2022/3『三月大歌舞伎 第二部 一、河内山 二、芝浜皮財布』

文字数 708文字

 この三月大歌舞伎は、片岡仁左衛門さんが休演中の観劇となり、たいへん残念でした。代役で中村歌六さん河内山宗俊役に。急なことなのに膨大な台詞をこなされているのには感心しましたが、さすがに、いつもの歌六さんらしい洒脱さはなく物足りなさは残りました。

 「芝浜皮財布」は落語の名作です。尾上菊五郎さんと中村時蔵さんが、人情落語の世界を見事に表現してくれます。政五郎にツッコミを入れつつ、おたつの健気さに感心し、最後はほっこりさせられる、お芝居で見ても良いお話です。丁稚役の寺嶋眞秀くんの成長ぶりも、楽しませてもらいました。そして、江戸時代の人はこんな風に話して動いていたんだろうなぁ、と思わせてくれるのは、いまや歌舞伎役者ぐらいな気がしています。




河竹黙阿弥 作
天衣紛上野初花
一、河内山(こうちやま)
質見世より玄関先まで

河内山宗俊      中村歌六(代)
松江出雲守     中村鴈治郎
宮崎数馬      市川高麗蔵
腰元浪路      片岡千之助
番頭伝右衛門    片岡松之助   
北村大膳      中村吉之杖
米村伴吾      澤村宗之助
黒沢要       中村亀鶴
大橋伊織      片岡孝志(代)
和泉屋清兵衛    河原崎権十郎
後家おまき     坂東秀調
高木小左衛門    坂東亀蔵(代)


二、芝浜革財布(しばはまのかわざいふ)

魚屋政五郎     尾上菊五郎
政五郎女房おたつ  中村時蔵
左官梅吉      河原崎権十郎
錺屋金太      坂東彦三郎
丁稚長吉      寺嶋眞秀
桶屋吉五郎     市村橘太郎
大家長兵衛     市川荒五郎
金貸おかね     中村東蔵
大工勘太郎     市川左団次


劇場:歌舞伎座
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み