ゴールド/金塊の行方 (2016)

文字数 415文字

【NO BALLS, NO DEAL+NO DREAMS, NO LIFE】 2017/6/2



クリスチャン・ベイルのお株を奪っての、「ハゲ」「出っ腹」に陶酔していたマシュー、 時代は変わるものだ。
美しいヒーロー、ヒロインの登場しないシネマは、それでは何で勝負する?
ズバリ 夢と根性が目いっぱい詰まった物語だった。

アメリカンドリームを象徴するような職業「探鉱家」をマシューが熱演している。
探鉱家はいつも《そこにある何かを信じている》 のだという。
シネマは金(ゴールド)の夢に取りつかれた男の夢見を追いかける。

インドネシア在住の地質学者(エドガー・ラミレス)との深い友情、ウォ-ル街の陰暗、仕組まれた詐欺。
でも、ゴールドをめぐる金と欲望の物語と勘違いしてはいけない。
度胸がなければ生きていけない、でも 夢がなければ生きていても仕方がない。
思いがけず、純粋な男のロマンに見入ってしまった。

それでも、男前マシューの晴れ姿が見たかったなぁ。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み