第16話

文字数 3,560文字

 騒ぎを聞きつけて、英と蒼佑の二人までもが駆けつけてくる。真は扉を叩くのをやめ、彼らに頷くとその場を譲ることにした。
 まだ部屋の中では亜里沙が声を張り上げて、同室者と言い争っている。
 しばらく様子を窺っていた英は、最初は静かに扉をノックして亜里沙を呼び掛けた。しかし真の時と同様、彼女は救いの手に気付いていない様子だった。中で何が起きているんだ。
「浅葱さん、すみませんが使用人の方からマスターキーを借りられませんかね。こりゃ婚約者さんの身が危ない」
 頷いた真は、一段飛ばしで階段を駆け下りて使用人室へ向かう。使用人の紫苑に事情を説明すると、彼女はすぐに亜里沙の部屋の鍵を渡した。
 真は彼女にここで待っているように告げると階段を駆け上がり、英に向けて鍵を投げた。英は即座に鍵を受け取ると、扉の施錠を解除した。
 解除した後はすぐに入らず、二人は扉の左右へと別れる。英はドアノブを掴み、爆弾に触れるかのように慎ましく扉を開けた。
「来ないでください! 誰か助けて!」
 扉が全て開かれると同時に、英が先頭に立って中へ入り込む。
「大人しくしろ! 警察だ!」
 威嚇(いかく)するように英は声を出したが、すぐに奇妙な光景を前に目を疑った。真でさえ、一瞬何が起きているのか理解しかねたくらいだ。
 部屋の中には亜里沙がいた。亜里沙は包丁を持っていて、彼女を襲おうとしているのだろう誰かに切っ先を向けていた。
 しかし、誰もいないのだ。切っ先の先にあるのは天蓋のついたベッドだけ。そこには誰もいない。
 英が彼女に近付こうとすると、蒼佑がその肩を掴んで地面を指した。真も引き寄せられるようにそこを見ると、落ちていたのは注射器のようだった。遠目で見ても中は空で、ガスケットが押しきられているのが分かった。
 何らかの液体が彼女、もしくは誰かに流し込まれたのだ。
 英は亜里沙の背後から近づき、布団に彼女を押し込む。包丁を持っている腕を後ろに引いて、関節を極めて包丁を取り上げた。
「若杉さん落ち着いて! 私です、御手洗英です。あなたに危害を加えるつもりはありません、どうか落ち着いて!」
「いやだ、離して! 死にたくない!」
 扉近くで傍観していた真は中に入り込み、注射器を拾った。針の先端に鼻を近付けて匂いを嗅いでみるが無臭。付着している液体も透明で、一見すると水と同じだった。
「馬宮さん、多分これはエルエスディーだ。幻覚剤に違いない」
「それが本当なら、大変なことですよ……! 浅葱さん、タオルか何か持ってきてもらえませんか。二つほど!」
 幻覚剤の中でもエルエスディーは強力で、情動のゆれが激しく、パニック状態になっているから力も強くなる。このまま放っておけば亜里沙の命が危険にさらされる。真は急いで部屋の中を探して、引き出しの中に白い清潔なタオルが入っているのを見つけると蒼佑に手渡した。
 蒼佑と英は手際よく亜里沙を制圧しながら、口と目にタオルを巻き付けた。視力を奪ってしまえば幻覚による症状を少なくできるし、口を不自由にすることで舌を噛まれる心配もない。警察なだけあって、対応がよくできていた。
「真さん、何度もつかいっぱしりにして悪いんですけどね、次は水を持ってきてもらえませんか!」
 英の声にそのまま従い、真はコップの中に水道水を入れて英に渡す。英は亜里沙の額に手を当て、口伽となっているタオルに水を染み込ませていった。
 亜里沙は暴れようとせず、ただ全身が痙攣していた。目からは涙を流し、激しく動揺しているようだった。声にならない声をあげ、口からこぼれた水が服を濡らす。
 蒼佑は立ち上がると、机の上に置かれていた亜里沙のだろう鞄の中身を開ける。女性物の白い鞄だった。
「英さん、この注射器はきっと若杉亜里沙のものじゃありませんね。誰かが彼女に打ったんでしょう。こんな強い幻覚剤を入手できるやつといえば、患者くらいしかいません」
「だろうな。しかしなんだってこんな……人間の所業とは思えん。可哀想に」
 恐怖で怯える亜里沙を介抱しながら、英は声に怒りを乗せてそう言った。
 幻覚剤は摂取量を間違えると人間を死亡に追い込む。患者――いや、もう犯人と呼んだ方が正しい。犯人は亜里沙を死なせることは簡単だったはずなのに、生きて暴れさせた。一体なぜ彼女を生かしたのだろう。
 あれ? と真は周囲を見渡した。数時間前と部屋の様子が一部だけ変わっていたのだ。
