【翻訳ノート】イヴァン・ブーニン『田舎にて』

作者 mika

[歴史]

63

8,704

7件のファンレター

疾走するトロイカの鈴の音、滑るそりの軋む音、雪原の輝き……
ロシアの冬の美しさと、雪解けの春を待ち望む気持ちを描いた名短編。

イヴァン・ブーニンの短編小説『田舎にて』(1897年)を翻訳しました。
ブーニンはロシア初のノーベル文学賞作家です。
訳者は、本作品の邦訳を見たことが無いので、日本語初訳ではないかと思います。
全三章に、翻訳ノートと解説つきです。

※表紙はアレクセイ・サヴラーソフ「冬の風景(雪解け)」(1890年)より

登場人物

登場人物が未設定です

ファンレター

美しい作品でした!

極寒の国の風景がまざまざと目に浮かぶような、素晴らしい作品でした。原文の美しさを知らずとも、mikaさんの翻訳のお陰で存分に堪能できますね。読み終えて胸がいっぱいになりました。ネット小説の世界でこういう作品に出合えるとは! サヴラーソフの絵も素敵ですね。日本人の知らない、素晴らしい文化が、世界にはまだまだあるんだなあと思いました。

返信(1)

「田舎にて」翻訳お疲れ様でした。

mikaさんの真摯な思いの詰まったあとがき読ませて頂きました。日々のたゆまぬ努力の賜物が花開きこの翻訳と言う素晴らしい作品に繋がった様に思います。又良き先生との出会いがmikaさんを支えていた事も大きな力になった事でしょう。私はこの作品を読みロシアの音楽を思い出す事ができました。そしてサヴラーソフと言う画家を知る事ができたのもmikaさんのお陰です。有難うございました。次にmikaさんがどんな翻訳をされるのか楽しみでもあり心から応援しています(^o^ゞ

返信(1)

親子の情愛を感じる第3章

mikaさんとうとう最終章も拝読して少し寂しい気持ちです。この章では子供時代にしか味わう事ができない父親からの愛情がより強く伝わってきました。又【解説】により当時の農民の暮らしぶり、時代背景等良い勉強になりました。こちらの絵を観ても雪解けの様子春の近さを感じる事ができます。私にとってはmikaさんから思いがけない美しい本のプレゼントを頂いたような気持ちです。本当に有難うございました(*^-^*)

返信(1)

第2章翻訳を読んで

mikaさん第2章始まりましたね。想像もできないような極寒の冬景色がmikaさんの翻訳によって一枚の絵画となって見る事ができます。少年のクリスマス休暇も始まったばかり。これからどんな楽しい時間が待っているのかそれとも何かハプニングでも起きるのか…?想像が膨らみます。次回が楽しみです(^_^)vこの絵も素敵ですね。ロシアの代表的な冬景色なのでしょうか。色彩がとてもきれいです(*^-^*)

返信(1)

チャイコフスキーSymphonyNo1『冬の日の幻想』を思い出す(2)

mikaさん今回の翻訳を読んでトロイカの鈴の音が遥か彼方から聞こえてきました。トロイカの背景図がロシアらしさを感じさせます。簡潔かつ情緒的文章がとても良いと思いました。恥ずかしながら私はロシア文学に疎くてブーニンはピアニストのブーニンしか知らなかったのですが(笑)mikaさんの翻訳で少しずつロシア文学に触れる機会ができて嬉しいです。何故かチャイコフスキーの曲が連想され(昔はよく聴いてましたが)懐かしくなりました♪

返信(2)

ロシアの冬の匂いを感じます!

美しい日本語で綴られるイヴァン・ブーニンの世界を堪能させていただいています!ロシアの冬の匂いと、クリスマス休暇の少年の心の弾みが生き生きと伝わってきて、とても魅力的です。しかも、【翻訳ノート】【解説】付きという贅沢さ!詳しい御説明のおかげで、すっぽりと作品の世界に浸れます。続きが本当に楽しみです~!!(^^)/

返信(1)

mikaさんの翻訳「田舎にて」を読んで

mikaさんこんばんは(^_^)v読書メーターのハナハナです。ロシア語の翻訳凄いですね。ロシア美しい冬の情景と少年の喜びが伝わってくる素敵な作品ですね。次回の翻訳も楽しみにしています(^o^ゞ

返信(1)

小説情報

【翻訳ノート】イヴァン・ブーニン『田舎にて』

mika  mikafone

執筆状況
完結
エピソード
5話
種類
一般小説
ジャンル
歴史
タグ
翻訳, ロシア語, 新訳, ロシア文学, ノーベル文学賞
総文字数
12,265文字
公開日
2021年02月04日 20:31
最終更新日
2021年02月14日 12:00
ファンレター数
7