11.  御者の男

文字数 4,651文字

 目覚めた時、アベルは少し呆然(ぼうぜん)とした。現実に立ち返るまで、蔦模様(つたもよう)が薄く描かれている天井を見つめていた。昨日、何があったっけ・・・と、思い出してみる。そうだ、捕えられて、逃げて、気を休められずに何時間も過ごした。ここは安全だ・・・でも、行かないと。

 アベルは気持ちの良いベッドから下りて、大河に面している窓辺に立った。そしてそこから、早朝の赤味を()びた光に照らされて、輝いている景色を眺めた。最初に、大橋を見下ろす。もう橋を渡っている人が多くいる。馬に乗った人と歩いている人。荷物をたくさん積んだ馬車が一番目についた。

 これから僕も、あの橋を渡ってやっと先へ進める・・・また危険な旅路(たびじ)へだけど。そう思い、アベルは、今度は向こう岸に目を向ける。そこには、丘陵(きゅうりょう)地帯を突き抜けるように堂々と東へ延びている、整備された広い大街道が。その街道沿いに、灰色の屋根が集まる町が一つ。ほかの細い道は、丘を上ったり下ったり、その合間(あいま)()ったりして通っている。丘陵地帯の大部分を占めている緑の丘には、牛や馬といった家畜(かちく)が点々と見える。樹木が集まっている場所もまばらにあるが、今日目指すのは、王都のそばまで続いているという広大な森。正確には、その中に(たたず)むイスタリア城だ。視界には入っているものの、そこはまだ遥か遠くにあるような気がした。

 不意に、ノックの音が響いた。
 返事をすると、入ってきたのはリマールだった。

「おはよう。よく眠れた?」
「うん、たぶん時間をまったく無駄にせずにね。数秒で寝ちゃったよ。」
 リマールは、それは良かった、という顔で微笑んだ。
「レイサーはもう食堂に下りてるよ。ラキアはまだだけど、ノックをしても出て来ない。」
「部屋の前を通る時に、もう一度呼んでみよう。」

 二人は、二度寝、三度寝をして、まだ寝ぼけている感じのラキアを食堂へ連れて行った。

「おはようございます。」 

 そう執事のような笑顔で挨拶をしてくれたのは、衛兵長(えいへいちょう)のイシルドだった。関守(せきもり)マルクスの姿は見当たらない。橋にはたくさんの通行人がいたので、朝早くからいろいろと求められることもあるだろう。(いそが)しい人なんだな・・・と思い、アベルは特に気にしなかったが、イシルドはそこで意外な説明をした。

「実は、あのあと市長のご親族に不幸があったとの連絡が入り、マルクス様は明け方、再び急遽(きゅうきょ)出かけられました。ですから、お見送りは、申し訳ございませんが私一人で。馬車はもう一台ありますし、皆さまの準備が整った頃には、代わりの御者(ぎょしゃ)がもう外で待っているはずです。」

 レイサーは、もうその訳を聞いた様子で食卓の席についていた。
 ほかの仲間たちも案内されて椅子に座った。そして、お(えら)い方々に普通に出されるのと同じような朝食を食べ、食後くつろぎもせずに、すぐ出発の準備を整えた。

 館の玄関を出ると馬車が停車していて、衛兵が一人と、確かに御者が待っていた。 

 ところが、どうしたのか不可解そうな顔をしたイシルドは、「少々、お待ちください。」と言って、その衛兵と御者を連れて離れていったのである。

 だがしばらくして戻ってきた時には、また笑顔になっていた。

「何か問題でも?」
 レイサーがきいた。
「いえ。念のために護衛をお付けしましょう。」
「いや・・・馬車に衛兵がついて行ったら目立つし、そうだと教えるようなものだ。」

 レイサーは御者に、大街道を避けた道を行くよう頼んだ。御者の男は、お安い御用と請け合ってくれた。その周辺の道はよく知っているらしい。

 旅人たちは馬車に乗り込んだ。屋根になる(ほろ)は折り畳み式で、この時は下ろされていたので開放的(かいほうてき)に見えたが、代わりに囲いが高かった。高身長のレイサー以外は、頭がちょっと出るだけか、完全に隠れる。顔を見られないということでは(かな)っているが、のどかな牧場の風景を眺めることもできない。