 そう、新城文世がいない。ベッドに頭から毛布を被っていた彼がどこにもいないのだ。真はこれ以上ないほどの不自然な体験をしているように感じ、窓から外を見た。
「新城さんはどこだ」
 真の言葉で刑事達も我に返り、亜里沙が落ち着きを取り戻しつつあると分かると二人はバスルームを探した。だがどこにも彼の姿は見られなかった。
「もしかしたら、この幻覚剤については患者とは別の線で考えないといけなくなりましたね。新城文世が亜里沙さんを殺害するために注射器を用いた可能性がある」
 腑に落ちない様子で、真はこう言った。
「動機がない。相手は婚約者なんだぞ。どうしてこれから結婚しようとする相手を殺せるんだ」
「捕まえれば分かることですよ。亜里沙さんと一緒にいられたのは新城文世。被疑者としての線が濃厚だ。真さん、あなたなら被害者に幻覚剤を投与した後、どこに逃げます?」
「俺は以前、動機を軽視して事件を探った経緯がある。でもそれは間違ってた。一生答えに辿り着かない考えなのだと分かった。事件には人間が関わってるんだ、そこには何らかの心の動きがある。それを有耶無耶にするわけにはいかない」
 英は腕を組み、口角を吊り上げながらこう言った。
「浅葱さん、どうやらあなたの思考回路はずいぶんと手入れがされているようですねぇ。出てくる言葉が綺麗だ。だけどね、人間の心って複雑なんですよ。人を殺す理由なんぞいくらでもある。あなたは数億の理由の中から一つを見つけ出そうとしている、それは間違いだ。コイントスをして、どうして表が出たのかを考えるのは統計学者。我々の分野じゃない」
「俺はあんたら敏腕刑事のやり方に口を出す気はない。だが、その考えのままいるといつか後悔するぞ。人の心を蔑ろにしたツケは必ず払わせられる」
「でしょうなぁ、いつ後ろから刺されるか分かったもんじゃない。ただ、これで私達は今までやってきたんですよねぇ。まあどうやら? 私とあなたでは性が合わないようだ。いいですよ、あなたはどうぞご自由に動機の線から探っていってください。私達は目の前にある事実を重視するので。終わらない旅っていうのも、きっと退屈はしないでしょうなぁ」
 そう言うと、刑事達は部屋の中を捜索し始めた。蒼佑は真に詫びるような目をして、クローゼットの中や亜里沙の身体などを調べ始めたのである。真は捜査の邪魔にならないように部屋を出ることにした。
 部屋の中は密室だった。窓も扉も鍵がかかっていて、部屋の中には亜里沙以外の誰もいない。三人もの人間が部屋の中に入ったのだから、部屋に隠れていた犯人が外に逃げ出す猶予(ゆうよ)はない。犯人はどうやって彼女に幻覚剤を投与したのだろうか。魔法でも使わない限り、遠く離れた場所から注射器をさすのは不可能だ。
 亜里沙が自分で注射したとなれば話は簡単だが、理由が不明だ。
 そもそも幻覚剤というのは麻薬の一種でもあり、幸福感を得るために摂取するのが普通なのだ。だが幻覚が副作用として現れる場合、特にエルエスディーの場合は環境によって感情が変わる。注射される寸前の感情に幻覚は左右されやすく、気持ちが安らいでいれば多幸感を、不安や恐れがある場合は恐怖心を煽る幻覚が現れる。亜里沙は今回の場合、後者だったというわけだ。
 自分で打ったとは考えられない。なら、誰がどうやって幻覚剤を投与したのかが問題だ。
 不吉。真は腕の鳥肌が立つのを感じた。誰かに見られているような、嫌な空気。
 彼は足早に自室に戻ると、冷蔵庫で冷やされていた麦茶を手にして、ペットボトルに口をつけて飲んだ。ひとまず、椅子に腰を落ち着かせる。深く息を吸い込んで、吐き出す。
 今まで正常に動いていた歯車が、どこかで狂った。平和だったはずの空気が一変した。新城はどこにいるんだ?
 遺言の謎を解いているほどの余裕はなくなった。この館に留まっていれば命の危機にさらされる。直感が、第六感が、心がそう訴えかけている。真はふと、怜美のことが気になって彼女に電話をかけた。
 出てくれることを祈りながら呼び出し音を聞く。二度目、三度目と無機質な音が鳴り響く。そして五度目になって、ようやく彼女の電話が繋がった。
「やあ浅葱君。一体どうしたんだ。私になんの用だ」
「なあ怜美、もしかしたら俺たちは……何者かに命を狙われているのかもしれない」
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

