南ノ三奈乃さんのプロフィール
※アイコンは【黎(クロイ) さん】の作品です。
南ノ三奈乃さんの作品アトリエ
活動報告
2021年 02月20日|コメント(0)
2021年 02月18日|コメント(0)
2021年 02月17日|コメント(0)
2021年 02月16日|コメント(0)
2021年 02月15日|コメント(5)
2021年 02月14日|コメント(0)
2021年 02月13日|コメント(0)
2021年 02月13日|コメント(0)
2021年 02月11日|コメント(0)
2021年 02月10日|コメント(0)
ファンレター
-
しいたけ
カビの親せきかぁ。シイタケ思わずぐぐりました、 江戸時代には栽培されてたんですね。栽培方法考えた人すごいです。(*^。^*)二人の会話面白いです。おや、気になる視線。だれだろう。
-
-
モチモチよ
……と言いたくなるぐらい、昭和のお嬢様の口調がうつっちゃいそうで怖いです(笑)。 房子さまには「まったく」と舌打ちしたくなっちゃいますが、そこまで感情移入させられてるってことですね。こういう女王様、いるいる! 三奈乃さんの人物描写、お見事です。 柏木さんの失踪、どういうことなんでしょう? 続き、楽しみです^^。
-
15話まで読みました
ハイソな女子校の見目麗しいお嬢様の姉妹ごっこのお話で始まったのに、あれよあれよと急展開。いつの間にやらバディになった二人が事件解決に乗り出すなんて、素敵すぎます。それでもやっぱり昭和初期の香りが漂っていて、そこはかとなくノスタルジック。フートボールも、学園の女王様も気になるけど、これからどんなサスペンス、ミステリー展開になっていくのかワクワクがとまりません。それにしても、エバの末裔春野さん良い味出てる。鏡華さんとの凸凹(?)コンビもなじんできた気が……。これからも楽しく読ませていただきます。
-
この気持ちは……
今、物語が大事な局面にさしかかってきて、ワクワクしています。そして秘密の特訓のあたりから、春野さんと林さんの掛け合いの妙が、もう可笑しくて! シャオ・ヘイもマスコットキャラとして良い味出て愛おしい。読み進めるうちに、まっすぐな2人を応援したいというか、なんだろうこの気持ち、私、生まれて初めて”萌え”というものを感じています……!!
-
-
-
紫雀
主人公
顔に刀傷のある前科もちの平次、キャラクターの深堀が上手ですね。主人公、ついに覚醒してしまったか。( ;∀;)
返信(1)