【翻訳ノート】イヴァン・ブーニン『田舎にて』

作者 mika

[歴史]

63

8,877

7件のファンレター

疾走するトロイカの鈴の音、滑るそりの軋む音、雪原の輝き……
ロシアの冬の美しさと、雪解けの春を待ち望む気持ちを描いた名短編。

イヴァン・ブーニンの短編小説『田舎にて』(1897年)を翻訳しました。
ブーニンはロシア初のノーベル文学賞作家です。
訳者は、本作品の邦訳を見たことが無いので、日本語初訳ではないかと思います。
全三章に、翻訳ノートと解説つきです。

※表紙はアレクセイ・サヴラーソフ「冬の風景(雪解け)」(1890年)より

ファンレター

第2章翻訳を読んで

mikaさん第2章始まりましたね。想像もできないような極寒の冬景色がmikaさんの翻訳によって一枚の絵画となって見る事ができます。少年のクリスマス休暇も始まったばかり。これからどんな楽しい時間が待っているのかそれとも何かハプニングでも起きるのか…?想像が膨らみます。次回が楽しみです(^_^)vこの絵も素敵ですね。ロシアの代表的な冬景色なのでしょうか。色彩がとてもきれいです(*^-^*)

返信(1)

ハナハナさん、今回も感想を寄せてくださり、ありがとうございます!!
本日公開の第2章は、これで全文です。特に事件は起こりません。短編小説ですので、次回の第3章で最終回となります。
今回の本編も、少年が雪の庭で遊んでいるだけの内容なのですが、その抒情的な風景描写が美しいですよね。おっしゃる通り、作家の感性豊かな描写力で、極寒の冬景色のイメージが広がります。
挿画したサヴラーソフの風景画は、19世紀後半のロシアの農村らしい冬景色だと思い、紹介しました。彼はロシアの風景画のジャンルで、最も有名な画家の一人なんです。冬の新鮮な空気が感じられるかのような、写実的な絵ですよね。
次回で最後なので、お楽しみいただければうれしいです!