「空は楽しめるね。」と、ラキアが言った。

 アベルは上空を(あお)いだ。今はもう、ムラ一つない、見事に()(さお)快晴(かいせい)の空が広がっている。たぶん、今日はずっと、この澄み切った綺麗な青空が続くと思うけど・・・。

 一行は、馬に乗って誘導(ゆうどう)してくれるイシルドと、その部下と一緒に、まずは大橋の入口にたどりついた。そこで馬から下りたイシルドは、この日の番人たちと直接何か話をし、すぐに顔を向けてきて、微笑みながら手招(てまね)きだした。

 それに(したが)い、御者はゆっくりと馬車を大橋へと進めた。

「お気をつけて。」

 イシルドがそう敬礼したのに(なら)って、関所の番人たちも同じ姿勢をとった。

 正体は隠したままのはずだけど、いったい自分たちは何者になったのだろう・・・。アベルは考えながらイシルドにお礼を述べ、「行ってきます。」と、自分もお返しに頭を下げた。

 そうして彼らは、イシルドと衛兵たちに見送られて、橋を渡って行った。

 大河の上を行くこの時は、アベルもラキアも立ち上がらずにはいられなかった。朝日を浴びて輝く視界いっぱいの川面(かわも)を、高い位置から見下ろす感じ。ここじゃないと味わえない! と思って。

 向こう岸に着くと、馬車は間もなく脇道(わきみち)に入った。再び大街道を避けながら行く。

 起伏(きふく)の多い道を、馬車は安定した速度で進み続けている。引いてくれる馬は、とても体力があって元気だ。

 ラキアは座席に(ひざ)をついて後ろを向き、堂々と顔を出して目をきらきらさせている。時々、放牧してある牛の群れや、牧場の馬を指差してはしゃいでいる。アベルとリマールも、首を伸ばして目だけをたまに外へ向け、少しだけ丘の景色を観賞(かんしょう)した。そよ風が運んでくる青臭(あおくさ)(にお)いをくんくんと()いでみる。思わず危険を忘れそうになる、そんな穏やかな旅に身を(ゆだ)ねた。

 レイサーだけが、いつもの愛想のない顔で・・・いつもより険しい気もするけれど・・・腕を組んだままじっとしている。

 別れ道にさしかかった。また馬車が微妙(びみょう)に進路を変えたようだ。

 すると、これまで一人動かなかったレイサーが立ち上がった。かと思うと、彼はいきなり剣を抜いて、白刃(はくじん)を御者の男に見せつけたのだ。

「おい、あんた・・・俺たちをどこへ連れて行こうとしている。」

 アベルもリマールもハッと息を止め、驚いて目を向けた。

「突然どうなされました。イスタリア城と申しつけられておりますから、勿論(もちろん)そこへ・・・」
「この道は、そこへは行けない。」

 御者の表情が固まった。驚き(あせ)ったような目でレイサーを見つめたまま、言葉を失っている。

「俺はさすらい戦士で、ちょっとした貴族の出だ。この道は知っている。イスタリア城もな。俺たちを仲間のところへ連れて行く気か。」

 実は、密かに不安を覚えていたレイサー。彼は、イシルドがこの御者とそばを離れた時から、ずっと警戒していた。

 すると男は、いきなり御者台(ぎょしゃだい)から飛び降りて、道の無い方へ走り出したのである。
 レイサーがすぐさま追いかけ、(なん)なく取り押さえて連れ戻した。
 その時、かなり早いスピードで、複数の馬が近づいてくる(ひづめ)の音が聞こえた。来た道から騎兵が数名、何やら急いで向かってくる。その顔が見分けられるようになって、衛兵の(おさ)イシルドがいるのに気づいた。

「み、皆さんご無事で。」

 イシルドが馬から降りてきた。

「これはどういうことだ。こいつは、本当は何者だ。」
 レイサーがやや怒った口調できいた。

「申し訳ございません、何からお話すればいいのか。」
 イシルドは肩をすくめている。
「先ほど、流されてきた水死体が発見されました。」

「水死体・・・?」
「はい、もう一人の御者でした。実は・・・」

 それに続く話はこうだった。
 マルクスがラジリーク市の市長の屋敷へ旅立ったあと、イシルドが部下にもう一人いる正規(せいき)の御者を呼びに行かせたのだが、その者は真夜中だというのに留守(るす)で、困っているところにこの代わりの御者が通りかかったのである。

