参考文献一覧

文字数 878文字

<作品紹介欄に掲載している主要参考史料>
『黒駒勝蔵』(新人物往来社、加川英一)、『博徒の幕末維新』(ちくま新書、高橋敏)、『清水次郎長 幕末維新と博徒の世界』(岩波新書、高橋敏)、『清水次郎長と明治維新』(新人物往来社、田口英爾)、『万延水滸伝』(毎日新聞社、今川徳三)、『新・日本侠客100選』(秋田書店、今川徳三)、『江戸やくざ研究』(雄山閣、田村栄太郎)、『江川坦庵』(吉川弘文館、仲田正之)、『新選組高台寺党』(新人物往来社、市居浩一)、『偽勅使事件』(青弓社、藤野順)、『相楽総三とその同志』(講談社文庫、長谷川伸)、『江戸時代 人づくり風土記 19巻 山梨』(農山漁村文化協会)、『明治維新草莽運動史』(勁草書房、高木俊輔)、『結城昌治作品集』より『斬に処す』(朝日新聞社、結城昌治)、『子母沢寛全集』より『駿河遊侠伝』『富岳二景』(講談社、子母沢寛)など。

<上記以外の参考史料>
『図説 山梨県の歴史』(河出書房新社)、『旧事諮問録』(岩波文庫)、『夜明け前』(新潮文庫、島崎藤村)、『歴史のなかの『夜明け前』』(吉川弘文館、宮地正人 )、『広重・英泉木曾街道六拾九次』(合同出版、望月義也)、『幕末維新期の東信州と平田国学』(日本思想史学会、吉田麻子)、『写真家大名・徳川慶勝の幕末維新』(日本放送出版協会)、『博徒と自由民権』(中公新書、長谷川昇)、『再考寺田屋事件と薩長同盟』(教育評論社 、宮川禎一)、『八州廻りと博徒』(山川出版社、落合延孝)、『侠客の世界-江戸から昭和まで』(国書刊行会、村松梢風・編)、『名将言行録 現代語訳』(講談社学術文庫、北小路健、中澤惠子)、『新選組全史』(文春文庫、中村彰彦)、『新選組顚末記』(角川新書)、『剣客斎藤弥九郎伝』(鳥影社、木村紀八郎)、『樋口一葉』(勉誠出版、戸松泉)、『歴史読本』2011年6月号「赤報隊」西澤朱実(新人物往来社)など。

※作品内で明記済みのものは除外。
※坂本龍馬や横浜関係の史料およびその他もろもろの史料は前々作の『伊藤とサトウ』と同じなので、そちらの巻末を参照のこと。
ワンクリックで応援できます。
(ログインが必要です)

登場人物紹介

登場人物はありません

ビューワー設定

文字サイズ
  • 特大
背景色
  • 生成り
  • 水色
フォント
  • 明朝
  • ゴシック
組み方向
  • 横組み
  • 縦組み