ハッピーエンドのその先に

[日記・個人ブログ]

225

43,872

63件のファンレター

ディズニー映画みたいに、魔法と王子様のキスですべてが解決したらいいのに……。
いいえ、そうはならないのが人生です! 他の方法で戦わなくちゃ。

私たちが「ハッピーエンド」を迎えて約20年。数々の現実に立ち向かい、今もどうにか「ハッピー」な結婚生活を続けています。
文中、身内の恥をさらすような箇所もありますが、ネットの匿名性があればこその記述です。
特定の価値観を押し付けるつもりはありません。ただ悪戦苦闘の日々をありのままにつづってみたら、何か見えてくるものがあるかも……?
というわけで、これは人生の一ケースです。楽しい話ばかりではありませんが、自分なりの精一杯の振り返り。お付き合い頂けると幸いです。

目次

完結 全34話

2022年02月03日 11:36 更新

  1. 一 愛と、お金と、人生と!

  2. 第1話 はじめに2021年05月31日
  3. 第2話 どうして私を選んだの?2021年05月31日
  4. 第3話 シンデレラじゃなかった①2021年05月31日
  5. 第4話 シンデレラじゃなかった②2021年05月31日
  6. 第5話 シンデレラじゃなかった③2021年05月31日
  7. 第6話 シンデレラじゃなかった④2021年05月31日
  8. 第7話 シンデレラじゃなかった⑤2021年05月31日
  9. 番外編一・汚部屋脱出

  10. 第8話 親に断捨離させる2021年05月31日
  11. 第9話 物とのおつきあい2021年05月31日
  12. 二 出産、子育て、波乱万丈

  13. 第10話 出産はスタートに過ぎない?2021年05月18日
  14. 第11話 救急外来という戦場2021年05月18日
  15. 第12話 小児外科の先生と、付き添い入院のこと2022年02月03日
  16. 第13話 15号室の人々2022年02月03日
  17. 第14話 伏魔殿PTA2021年05月18日
  18. 第15話 エカチェリーナ2021年05月18日
  19. 第16話 トンネルの始まり2021年05月18日
  20. 第17話 障害の受容2021年05月04日
  21. 第18話 診断って必要ですか2021年05月07日
  22. 第19話 お世話になった先生たち2021年05月13日
  23. 第20話 夜風の魔法2021年05月31日
  24. 番外編二・夫のうつと休職

  25. 第21話 電車に飛び込まないで!2021年05月31日
  26. 番外編三・現代宗教戦争

  27. 第22話 どっちの神様問題2021年05月31日
  28. 三 介護、静かなるメメント・モリ

  29. 第23話 ついに来ました。「ラスボス」が!2021年05月31日
  30. 第24話 愛のための健康2021年05月31日
  31. 第25話 愛され能力2021年05月31日
  32. 第26話 そもそも介護の始まりは2021年05月31日
  33. 第27話 デイサービスのあれこれ2021年05月31日
  34. 第28話 肝転移2021年05月29日
  35. 第29話 突然ですが、ご報告。2021年05月29日
  36. 第30話 許すとか許さないとか2021年05月30日
  37. 第31話 化学療法その12021年05月29日
  38. 第32話 化学療法その22021年05月29日
  39. 第33話 介護って誰が担う?2021年05月31日
  40. 第34話 告別の日に2021年05月31日

登場人物

登場人物が未設定です

ファンレター

やっぱり、こちらに

つばめさん、こんばんは! 今、自分の義母がけっこうな認知症、義父も足腰弱く、という状態にあって、こちらの連載の「三」以降のお話は、今後も読む機会が多くなると思っています。 今日はじっくり第34話を読みました。いつかは必ず訪れる日…。 重いテーマ、というか日常なのですが、つばめさんの筆力がその重さを重くさせず、読み手のこちらに先へ先へと進めさせます。これはほんとに、つばめさんの筆力以外の何ものでもなく、ほぼ圧倒され続けました。 発達障害のこと(うちの元妻も、先日初めてそう診断された ... 続きを見る

返信(1)

どっちの神様問題

つばめさん、こんにちは! こちらの作品は、最初に読んだ時から、「レターを書きたくなる宝庫」みたいに感じていました。それだけ多くのことを、考えさせてくれる作品だと思います。 第22話のお話は、やっぱり興味深かったです。 「本体だけでいいです。オプションはいりません」のお言葉には、同感しかありません、笑。 好きになった二人どうしが一緒に暮らす時、べつに「背後」の家系とかどうのこうのは、要らないんですよね。 よく思うんですけど、メジャーな宗教の中にもいろんな宗派があって、たぶんどこの ... 続きを見る

返信(4)

21-34

あおぞらつばめさん、こんばんは。 ラストまで拝読しました。どの話も場面と心情とが迫ってくる内容でした。 終末期の医療については、やはり「受容」という要素・段階をどう迎え、過ごすか、ということですよね。 一方で義父さまのお話からは、闘い続けることも一つの受容だろうなあ、と思いました。 医療側も、もうそろそろ止めようよ……と思う場面に行き当たるのですが、これは新しい気付きでした。 また、受容していくときに寄り添ってくれるものの一つが宗教だと思います。 宗教も「家」でまとめよう ... 続きを見る

