第57話 『 地よ 大洋(わだつみ)よ 空よ 』

文字数 1,760文字

(@中学時代の創作ノート☆)

 (※ この頃は、まだ「漫画家」を目指していたので、
    設定資料、ほとんど「絵」で描かれております。
    皆さまに、お目に掛けられないのが……以下略☆)
 
 
 
 「足、はずれない……」
 
 
 「 生きぬいて見せる、なにがあっても!! 」
 
 
 「わたし、このこにちっともかまってやらなかったわ。
  生きるのがせいいっぱいで、
  姉としての思いやりも何ももたなかったわ。」
 
 
 
 
 
 +++++++++++++++++++++

 思いっきり「夢ネタ」なのですが。

 小学校低学年頃から連続して見ていた「恐い夢」のラスト頃。
 だんだん映像(?)が、ハッキリして来て……。

 アトル・アンタイスの帝国末期。
 空から突然の来襲者が……来て。

 空からの砲火に焼かれ、
 戦乱に追われて、
 崩壊する文明の中で逃げまどう、
 ひとりの少女=私の前世?の話。





 
 ……ってことで、これにてひとまず、
 
 「恥ずかしい資料大公開・水の大陸編」は終了です。

 明日からは、「 同上 ・大地世界編」行きま〜す♪
 

===============
コメント
りす 2006年12月23日22:24

「アンタイス」という単語で「検索」が来てました☆

遡って見たならば………………以下のようなものが☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゴウルドスティーン(ゴールドスタイン)、ヴァイダ(ヴィ-ダ) メアリー・ジェーン
Goldstein, Vida Mary Jane

1869-1949
ヴィクトリア生まれ。
フェミニスト、女性参政権論者。

 ヴィクトリアに生まれた。メルボルン・プレスビタリアン・レイディーズ・カレッジ卒業。 1890年代、姉妹とともに私立小学校を経営した。 1897年、ナショナル・【アンタイス】ウェティング同盟(苦汗労働反対同盟)の組織化にかかわり、またヴィクトリア女王在位60年を祝うクィーン・ヴィクトリア病院の慈善活動に協力し、改革派の人々が取り組んでいたヴィクトリア州児童裁判所法(1926年成立)の運動にも携わっていた。
 1890年には女性参政権の請願署名運動(ヴィクトリア植民地議会に後に提出された。 )に協力した。 1899年からは、婦人参政権を進めるために公然と発言し、1902年アメリカ合衆国を訪問し、複数の会議に出席して、女性参政権を支持する証言や演説を行った。女性政治協会the Women’s Political Association を設立し、自ら会長となった。この協会は1903年から1919年まで存続した。また月刊誌the Women’s Sphereを創立、経営者兼編集者になった。その他多くの女性組織で活躍した。 1909年からは、週刊誌the Woman Voterを設立、経営、編集した。この雑誌も1919年まで刊行された。女性社会・政治連合the Women’s Social and Political Unionの招きでイギリス本国に赴き、女性参政権を唱え執筆・演説活動を行った。 1911年にはロンドンでオーストラリア・ニュージーランド女性有権者協会the Australian and New Zealand Women’s Voters’ Associationを組織している。
 ゴールドスタインは、大英帝国において議会に立候補した最初の女性の1人である。 1903年に上院に無所属で立候補したが当選はしなかった。その後4回立候補したが、いずれも当選することはなかった。第1次世界大戦中は新しく組織された平和連盟の議長を務めた。また女性平和軍を主宰する。これは1915年から1919年の間存在した。さらに女性失業者ビューローや女性農村工業会社などの組織化を援助した。 1919年にセシリア・ジョンCecilia Johnとともに、スイスにおける婦人平和会議 に出席した。 3年後オーストラリアに戻ったが、その後は活動から遠ざかった。
 安井倫子00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「アンタイスウェディング」で、
「苦汗労働反対」なんて意味が、
あるとは…………………………、
全然知りませんでした★ (^◇^;)

ちなみに、
「オーストラリアの歴史」に関するHPの記事でした☆

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み