 ただこの男、全く知らない者というわけではなかった。ラジリーク市の行商人(ぎょうしょうにん)で、大橋を渡ることもよくあり、衛兵たちも何度も話をしたことがある男だ。

 そこで彼らから離れたあの時、イシルドはいろいろと男に質問と身体検査をし、念のために見張りの護衛をつけようとしたのだが、レイサーに断られたというわけだった。

 結局、その代わりの御者はラジリーク市の行商人という仮面を付けた密偵。北の君主ムバラートの支持者(しじしゃ)である。市長の親族に不幸というのも嘘だろう。

 そのあと、イシルドとレイサーは、二人がかりで男に尋問(じんもん)した。男はベルニア国の君主を支持していると認めたが、今回の犯行については、よく知らないある人物に命令されたと答えた。この男は所詮(しょせん)、ベルニア国に関係する怪しい組織の末端(まったん)で、間に何人も関わっており、この男からは、その統治者(とうちしゃ)に直接つながるようなことは何も聞けなかった。

 そこで、彼らをどこへ連れて行くつもりだったのかと問いただすと、もっと先にある古い狩猟(しゅりょう)小屋だと白状(はくじょう)した。しかし、だからといって今すぐ乗り込むわけにはいかない。たった数名の衛兵だけでは、無謀(むぼう)にもほどがある。今できるのは、一度戻って調査を依頼(いらい)することと、王都へ急使を送り、アベルを狙う危険な人物や一団がうろついていないか、中でも信頼できる部隊・・・例えば、ラルティス総司令官が指揮する国境警備隊のような・・・を警戒にあたらせるよう(うなが)すこと。その間に、古い狩猟小屋はもぬけの殻となっているだろうが。思った以上に敵は上手く連携(れんけい)をとり、様々な場所に(ひそ)んで待ち構えていると推測(すいそく)できた。加えて、追って来る者たちもいる。アベルは、王都への旅が過酷(かこく)(きわ)めていることを実感した。

 もうほかの者には任せられず、仕方なくイシルドが自ら御者を引き受けてくれた。

 イシルドの馬には、今や被疑者(ひぎしゃ)として捕えられた行商人の男が乗っている。三人の衛兵に囲まれている男は、観念(かんねん)しておとなしく従っていた。

「マルクスさんもいないのに、関所は大丈夫なんですか。」
 リマールが気になり、申し訳なさそうにきいてみた。

「はい、まあ、えー・・・大丈夫です。」

 かなり無理をしているこの返事に、あんまり万全じゃないんだなとアベルも心配になった。これといった代理を立ててくることもできず、何か問題が起こらないかと不安で仕方がないに違いない。

 何はともあれ、こうして危険をまた一つ回避(かいひ)した一行は、気を取り直して旅を続けた。

ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

アベル(アベルディン)。15歳の主人公。難病の治療のため、1歳の時にイルマ山に住む賢者のもとに預けられたウィンダー王国の王子。神秘の山で育ったため、風の声が聞けるという特殊能力を持つ。弓の名手。

リマール。イルマ山に住む賢者(名医)のもとで勉強している見習いの薬剤師。そのおかげで、とある難病の薬を作ることができる数少ない薬剤師のうちの一人。薬草に詳しい17歳。

レイサー。王族とも親しいベレスフォード家の末っ子。4人の男兄弟の中で、一人だけ騎士の叙任を辞退した屈強のさすらい戦士。そのため、実家のカルヴァン城を出て、イルマ山の麓にある(中途半端な)ツリーハウスを住居としている。

ラキア。ローウェン村の見習い精霊使い。5歳児と変わらない言動ばかりする13歳の少女。

アレンディル。アベルの兄。希少な薬でしか治す可能性がないと言われる難病にかかり、余命一年と宣告された若き王。

ルファイアス。ベレスフォード家の長男。先代王ラトゥータスと、現国王アレンディルの近衛兵。英雄騎士。

ラルティス。ベレスフォード家の次男。南の国境警備隊の総司令官。

エドリック。ベレスフォード家の三男。正規軍の隊長。

アヴェレーゼ。ベレスフォード家の長女。王の近衛兵の一人と結婚した若奥様。

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み