mikaさんのプロフィール
ロシア文学が大好きです。 2012年2月からロシア語を勉強しています。
★オリジナル翻訳作品:イヴァン・ブーニン「田舎にて」
☆2022年9月28日発表 第3回『NOVEL DAYS 三題噺バトル』「夏を染めて」優秀賞
☆2021年5月31日発表 2000字書評コンテスト「コロナ禍の先へ」受賞作
☆2021年3月31日発表 2000字書評コンテスト「家裁調査官が向き合う「心の闇」」優秀作
☆2021年10月31日発表 2000字書評コンテスト「いじめの責任は誰にある?」優秀作
※表紙とアトリエはAdobe Stockからライセンス取得済みの画像を使用して作成しています
ヘッダー画像はFranzi Drawsさまの作品です
★オリジナル翻訳作品:イヴァン・ブーニン「田舎にて」
☆2022年9月28日発表 第3回『NOVEL DAYS 三題噺バトル』「夏を染めて」優秀賞
☆2021年5月31日発表 2000字書評コンテスト「コロナ禍の先へ」受賞作
☆2021年3月31日発表 2000字書評コンテスト「家裁調査官が向き合う「心の闇」」優秀作
☆2021年10月31日発表 2000字書評コンテスト「いじめの責任は誰にある?」優秀作
※表紙とアトリエはAdobe Stockからライセンス取得済みの画像を使用して作成しています
ヘッダー画像はFranzi Drawsさまの作品です
musikumi1212
巨大猫の民話②を読んで
みかさん、こちらの民話とアニメも童心に戻った気持ちで愉しみました(*^-^*)まず、挿し絵にひきつけられました。この学者猫の凛々しさ、色彩の鮮やかさ、動きのある人物描写、高く評価された事に納得です。そして、プーシキンの『ルスランとリュドミラ』もみかさんの紹介で初めて知りました。きちんと読み直してみたいです。アニメには思わず笑ってしまいました(>_<)言葉が分からなくても表情で十分に愉しめましたよ。まだ猫の民話は続くのでしょうか?次の企画楽しみにしています(*^-^*)
返信(1)