●浅葱(あさぎ) 真(まこと)


八条探偵事務所に所属し、そこで生活している若いアルバイト探偵。

口数は多い方ではないが、心には正義の根が張っている。困っている人は基本見過ごせない。

娯楽や恋愛にはストイックだが、年相応にちょうどよく嗜んではいる。

●金井(かない) 怜美(れみ)


浅葱の助手として連れてこられたワトソン役。

ミステリー小説好きで、とにかく喋ることが好き。

浅葱のことは歳の近い相棒と認識しており、探偵として慕っている。

●黒須(くろす) 杏(あん)


黒須家の一人娘。中学一年生。

普段は根暗で覇気がないが、ミステリーの話題が出た時はここぞとばかりに明るくなる。

ミユキ、という名前でミステリー小説を紹介する動画を投稿しているが、再生数は伸び悩んでいる。

●黒須 紗良(さら)


黒須家の母親。夫の拓真(たくま)とは結婚して16年になる。

表面上は明るく振舞う母親を演じているが、彼女は二つの精神疾患を患っているため、時々ヒステリックになる。

ギャンブルが好きで、拓真とはよくラスベガスに旅行に行っていた。


●黒須 拓真(たくま)


黒須家の父親。杏からすると、優しいお父さん。

ヒステリックな紗良を宥めている内に、落ち着いた雰囲気が宿されてきた。

杏と紗良の仲が険悪なため、このゲームを切っ掛けに仲直りできないかと考えている。

●根本(ねもと) 純也(じゅんや)


フリーターとして生計を立てている男性。恒(ひさし)の兄。

楽観主義者のような振る舞いをするが、頭では常に真面目なことを考えながら生活している。

医師免許を取るために勉強するかたわら、バカンスとしてゲームに参加した。

●根本 恒(ひさし)


大学生活を満喫する純也の弟。

読書家であり、ミステリーゲーム好き。自分が一番賢いと傲慢な態度を示しては純也に諭される。

将来の目標がなく、純也や父親からはいつも気を使われている。

●若杉(わかすぎ) 亜里沙(ありさ)


良家で育てられた長女。新城(しんじょう)の婚約相手。

品行方正で他者優先。洗練された言葉遣いで周囲と接するが、常に自分を犠牲にしていて人間関係に疲弊してしまう。

新城とは政略結婚であり、何とかして取り消せないか考えている。

●新城(しんじょう) 文世(ふみよ)


新城財閥の次期後継者であり、若杉の婚約相手。

男尊女卑の家で育てられ、常に男性が女性を守るべきだという信条で動く。

若杉とは政略結婚であるが、彼女の美しさに惚れてひどく気に入っている。


●御手洗(みたらい) 英(あきら)


友人と語る馬宮(まみや)と参加している男性。

周囲とは気さくに話し、頼もしいお兄さんのような役回りで動いている。

ただし、ゲームに参加した目的はどうやら賞金だけではないようだった。


●馬宮(まみや) 蒼佑(そうすけ)


御手洗と一緒に参加した男性。二人とも同じくらいの若い年齢。

誰に対しても敬語で話すが、非常にノリが良い。高いコミュニケーション能力で、自然とその場の中心になる力がある。

御手洗とほとんど一緒に動いており、何かの調査をしているようだ。

●行峯(ゆきみね) 茉莉(まり)


一人で参加した少女。可愛らしい緑色のリボンを頭につけている。

大人と接するのが好きで、色々な人に話しかけては可愛がられている。計算高いわけではなく、彼女は人一倍の寂しがりやなのだ。

大きく機嫌を損ねると子供特有のヒステリックを催す。同年代の子供に特に顕著にその様子が現れる。

●佐伯(さえき) 奏楽(そら)


一人で参加した青年。常に和やかな雰囲気で人と接する。

周囲との協調性が高く、誰かの尻尾についていくように行動する。否定はせず自分の意見は押し殺すが、窮地になれば思い切った行動も取る。

自分の妹の治療費を稼ぐためにゲームに参加したと語る。

●秋本(あきもと) リミー


天真爛漫な高校生。日本人とフランス人のハーフであり、父親がフランス人。

物事を深く考えず、能天気な口ぶり。共感性が高く、感動映画を見たら絶対に泣く純粋な子。非常に扱いやすい。

佐伯のことが異性として気になっており、チャンスがあれば告白しようと思っている。


●古谷(ふるや) 御子(みこ)


艶やかな雰囲気のミステリー小説家。小説はそこそこの知名度を誇る。

知的であり、大人びた話し方で周囲の人間と馴染んでいくが、どこか常識から外れた思考をするからと多くの人間は彼女を避ける。友達は少ない。

数年前に付き合っていた男性に借金を押し付けられる形で逃げられ、その返済のために様々な仕事を請け負っている。


●神崎(かんざき) 紫苑(しおん)


ゲームの進行を滞らせないために呼ばれた洋館の使用人。一人で鍵や食事の管理等を任される。

寡黙で、参加者一同とは滅多に話すことはない。普段は使用人室で休んでいるか、厨房で料理を作っているかのどちらか。

そのロボットのような無感情さと手際の良さから、様々な場所で使用人としての高い評価を得ている。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み