有機交流電燈 ダイアローグ

作者 mika

[社会・思想]

165

76,897

26件のファンレター

☆NEW!!☆6/10「功利主義」と「自由主義」 #「哲学」がわかる! 
好奇心旺盛な社会科研究部の仲間たちが語り合う、そんな日常風景をお届けします。
映画、絵本、民話やおとぎ話、音楽、時事的な話題など。

※表紙はAdobe StockからFranzi Drawsさまの作品を使用させていただきました。


目次

連載中 全26話

2024年06月15日 17:38 更新

  1. 「哲学」がわかる!

  2. 人間にも動物にも魂はない?(ラ・メトリの人間機械論) 公開日: 2022/07/02
  3. 功利主義(哲学的急進主義の道)☆NEW!!☆ 公開日: 2024/06/10
  4. 自由主義(他者危害防止の原理)☆NEW!!☆ 公開日: 2024/06/10
  5. おとぎ話を推理する

  6. アイスランドに伝わる恐怖のクリスマス猫 公開日: 2022/12/23
  7. 巨大猫の民話①(魔法の声をもつバユン猫) 公開日: 2023/01/24
  8. 巨大猫の民話②(物知りな学者猫) 公開日: 2023/01/25
  9. 節分の鬼と豆 公開日: 2023/02/03
  10. 塩の姫君①(グリム童話) 公開日: 2024/05/18
  11. 塩の姫君②(ユダヤ民話) 公開日: 2024/05/18
  12. エコロジーと社会

  13. 映画『テネット』(ソ連時代の閉鎖都市とは?) 公開日: 2022/07/02
  14. いま見ておくべきドキュメンタリー(サンクチュアリ教会①) 公開日: 2022/07/27
  15. キリスト教とキリスト教系新宗教はどう違うの?(サンクチュアリ教会②) 公開日: 2022/07/27
  16. ソビエト映画『チェブラーシカ』①(レオニード・シュワルツマンを偲んで) 公開日: 2022/07/09
  17. ソビエト映画『チェブラーシカ』②(ペレストロイカとエコロジー) 公開日: 2022/07/13
  18. 読書感想文にどうぞ! 『111本の木』 公開日: 2022/08/18
  19. FF7でわかるエコテロリスト①(「ひまわり」にトマトスープ事件) 公開日: 2022/10/20
  20. FF7でわかるエコテロリスト②(モンキーレンチ・ギャングたち) 公開日: 2022/10/20
  21. 書を捨てよ町へ出よう

  22. 映画『THE FIRST SLAM DUNK』(ネタバレなし) 公開日: 2023/05/25
  23. 台湾に行きたいわん!①(台北101&故宮博物院) 公開日: 2023/06/11
  24. 台湾に行きたいわん!②(艋舺龍山寺&台北MRT) 公開日: 2023/06/12
  25. 台湾に行きたいわん!③(士林夜市&中正紀念堂) 公開日: 2023/06/17
  26. 台湾に行きたいわん!④(九份) 公開日: 2023/07/12
  27. 音楽の花束

  28. 音楽のサラダ?(カルセレスのエンサラーダ「ラ・トルーリャ」) 公開日: 2022/07/02
  29. ビールが飲みたくなる? 音楽 公開日: 2023/03/26
  30. Coldplay 来日公演 in 東京ドーム(前編) 公開日: 2023/11/23
  31. Coldplay 来日公演 in 東京ドーム(後編) 公開日: 2023/11/23

登場人物

南津海(なつみ)ちゃん


社会科研究部の部員。好奇心旺盛。

寿太郎(じゅたろう)くん


社会科研究部の部員。南津海ちゃんとは幼なじみ。

せとか先生


社会科研究部の顧問。専門は世界史。

みはや先生


専門は音楽。せとか先生と仲良し。

考えるカエル


『バイブル・スタディ・コーヒー』から出張

本を読むウサギ


『バイブル・スタディ・コーヒー』から出張

ファンレター

『塩の姫君①②』

今回のお話、とっても面白かったです!! 二つの民話の比較もとっても興味深かったですし、聖書の「地の塩」の意味も、mikaさんのわかりやすい解説のおかげで、ようやく腑に落ちました。 聖書の言葉というのは、それだけを取り出しても東洋人にはわかりにくいものがありますが、フォークロアと結びつくと、「なるほど!」となりますね。 また、ぜひmikaさんの「講義」を拝聴したいです~♬

返信(1)

『塩の姫君①②』

あ、ジャンルごとにレイアウト変えたんですね! 見やすくなりました。 私は民話、昔話が大好きなので、『塩の姫君①②』のお話はとても面白かったです。 グリム童話版とユダヤ民話版の対比の妙と、南津海ちゃんと寿太郎くんのテンポのよい掛け合い(ツッコミ?)が楽しくて。優しいせとか先生も素敵。(今気づいたのですが、みんな柑橘類の名前……!笑) グリム童話版のヒロインは、老女(フェアリーゴッドマザーというんですね!)のもとで、醜い姿に身をやつし、状況が変わるのをじっと待つ忍耐力と賢さがあるんですね。 ... 続きを見る

返信(1)

生でYellow聴けたとか最高ですね!

