第8話 『春暁不覚』とは言うけれど 1993 卯の花月(3)

文字数 1,266文字

「おはようございます。社長。お早いですね!」 

 店の裏口のドアが開く音がして、女性の明るい声がした。
スタッフの藤川モモコだ。月森シンスケは、声がする方に向けて、

「おはよう。モモちゃん、お客様がお見えになってる!」
「早速で悪んだけど、珈琲を淹れてもらえないかぁ?」と、言葉を返した。
 
暫くすると、
「申し訳ありません。お客様がお見えになっているのに、大きな声を出してしまい」 
そう言って、パテーションで仕切られた商談室に、藤川モモコが顔を見せた。

彼女の恥ずかしそうな表情で、その場の雰囲気を救われたシンスケは、
改めて彼女を宗海に紹介した。

「朝早くからァ お邪魔をしておりますゥ。福珠とォいいます」 
福珠宗海は立ち上がり、藤川モモコに名刺を手渡した。

モモコも慌てて、ブレザーの内ポケットから自らの名刺を彼に手渡し、にっこりと微笑んだ。

「スタッフの藤川と申します。すぐに珈琲を淹れますのでお待ちください」 
そう言って、速やかに奥の給湯室に引き上げた。

福珠宗海は、まるで高砂(たかさご)の軸にある(じょう)のような笑みを浮かべ、

「とっても美人さねェ。キュートなァ。女性に聞くのは失礼なので、社長さんに聞きますが、彼女は独身ですかァ?」

「ええ、まだ、彼女のお眼鏡にかなった男性はいないようですが……」 
少し複雑な表情でシンスケが答えると、

「あのようなァ 素敵な女性がァ ひとりなのは勿体ないですよォね」
初老の人がその時に見せた憂いのある表情が、シンスケの脳裏に奇妙な印象を残した。

モモコが淹れた珈琲を口にして、
「ほほおーっ。とても美味しいですねェ。失礼ですが、家具を扱う店舗で飲める味ではァないですよ。専門店の珈琲に勝るとも劣りませんよォ。少し酸味があり、『モカ』のようなァ……」 と、福珠宗海は、とても和らいだ口調でシンスケに話しかけた。

「そう言って戴くと、藤川も喜びます」

 トロイメライ(Träumerei)で出される珈琲は、必ず「エチオピア」の豆を挽いて出していた。独特の香りと酸味があり、シンスケの好みでもあったが、亡くなった妻の指定であった。
亡き妻の愛した珈琲を飲みながら、福珠宗海は語りだした。

「今日お話したァ『天目茶碗』は、私共の一族にィ(ゆだ)ねられてきました。しかもその茶碗は窯の中で神さまが創作したァ特別なものです。」

「……訳があって鷹三様に託したとォ、父の宗臣からァ聞いております。私自身がこの話をしたのは、月森シンスケ様ァ、貴方が初めてです。伝えるべき息子はァ……」 
初老の人の言葉が蹲るようにその場に残った。

「ただァ、この茶碗のお話を貴方に聞いて戴いたことでェ、私の使命の半分以上は完了しましたァ。是非ィ『天目茶碗』をお調べになって下さい。もしィ、茶碗が見つかったときにはァ、茶碗を見せる方は、真に信用できる方にィ限って下さい」
そう言う宗海に対し、返答もできないままでいるシンスケに、

「貴方はァ、お父様にィよお似ていらっしゃる。…… またァ、ご連絡させてェ戴きます」

福珠宗海は、丁寧に頭を下げると、Träumerei(トロイメライ)を後にした。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

月森シンスケ 1945年生まれ。名古屋で輸入家具店を営む。趣味はモダンJazz鑑賞。探偵小説を愛する。特に、レイモンド・チャンドラーのフィリップマーローと、ロバート・B・パーカーのスペンサーが大好き。

月森キョウコ 1949年生まれ。月森シンスケの愛妻。趣味は音楽鑑賞 浜田省吾の大ファン。1991年、急性再生不良性貧血症にて急逝する。42歳であった。

藤川モモコ 1957年生まれ。トロイメライの主任スタッフ。1983年結婚するも4年後に離婚。子ども一人。

福珠宗海 1923年生まれ。台湾生まれで、沖縄在住。福珠流唐手十代目総師。

福珠 華 1945年生まれ。沖縄県の糸満で育つ。福珠宗海の養女で、息子健心の許嫁。

石田貴史 1959年生まれ。特定郵便局長。月森夫婦の友人。

松木 幸 1947年生まれ。伊賀で桃幸窯を開き活動している陶芸家。曜変天目茶碗に魅せられる。

杏梨(シンリィ) 1916年 福建省で生まれる。厦門で月森シンスケの恋人になる。

月森鷹三 1902年生まれ。シンスケの祖父。台湾で教師を務めていた。終戦後、名古屋で鉄工所を営む。

月森森一 1927年生まれ。シンスケの父。鷹三の後、鉄工所を継ぐが、1970年43歳で急逝。

李五元 福建生まれ。南少林寺にて修行する。陳近南の娘を守り、琉球に逃れる。沖縄に、李少林拳を伝える。それが後に、福珠流唐手となる。

陳李娘 陳近南(永華)の娘。鄭成功の孫である鄭克蔵の妻。鄭家の内紛で命を狙われる。夫の克蔵は惨殺されるが、李娘は、李五元により助けられ琉球に逃れる。その後、鄭成功の弟である田川七左衛門の庇護により、克蔵の子を産み、その後、その血統は福珠家により守り続けられる。

田川雪姫 1916年生まれ。台湾で生まれ育つ。鄭成功の直系の女性。福珠家、月森家と親密な関わりを持つ。大東亜戦争の沖縄戦により亡くなる。29歳であった。

馮炳文(ふうへいぶん) 1934年 厦門で生まれる!? 父親は馮正如、母は陳杏梨。三邑興業会長。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み