海野 次朗さんのプロフィール
幕末の歴史が好きな中年です。主に幕末外交史に興味があります。
ただしそんな趣味の人間は私以外、滅多に見かけたことがありません。まあ要するに変人ということですね。
幕末の激動を生きた人々の物語が書きたいと思って書き始めました。興味のある方は作品をのぞいて見てください。
※ノベルアップとカクヨムにも同じ内容のものをアップしております。
※2020年11月、二作目の『北武の寅 <幕末さいたま志士伝>』を書き始めました。
https://twitter.com/Ujirou4
ただしそんな趣味の人間は私以外、滅多に見かけたことがありません。まあ要するに変人ということですね。
幕末の激動を生きた人々の物語が書きたいと思って書き始めました。興味のある方は作品をのぞいて見てください。
※ノベルアップとカクヨムにも同じ内容のものをアップしております。
※2020年11月、二作目の『北武の寅 <幕末さいたま志士伝>』を書き始めました。
https://twitter.com/Ujirou4
海野 次朗さんの作品アトリエ
ファンレター
-
-
読み応えがあります
幕末には疎いので、知らないことばかりで、「えー、ほんとに〜!?」の繰り返し。目から鱗がボロボロ落ちます。語り口のテンポが良くて知らず知らずに幕末に迷い込んだ気分です。面白い上に勉強になります!
-
ご感想をいただきまして誠にありがとうございます
自分が好き勝手に書いてそのままアップロードした作品ですので、読者の皆様がどのように感想を抱かれたか、たいへん興味があります。 これからも皆様のご感想をお待ちしております。
-
不二原 光菓
とうとう最終回ですね
莫大な情報量がふんだんに盛り込まれながらも、人物たちの生身の姿が浮き彫りになる素晴らしい作品だと感じました。この作品のおかげで明治の財界人の偉い人、としか認識していなかった渋沢栄一の経歴と、名前も知らない幕末〜明治に活躍した人々の事を知る事ができました。ありがとうございました!
返信(1)