コールドプレイだとまだスローな曲が多くてオールスタンディングでも足腰が耐えられると思うのですが、 先日、boom boom satellitesの復活バンドで、テンション上がり過ぎて、 もうヘルニア再発してもいいやと踊り狂いました。 推しのバンドがいると生きててよかったってなりますよね! 最近ミュージシャンの訃報が多いですが、コールドプレイは100歳まで頑張ってほしいですね。

返信(1)

合言葉は「台湾に行きたいわん!」

第18話から第21話まで全4話に渡っての台湾旅行記を拝読し、mikaさんと一緒に旅を満喫した気分になりました! 歴史も、景色も、料理も、お茶も……いつもながらサービスたっぷりのmikaさんの案内で、五感のすべてを使って楽しむことができる好台湾ガイドだと思いました♪♪(*^^*) 台北101に始まり、九份に終わる旅の中で、さりげなく猫さん、犬さんの姿が点綴されているのも、私的にはとても好きでした…。 台湾ではけっこう景色の中に猫さん、犬さんが溶け込んでいて、それが旅人であるmikaさんの眼に ... 続きを見る

返信(1)

第17話 

映画『THE FIRST SLAM DUNK』のお話。 今回、せとか先生がすごく生き生きと描かれていて、知識的部分だけでなく、物語的部分もとても面白かったです!(*^^*) 以前に、せとか先生はmikaさんの中学時代の「選択社会の先生のイメージ」が投影されていると伺いましたが、今回の「スラムダンク」の思い出に関しては、mikaさん自身の回想が入っているのかなあ、と想像しながら楽しませていただきました^^ 実は私は「スラムダンク」については――社会現象にまでなった作品ですから全然知らないとい ... 続きを見る

返信(1)

五来重を知りました!!

こんばんは! 五来重、地元ゆえにか、ノーマークでした(僕は日立市在住です)!! 今度、著作を買って読みたいと思います!! 五来重の生まれた日立市の久慈郡(久慈浜)と言えば、『ゼロの使い魔』という大ヒットライトノベルの作者の出身地でもあります。また、出身高校は名前が水戸一高に変わって、のちに作家の恩田陸さんが通うことになった高校です。日立市には真言宗も多く、大谷派も近所に寺があるので、そういう繋がりもあるのかな、と思いました。日立市の山の方には修験道場もありましたし、霊場と言えば、日立市には『御岩 ... 続きを見る

返信(1)

巨大猫の民話②を読んで

みかさん、こちらの民話とアニメも童心に戻った気持ちで愉しみました(*^-^*)まず、挿し絵にひきつけられました。この学者猫の凛々しさ、色彩の鮮やかさ、動きのある人物描写、高く評価された事に納得です。そして、プーシキンの『ルスランとリュドミラ』もみかさんの紹介で初めて知りました。きちんと読み直してみたいです。アニメには思わず笑ってしまいました(>_<)言葉が分からなくても表情で十分に愉しめましたよ。まだ猫の民話は続くのでしょうか?次の企画楽しみにしています(*^-^*)

返信(1)

Yuleの話は知ってましたが

Yuleの話は知ってましたが、ただ怖い猫くらいしか理解していませんでした。 広がりを感じました。

返信(1)

巨大猫の民話①を読んで

みかさん、ロシア民話の紹介有難うございます。楽しく読みました。「バユン猫」初めて知りました。子どもから見るときっと怖い猫に見えるでしょうね。日本ではさしずめ、化け猫にあたるのかしら。物語の結末が気になりながら読みましたが、めでたしめでたしで終わるのがスカッとして良かったです。表紙の絵がロシアらしさを思わせます。それにしても、この建物に入るのはちょっと怖そう(笑)「バーバ・ヤガ―」懐かしい響きです。確か昔この魔女が出てくる童話を娘と読んだ記憶がありますが題名が思い出せなくて…。でも一度耳にすると忘 ... 続きを見る

返信(1)

バユン猫

mikaさん、バユン猫にまつわる二話、興味深く拝読しました。 どこで以前にも書かれていたかもしれませんが、昨今のラノベで好まれる構図・展開が昔ながらの民話と似ている、というご指摘、納得です。人間が好む、あるいは馴染めるお話というのは、ある程度型があるんでしょうね。独創性を求められる世界でもありますが、そこのところのつり合い、というものを考えさせられました。 そして、バユン猫の性質というか役割が変わってしまったとのご指摘、僕が思っている、怖くなくなった近年の日本妖怪と同じですね! そ ... 続きを見る

返信(1)

小説情報

有機交流電燈 ダイアローグ

mika  mikafone

執筆状況
連載中
エピソード
26話
種類
チャットノベル
ジャンル
社会・思想
タグ
映画, 哲学, 音楽, SDGs, 民俗学, 旅行記
総文字数
110,764文字
公開日
2022年06月26日 12:36
最終更新日
2024年06月15日 17:38
ファンレター数
26