返信(1)

16-20

こんばんは。引き続き失礼いたします。 今回の5話分もいろいろと考えさせられるお話です。 病気や障害というのは多分に社会的存在で、誰かがその線引きをした結果ですからね。 いわゆる定型発達をしていない児も、ずっとそこに留まっている訳ではないケースは沢山あり、 待てない社会がおかしいんじゃないだろうか、と思わされることも多々あります。 身体疾患でも実は同じで、どこからが病気かという線引きは、突き詰めると難問な訳です。 特に学校は誰を基準に進めているのかな……。 例えば、小 ... 続きを見る

返信(1)

14-15 

本日もお邪魔いたします。 どちらのサブタイトルも秀逸過ぎて、たまりませんね。これは日本中で、今日も繰り広げられている戦いですね。 いや、このエッセイはきっとそういう性質のもので、それを見事に切り取っているからこそ共感を呼び、読み継がれるのでしょう。 そしてPTAとの関わりですが、僕のパートナーも同じ発想で役員になって戦っていたので、なんだか我が事のように思いました。 女帝にはイヤイヤ従っている。そうなんでしょうね。 この逸話では見事に逆転されていますが、人間関係もいろいろあるので、 ... 続きを見る

返信(1)

10-13話

あおぞらつばめさん、こんにちは。 もっと先まで読んでいますが、まずは13話までの感想などを。 子育てはもう、不安先行になってしまいますね。 なので、救急外来は電話も含めて遠慮なく利用して良いと思います。 でも、節度の問題はあります。 そしてその裏に、患者側の、知識と努力の無さが見え見えで……。 しかしだからと言って、患者(の親)を怒ったり、かえって不安を煽るのは間違いですね。 保護者は、24時間365日救急当番をやっているようなものですから、むしろ労わらないといけません。 ... 続きを見る

返信(3)

若い頃の苦労を、人に売りたいです。

あおぞらつばめさん、こんにちは。 こちらのエッセイを拝読し始めました。 やはり文章が巧みで、読みやすいのでもう9話まで進んでしまいました。 以前拙作のコメントでいただいた、新卒就職のお話があり、また当時を思い出してしまいました。 ということは、作中のK君、金融機関の総合職だったのですね。 ハーレムと言われればそうでしたが、僕はむしろ小さくなっていましたので、K君すごいなあ、と。。。 そしておカネの話ですが、金融機関勤務で実家の経済状態が芳しくないと居心地がすこぶる ... 続きを見る

返信(1)

番外編二

責任感って、ひとりだけじゃ、うまれないものなんだと思います。 しかしつらい時でしたね、自分も似たような経験があるので…。 何か、運命みたいなものは、あるんじゃないかと思います。 ひとりひとりに、自分のサイズみたいなものがあって。 ホントウの不幸、というものは、無いな、と、この番外編二を読んで、改めて感じました。 にっちもさっちも行かない時期はあっても、それはそういう時であって、それが永遠に続くわけではないのに、そういう時って、それがぜんぶになってしまうというか…。 読んでいると、 ... 続きを見る

返信(1)

心の本棚に

はじめまして。 昨夜から一気に読ませていただきました。 初め持った感想は 「こんな作品が無料で読めるんだ…」でした。 いくつも、人生の指針として記しておきたい言葉がありました。 大変なこと、深刻なことも感情論にならず、どなたにも思いやりと敬意を持って向き合っておられて、自分のあり方を恥じると同時に、私も少しでもそのように生きたいと希望を持ちました。 読んでいると穏やかに静かに染みわたるように感動しました。ありがとうございました。

返信(1)

ハッピーエンドのその先に

ラストの2話、じっくり読ませていただきました。 33話はつばめさんの経験を通じて、「現代の介護とは?」という重く複雑な問いを投げかけているように感じました。34話は告別式の最後のほのぼのしたエピソードが印象的でした。でも、その最後の笑顔に至るまでに、つばめさんと御主人は、遠い道を二人三脚で歩いてこられたのだなと思うと、しみじみと感慨深いものがありました。「ハッピーエンドのその先に」――読み終わった後、タイトルが胸に響きます。 素晴らしいエッセイを読ませていただき、ありがとうございました!

返信(1)

小説情報

ハッピーエンドのその先に

あおぞらつばめ  AOZORA-TSUBAME

執筆状況
完結
エピソード
34話
種類
一般小説
ジャンル
日記・個人ブログ
タグ
【エッセイ賞】, 結婚, 子育て, 介護, ハッピーエンド, 自伝, 闘病, 発達障害, 自閉症, うつ
総文字数
111,414文字
公開日
2021年02月04日 15:47
最終更新日
2022年02月03日 11:36
ファンレター数
63