に動いており、何かの調査をしているようだ。

●行峯(ゆきみね) 茉莉(まり)


一人で参加した少女。可愛らしい緑色のリボンを頭につけている。

大人と接するのが好きで、色々な人に話しかけては可愛がられている。計算高いわけではなく、彼女は人一倍の寂しがりやなのだ。

大きく機嫌を損ねると子供特有のヒステリックを催す。同年代の子供に特に顕著にその様子が現れる。

●佐伯(さえき) 奏楽(そら)


一人で参加した青年。常に和やかな雰囲気で人と接する。

周囲との協調性が高く、誰かの尻尾についていくように行動する。否定はせず自分の意見は押し殺すが、窮地になれば思い切った行動も取る。

自分の妹の治療費を稼ぐためにゲームに参加したと語る。

●秋本(あきもと) リミー


天真爛漫な高校生。日本人とフランス人のハーフであり、父親がフランス人。

物事を深く考えず、能天気な口ぶり。共感性が高く、感動映画を見たら絶対に泣く純粋な子。非常に扱いやすい。

佐伯のことが異性として気になっており、チャンスがあれば告白しようと思っている。


●古谷(ふるや) 御子(みこ)


艶やかな雰囲気のミステリー小説家。小説はそこそこの知名度を誇る。

知的であり、大人びた話し方で周囲の人間と馴染んでいくが、どこか常識から外れた思考をするからと多くの人間は彼女を避ける。友達は少ない。

数年前に付き合っていた男性に借金を押し付けられる形で逃げられ、その返済のために様々な仕事を請け負っている。


●神崎(かんざき) 紫苑(しおん)


ゲームの進行を滞らせないために呼ばれた洋館の使用人。一人で鍵や食事の管理等を任される。

寡黙で、参加者一同とは滅多に話すことはない。普段は使用人室で休んでいるか、厨房で料理を作っているかのどちらか。

そのロボットのような無感情さと手際の良さから、様々な場所で使用人としての高い評価を得ている。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み